イタリア料理店 TAMANEGI
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
新町にある人気店。非常にお得なランチは常に満員。その真骨頂はディナーに有り、全国より集めた食材を生かした料理は実に魅力的。シェフを奥様が、サービスをソムリエである店主が担当しており名物の赤牛のローストとワインの相性が珠玉であった。 #肉感謝祭
- 5.0
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
新町にある人気店。非常にお得なランチは常に満員。その真骨頂はディナーに有り、全国より集めた食材を生かした料理は実に魅力的。シェフを奥様が、サービスをソムリエである店主が担当しており名物の赤牛のローストとワインの相性が珠玉であった。 #肉感謝祭
福島・野田 | 和食
福島区で絶大な人気を誇る、店主片山心太郎氏の想いを馳せた日本料理店。随所にセンスを感じる仕事に好感が持てる。今回は秋の味覚、松茸をふんだんに使用した季節のお任せを戴く。色々なレパートリーにて、愉しませてくれる。時折魅せる笑顔もご馳走な良店。
三宮駅周辺 | 焼き鳥
神戸三宮のビルにある屈指の実力店。店主の笠原氏が惚れ込んだ、高坂鷄を、卓越した焼きの技術で昇華させる。素材の良さを生かした珠玉の鷄料理を是非味わって頂きたい。この度、東京神楽坂に移転を予定しており、益々の活躍に目が離せない話題の一軒である。
天満橋・谷町四丁目 | フレンチ
マンション地下にヨーロッパの雰囲気を漂わせる造り。シェフの阪本氏は、仏の三つ星で修行を積まれ、自らの美意識を投入したお店を開いた。古典の中に、現代的な要素を取り入れた、素晴らしい料理を表現。雷鳥と豊富なワインの相性が抜群であった。 #肉感謝祭
難波・日本橋・道頓堀 | 中華料理
なんば座裏にある、三国亭出身の主人が作る創作中華。ワンオペで、旬の食材を生かした料理はどの皿も秀逸。前菜から餃子、豚天、主菜まで、油を感じさせない、あっさりとした仕上げが見事。カウンター越しに鍋を操る姿に極めて高い技術を感じる。値段も手頃。
大阪駅・梅田・新地 | 焼き鳥
北新地の名店、市松より独立した、和田氏が店長を務める。移転前の場所というのも思い出深い。竹田氏譲りの、確かな技術で焼き上げる鷄と、生ハムや、オリジナルの料理を交えた、ショートコースが好評。ワインも豊富で、美味しい串と合わせて舌鼓を打つ。
東大阪 | フレンチ
八戸の里にある正統派のフレンチビストロ。手間を惜しまず仕上げた料理に愛情を感じる。今回は特別編にて、アルバの白トリュフを惜しみなく使ったコースを味わう。前菜から、魚介類、メインの肉まで、際立つ香りに時を経たワインが格別であった。 #肉感謝祭。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
北新地の人気和食店。季節の食材をふんだんに取り入れたコースが好評。天然虎フグを使った魅せる料理は、正に採算度外視。厳選された日本酒との相性は抜群で、快活な店主のトーク、丁寧な仕事に愛情を感じてしまう。コスパの良さは特筆で新地とは思えない。
鶴橋・上本町 | 寿司
関西屈指の実力店。喧騒を離れた住宅街に店を構え、何時も賑わっている。店主石川氏の人柄が伝わる仕事は、趣向を凝らした酒肴に拘りの日本酒、正統派の握り、自分の流儀を極めているのが素晴らしい。会話も弾み、ついつい心も握られてしまう。通いたい名店。
西区 | 洋食
西区古江の住宅街にある孤高のレストラン。庭園を超えて店内へ。開放感のあるガラス張りの空間、小鳥の囀りが聞こえる。美しく軽さの中にコクのある小山シェフの料理はセンスに溢れている。名物オマールに感動。ワインの品揃えも豊富な素晴らしいフレンチ。
中区 | 和食
広島を代表する割烹。昭和の雰囲気を漂わせ、粋な大将と女将さんの接客が心地よい。地物の食材に拘りがあり、他の店では味わえない料理を愉しめる。ゆったりした時間を過ごしながら、地酒の杯を重ねる事が出来る素敵な空間。お昼のランチもお値打ちでお勧め。
河原町・木屋町・先斗町 | 和食
京都屈指の実力店。センスと美学を感じる料理に益々磨きがかかってきた。素材を生かし、余分な味付けをしない引き算が持ち味。使われる食材も極上の物ばかり。シンプルに見え奥深いのが、此方のスタイル。季節の松茸を取り入れた料理は今回も素晴らしかった。
福島・野田 | 洋食
福島区、いや関西でも屈指のビストロ。シェフの大西氏は、ロイヤルの名店で研鑽を積み独立。パワフルな料理で全国的に名を轟かせる。また、最近では、更に洗練を増し、特に今旬のジビエは、質実共に素晴らしい。鏡面に仕上がったソースに確かな実力を感じる。
岡本・摂津本山 | 中華料理
北京の名菜、老虎菜を屋号に、美味しさ楽しさを追求する神戸灘区の人気店。料理の深い引き出しを持つ、シェフ花田氏の多彩な皿を愉しめる。丁寧かつ迅速に、調理場の熱気がLiveに伝わる。デザートがまた秀逸。最近、阪神百貨店にも出店され益々目が離せない。
芦屋 | 揚げ物
今や関西一と称される全国的にも人気の一軒。夜営業の2部制で、毎時油を変え、旬の食材を丁寧に仕込んだ創作串を、和蘭ラードでカラッと揚げていく。全くもたれず食べ進む無敵のカツに、店主長谷川マスターの値千金の笑顔。良心的で何時も幸せになれる名店。
河原町・木屋町・先斗町 | 和食
食堂おがわで腕を奮っていた宮崎氏が、人気芸妓の桃ちゃんと結婚し2人で仲良くお店を切り盛りする。行く度に料理も進化し、掛け合いも楽しくて、今では本家を凌ぐ勢いである。旬のお任せは内容よし、また価格も良心的。唯一の難は予約困難な事であろうか。
祇園・清水寺・東山 | 和食
桜で有名な円山公園内にある、全国でも指折の名店。四季折々に魅せる風景と共に、石原氏による、未在流茶懐石の心を通じた、一座建立、の依良きひと時を愉しめる。禅語の未だ此処にあらず、修行に終わり無く、常に向上心を持ち高みを目指し続ける、屈指の店。
祇園・清水寺・東山 | 和食
ひらまつグループの集大成の一つ。広大で風靡な日本庭園の中に、人間国宝が手掛けた、数寄屋造りの建物。舞台もあり招かれたゲストは夢見心地。この日は、ドンペリとのコラボ。丸山出身の料理長による逸品とのマリアージュは忘れ難い。素晴らしいお店である。
下鴨神社・北白川・銀閣寺 | 和食
出町柳から喧騒を離れた場所にある燻し銀なお店。風情、佇まい、全てに京都の文化を感じる。料理は、今流行りの食材推しでは無く、伝統的な和食を見事な仕事ぶりで堪能させてくれる。見極め、出汁の美味しさは特筆。客筋もよく真っ当な日本料理の名店である。
祇園・清水寺・東山 | 中華料理
東山区にある風情のある老舗。地元の人に愛されており、京都らしく上品な味わいが特徴。大蒜や韮や油を極力抑えて、胃にもたれる感覚が無いのが嬉しい。座敷で、名物の酢豚や春巻きを含んだコースを是非堪能して頂きたい。癒し系の広東中華にほっこりする筈。