もめん
心斎橋・南船場・長堀橋 | 和食
大阪の誇る人気割烹にて、季節の涼しげな料理を愉しむ。先ずは泡から、鮑と白芋茎、趣向を変えて握り、鯛入麺は出汁が沁みる。はんなりと炊かれた揚げ茄子に、魚は目張の煮付けが。もう皆好きな食材を実に見事に食べさせてくれる。通い続けたいナニワの名店。
- スペシャル格付け
心斎橋・南船場・長堀橋 | 和食
大阪の誇る人気割烹にて、季節の涼しげな料理を愉しむ。先ずは泡から、鮑と白芋茎、趣向を変えて握り、鯛入麺は出汁が沁みる。はんなりと炊かれた揚げ茄子に、魚は目張の煮付けが。もう皆好きな食材を実に見事に食べさせてくれる。通い続けたいナニワの名店。
嵯峨・嵐山・保津峡 | 和食
松尾大社近く、京都の食通が密かに通うお店。川縁のロケーションを望み先ずは泡から。フレンチのテイストと、和のエッセンスをとり混ぜた創作料理が主体で緩急自在に、魯山人や器の造詣も素晴らしく、独自の世界観を持った良店。何故か天ぷらメインでは無い。
宝ヶ池・北山 | フレンチ
御所近く、素敵なロケーションにある大人のフレンチ。真っ直ぐという意の店名通り、森永シェフの丁寧で素晴らしい料理を愉しめる。アミューズと泡から、村さんの鱸は見事な焼き上り。また松岡ソムリエを迎え入れ盤石の体制となった。絶妙なペアリングを是非。
難波・日本橋・道頓堀 | 焼肉
難波にある、京洛焼肉ぽめ,の姉妹店。連日満席、特に2人のカウンターは人気。生系前菜も充実しており、鮮度の良い和牛を万人受けする味わいで。途中に焼きしゃぶを挟んだりと魅せる演出も心憎い。様々な部位を追加しながら〆は麺系にて。コスパに優れた良店。
御所・二条城・河原町全域 | 洋食
二条城の南エリア御池通り沿い北側に位置し、古民家をリノベーション。いい雰囲気出ている話題のお店。八咫で修行独立された主人が腕を奮う。舞鶴直送鮮魚造りを愉しみつつ、注文してから特注天ぷら鍋で揚げる丹波産栗豚の揚げ物に舌鼓。再訪したいと思った。
河原町・木屋町・先斗町 | 和食
京都で最も勢いのあるお店に成長した。何時も変わらず笑顔で迎えてくれるのが気持ち良い。新緑の季節に因んで、緑を皿に入れて味覚と視覚を愉しませてくれる。素材を生かした感性の高い創作料理に新しい発見が。東京にも出店されるようで今後の展開も楽しみ。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
難波の一等地にて、古き良き昭和の雰囲気を漂わせる串揚げの名店。観光客はもとより、地元の常連も多く、終日満員の大人気。豊富な品書、リーズナブルな値段に一工夫された丁寧な料理。名物の串カツと、キリッと冷えたビールが堪らない。 #愛すべきB級グルメ
京橋・OBP・森之宮 | 寿司
京橋にある超人気の一軒。活気に溢れ、先ずは酒肴から、趣向を凝らした一品が次々と。日本酒が進んで、杯を重ねる。良い心持ちになった頃合に握りを。仕事を施したネタと赤酢のシャリの組合が抜群。また海苔の拘りが凄く巻きが絶品。味よしコスパよしの名店。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
中津にある人気店。得意の魚料理や、厳選した食材を生かしたコース仕立てがおススメ。上手いバランスで、その時期に1番食べたいものをバラエティ豊かに供してくれる。酒類も其々に合わせたペアリングが秀逸。にのま.と称された2号店も展開され勢いを感じる。
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
六本木ヒルズ近く、仏ブルゴーニュ地方で研鑽を積まれた、菊池シェフが提供する、日本人ならではの感性を生かした、クラッシックを基とする拘りのフレンチを愉しめる名店。またワインの品揃えが素晴らしく、相談すると様々な銘酒を提案してくれるのが嬉しい。
月島・勝どき | 韓国料理
もんじゃ焼きで有名な月島にある韓国料理の名店。優しい味わいの料理を上品なオモニの流暢なサービスで。全て仕事が丁寧で、タッカンマリのスープが滋味深い。また、スンドゥブチゲの仕上がりは出色で、他の店とは一線を画す。思い出す度に行きたくなる良店。
大津市 | 和食
新緑の季節、滋賀の名店にて自然の恵みを戴く。山菜、川魚、躍動感を感じる食材の数々。山の辺料理と称された献立に舌鼓。美味しい空気に触れながら味わう昼酒は格別。定番の熊鍋、月鍋と筍を合わせて、又違う食感を愉しむ。道中から正に大人の遠足であった。
福島・野田 | 焼き鳥
福島駅より程近く、雰囲気のある店構え。炭焼の良き香りが漂う、温かみを感じる店内。拘りの食材は、みつせ鷄、馬刺し、丹波の夏ジビエ、野菜に至るまで、チョイスが素晴らしい。また、店主自ら炭を巧みに使い焼き上げる料理はどれも逸品。ワインと共に是非。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
新町でご夫婦が営まれる素敵なイタリアン。ランチ、ディナー共に人気で席が埋まってしまう。内容は昼夜とも非常にお得で、また、ディナーは黒板より品数を選ぶプリフィックス。自慢のパスタに、あか牛など、完成度が高い。店主のワインチョイスも秀逸である。
南森町・天満・天神 | フレンチ
循環型レストランとして名を馳せる人気沸騰の話題店。仏の名店で研鑽を積まれた後、本田圭佑専属のシェフとして、世界各国を駆け巡る。貴重な経験を基に、独自の価値観を持った自店を開業。試作無し、毎日全力でピンポイントを探る。この日も大満足であった。
三田市 | 和食
三田の誇る名店にて、春の食材とワインを愉しむ会。地産地消に拘り、独自の絶対食感を持つ主人が、持ち味を生かした、素晴らしい皿の数々を供してくれる。シンプルに研ぎ澄まされた料理に同業者のファンも多い。時を経たブルゴーニュとの相性は格別であった。
下鴨神社・北白川・銀閣寺 | フレンチ
京都は銀閣寺に程近く、食をテーマにあらゆることを発信する、ラボとも呼ぶべき空間。世界中を股にかけて活躍された船越雅代さんの世界観を愉しめる。神秘的な空間にて、大原の野菜を駆使したナチュラルな料理とワインが印象的であった。夜は完全予約紹介制。
御所・二条城・河原町全域 | フレンチ
大正時代の呉服店をリノベーションした一軒家レストラン。主客一体をテーマに掲げ、優雅な美食の時間を演出する。前田シェフの独創性溢れるフレンチで、遊び心に満ちた一皿毎のアプローチが心踊らせる。スタッフの質良し、ワインも充実した大人のレストラン。
福島・野田 | 和食
福島区にある人気の和食店。カウンターのみ、和やかな雰囲気を醸し出しており何時も賑わっている。月毎の献立は様々な意味が込められており旬の素材を巧みに使い華麗に演出する。優しい味わいが信条で、スッと染み入る出汁が特徴的。店主の人柄を感じる名店。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 寿司
ミナミの路地裏にひっそりと暖簾を掲げ佇む名店。年々色気を増し、研ぎ澄まされており、肴から始まり酒が進みギアが上がって行く。本当に旨く上手く食べさせてくれる。また握りが抜群に良い。もう江戸前とか関係なく独自の世界観を確立している。素晴らしい。