はな柳
大阪駅・梅田・新地 | 和食
北新地で愛される良心的な名店。大将の涼しげな八寸にロマンを感じつつシャン杯。細やかな仕事が為された料理はどれも美味しい。造り、早松茸と牡丹鱧の椀、喉黒、雲丹と毛蟹、三田牛、焼き立ての鰻とご飯まで大満足。酒類の品揃えが抜群で杯を重ねてしまう。
- スペシャル格付け
大阪駅・梅田・新地 | 和食
北新地で愛される良心的な名店。大将の涼しげな八寸にロマンを感じつつシャン杯。細やかな仕事が為された料理はどれも美味しい。造り、早松茸と牡丹鱧の椀、喉黒、雲丹と毛蟹、三田牛、焼き立ての鰻とご飯まで大満足。酒類の品揃えが抜群で杯を重ねてしまう。
西宮 | イタリアン
西宮にある珠玉の名店。この日は人気の夏山羊をリクエストし貸し切りの会。美しい前菜から、炭焼鰻、手打ちパスタと続き、2時間かけて焼き上げた北海道産仔山羊を堪能する。普段食する山羊とは別物、コラーゲンが炸裂し、又添えられたスープが絶品であった。
豊中 | フレンチ
益々波に乗っている豊中の素敵なフレンチ。白竹シェフのオリジナリティ溢れる料理と趣味が良いワインのペアリングを楽しませてくれる。スパイスやハーブを上手くあしらい、この季節ならではの爽やかさを表現。また絶妙な火入とソースのバランスが素晴らしい。
西成区 | 和食
岸里にある日本のジビエを堪能出来る名店。囲炉裏を囲みつつ、店主自ら収穫した天然素材を、春は山菜、川魚、夏は天然鰻、秋は茸、冬は雉、鹿、猪と実にバラエティ豊かに愉しませてくれる。味付けにも工夫があり〆の雑炊も絶品。フリードリンクなのも嬉しい。
新大阪駅周辺 | 焼き鳥
東三国の繁盛店。修行を積まれ独立された米澤氏が、備長炭を巧みに使い焼き上げる。生つくねが有名で、叩きから、お任せの鷄は、鮮度よく、仕上がり抜群で申し分ない。酒類も豊富で、ワイン、日本酒、レアな焼酎迄取り揃えている。価格もリーズナブルな良店。
元町・ハーバーランド周辺 | 和食
神戸元町にある焼鳥の名店。新鮮な大山とりの希少部位が売りで、その艶っぽい焼き方が食を唆る。造り、叩き、野菜類といったサイドメニューにも工夫がなされ、ついお酒が進んでしまう。肝類と肉団子は必食。又、〆の親子丼、土産の焼鳥弁当が秀逸で虜になる。
祇園・清水寺・東山 | 中華料理
京都の裏路地に佇む人気店。中華と和食を上手く融合させ、其々の料理に対し巧みに使い分ける。また食材に必要以上な手を加えないのも流石で、カウンター越しに仕上げる所作が美しい。既にスタイルを確立しつつあり、ご一緒したメンバーも大変ご満悦であった。
南森町・天満・天神 | 中華料理
西天満の超人気の中華。空芯出身のシェフは素材の良さを生かした火入、味付けに拘り、ストレスフリーの優しい料理が信条。前菜から炒め、滋味深いスープ、鮮魚から肉類まで、完成度の高い皿の数々を供してくれる。気取らず温かい持て成しも此方の魅力である。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 和食
関西屈指の人気店にて、夏の献立を愉しむ。この季節ならではの鱧と泡、稚鮎の泳がせ、鮑の椀物、烏賊と鰹の造り、振柚された冷やし饂飩と、暑い夏の夜にピッタリの料理が嬉しい。また名物出し巻きとご飯が最高。大将のトークも絶妙で、幸せ時間でありました。
西成区 | 洋食
大正区で30年営む人気の穴場店。見過ごしそうになる街角に位置し店内も独特の雰囲気。鮮魚は豊後水道、食材も一切妥協せず、原価率MAX。黒板に書かれた様々な技法で楽しませてくれる。造りから、洋食メニューまで、実にバラエティ豊か。価格も良心的な名店。
福島・野田 | 居酒屋
堺東で伝説的な人気店だったBRIOが、装い新たに、福ろうじへ移転オープン。カウンターにて店主の藤原氏と対話しつつ、黒板メニューよりお任せするスタイルで、一から仕上げる料理は、粋でどれも美味しい。また極めて良心的な設定。間違いなく流行るであろう。
奈良・西大寺周辺 | 中華料理
自家菜園で無農薬栽培し医食同源の料理を理念とする宮本シェフ。四川をベースに完全無化調の料理はカラダに優しく癒される。趣向を凝らした前菜から、驚愕の地味深いスープ。実に見事な土着洗練の新しい中華で、人気も高まり既に予約が取りづらい状況である。
南森町・天満・天神 | 焼き鳥
天満裏にある完全予約制の焼き鳥。お約束的なルール有りだが、野菜、10種部位造り盛り、脹脛のユッケ、鷄てっさ、此処でしか味わえない料理が魅力。とても衛生的で清潔。抜群の火入で焼いた串、鷄の肴、〆まで、厳選された酒類の数々と共に、大満足であった。
浅草 | 洋食
隅田川の景色を望むエレガントなレストラン。シェフ渡辺氏は、ロブションで長く研鑽を積まれ、その実力は折り紙付き。フレンチの技法と、伝統と歴史の浅草駒形の文化を融合させたスタイルが秀逸。確かな技法に裏付けられた、美味しい皿の数々を堪能しました。
大阪駅・梅田・新地 | イタリアン
名シェフ八島淳次氏が満を持してオープンされた素敵なレストラン。カウンター越しに仕上げる料理に心沸き踊る。寺下氏の監修の元、偉大なバローロをメインに、古酒とのマリアージュを愉しむ。意外性もあり、その相性に感動しつつ、素晴らしい幸せ時間でした。
河原町・木屋町・先斗町 | 和食
この度、本も出版され全国区になったおがわ。店主はどこ吹く風。祇園祭は宵山に貸切。目の前で、臨場感溢れる仕事を繰り広げる。蛸、芋茎、鰹、何といってもこの時期京都は鱧、骨切りの音が心地良い。泡から日本酒へと、お任せ流れな幸せ時間を満喫しました。
福島・野田 | 和食
笑顔が素敵な店主の名を冠した人気の天ぷら。リッツでの修行を経て独立。清潔感に溢れ、カウンター前で揚げたてを愉しめる。旬の食材を巧みに使い、胡麻油を使わないのが此方のスタイル。酒類も力を入れており、当日はシャンパーニュとの組合に満足であった。
福島・野田 | 居酒屋
超話題の新星。人気の黒焦げ食堂などを手掛けるイカグループの新たな展開。屋台の様な造りのカウンターにて店主がワンオペにて腕を奮う。姿造り、特選和牛、目の前で捌く鰻、岩牡蠣フライ、炊き立てご飯まで、臨場感溢れる料理を堪能した。既に予約難である。
福島・野田 | カレー
渡邊咖喱や、カレー魂デストロイヤーで修行された店主が、野田阪神のビストロJINを間借りして、7月にオープンした話題の一軒。赤いチキン、黒のポーク、あいがけ、なんと言っても、サクッとジューシーに揚がった特製カツカレーが一押し。 #毎日カレーでもいい
福島・野田 | 焼き鳥
福島聖天通りにある人気の焼鳥店。気取らずリーズナブルな設定だが、修行先の名門あやむ屋譲りの確かな仕事絶妙な焼きを愉しめる。造りから自家製の豆腐、お勧めの焼きと続き、正統派の焼鳥は万人に好まれる味わい。酒類も揃っており安心して食べれる良店。