Katsuya charcoal grill steakhouse
南森町・天満・天神 | 肉系
美味を極めた紹介制の熟成肉炭火焼ステーキハウス。メルボルンのVlado’sで修行を積まれた店主。拘りの36カ月肥育された黒毛和牛の雌牛を1ヶ月以上骨付きで熟成。旨味が凝縮され見た目にも色気がある。絶妙に焼き上げられその味わいを部位毎に堪能しました。
- 5.0
南森町・天満・天神 | 肉系
美味を極めた紹介制の熟成肉炭火焼ステーキハウス。メルボルンのVlado’sで修行を積まれた店主。拘りの36カ月肥育された黒毛和牛の雌牛を1ヶ月以上骨付きで熟成。旨味が凝縮され見た目にも色気がある。絶妙に焼き上げられその味わいを部位毎に堪能しました。
下鴨神社・北白川・銀閣寺 | 和食
京都でも人気が頗る高いこちら。数年待ちと言われる蟹のコースを戴く。名店鈴江で培われた確かな仕事と、実家から手配される見事な蟹。扱いが違うとこうも味わいが変わるのかと感動しきり。よいタイミングにて供され、日本酒と共に大満足の時間となりました。
吹田 | 多国籍
江坂の住宅街に佇む人気のスペイン料理。現地感に溢れ、素敵なシェフとマダムが2人で切盛りされており、黒板のメニューより、美味しい皿が次々と登場する。前菜の盛合せ、サンド、カツレツ、メインのパエージャは圧巻。豊富なワインと共に心ゆく迄愉しめる。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
ミナミの隠れ家にて、稀代のエンターテイナー、店主の中尾氏が繰り広げるエッジの効いた大人空間。四季折々の創作和食に加え、熱いトークに抱腹絶倒。全力で客を持て成してくれる。バカラに注がれた十四代を味わいながら、先付から〆まで、心ゆく迄愉しめる。
宝ヶ池・北山 | フレンチ
京都御所の程近く、真っ直ぐという意味の店名。ドア近くのオープンキッチンに、半地下のエントランス。実直な森永シェフの手掛ける料理は、どの皿も丁寧で美味しい。本当に作るのが好きなのだなと。豊富なワインと共に、幸せな気持ちになれる素敵なフレンチ。
福島・野田 | 焼き鳥
福島区にある実力派の焼き鳥。氷上郡の朝引き地鶏に拘り、しっかりしたポーションの串打が特徴。店主の見事な焼きの技術で、皮目パリッと身はジューシーの理想的な逸品に仕上がる。塩加減も良く、豊富なワインと共に絶妙な相性を愉しめる。居心地の良い名店。
天満橋・谷町四丁目 | 寿司
谷六にある、今や関西を代表する鮨屋となった。店主の石渕佳隆氏の仕事に対する真摯な向き合いが素晴らしい。旬の食材に手間暇かけた酒肴に始まり、流れる様な所作から生み出される握り。シャリの具合、形も綺麗で実に美味しい。行く度に進化し続ける超良店。
三宮駅周辺 | 和食
神戸北野坂にある屈指の日本料理店。植村氏の名声は鰻登りで、非常に評価が高い。美的センスに優れ、基本に忠実でありつつ、新しい技法を取り入れ、その高次元の料理は素晴らしいの一言。器の造詣も深く、五感で味わう事が出来る。蟹のコースも圧巻であった。
天王寺・阿倍野 | 和食
上汐の静かな住宅街に佇む。非日常感に溢れる空間。店主の照屋氏は、飯田、丸山といった名店での修行を経て独立。決して華美ではないが、選び抜かれた食材を活かし、見事な料理を供する。椀物の出汁にその実力を感じる。人柄の良い女将の接客も好感が持てる。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
北新地にあるとても上質で良心的なお店。月替の献立が好評で、スッポンの茶碗、フグの昆布締めからの焼き、氷見鰤の椀物など、価格を度外視した構成が嬉しい。日本酒も品揃え豊富で値付も安い。名物のすき焼きは此方ならではのもの。満足感たっぷりの良店。
大阪駅・梅田・新地 | 肉系
北新地にある開放感に溢れた一軒。華麗な経歴を持つシェフ福田氏の、ステーキをメインにした料理の数々を愉しめる。美しい前菜から、厳選された和牛を自慢の窯でゆっくりと焼き上げる。豊富なワインとのマリアージュに舌鼓。デザートまで魅せてくれる。 #奮発
福島・野田 | 海鮮系
JR福島の高架下にある洒落たお店。名物全国より厳選された牡蠣の食べ比べ。こんなに味わいに違いがと改めて感心。また店頭のチャコールで新鮮なシーフードや和牛を焼いてくれ、この日は、活けオマール海老と、イチボ肉のグリルを。ワインも良心的で愉しめた。
福島・野田 | 焼肉
昨年末に急遽オープンし、いきなり賑わっている話題のお店。黄色い目立つ看板。昭和レトロな横並びのカウンター。料金も明瞭で、松阪牛や、和牛をリーズナブルに供してくれる。お任せコースは、塩タン、上ロース、ハラミに、メインの藤もと焼きでドン決まり。
四ツ谷 | 寿司
四谷にある伝説的な鮨屋。予約も数年待ちだが、店主の独自感性によるペアリングが素晴らしい。こういう組合があったのかと驚く事頻り。穏やかに酒肴から、ワイン、日本酒の銘酒をさらりと合わせてくれる。他では味わえない三谷ワールドの神髄である。 #鬼奮発
北野・新神戸・灘周辺 | 和食
春日野道にて、永く愛されてるアットホームなふぐ料理。何時も賑わっており、女将が気持ちよく指揮ってくれる。てっさから始まるふぐコースが人気で、甘い白菜のふぐサラダ、てっちり鍋で身も心も温まる。ひれ酒から、エキスたっぷりの雑炊に大満足であった。
祇園・清水寺・東山 | 和食
特別な日にお伺いしたい名店。石原氏の美学が料理、設え、持て成し、全てに表現されている。禅語の我未だ未在という店名の通り、その飽くなき追求はとどまることを知らない。凛とした緊張感に気を引き締められる思い。美酒と共に感激の夜であった。 #鬼奮発
京都駅周辺全域 | 和食
三条仁王門近く、ひっそりと看板を掲げる。未在で修行され独立後、道人氏の名声は鰻登り。一人で料理を熟し、その品々は心に深く刻み込まれる。丁寧でシンプルな中に奥深さを感じさせる料理は今や全国的な人気を得る様になった。また人柄の良さも魅力である。
福島・野田 | アジアエスニック
パスポートの要らないアジア旅行。チョウクはヒンディー語で交差点を意味する。店主片倉氏が、独自のアレンジを加えたバラエティ豊かなフードの数々は実に魅力的。日替りランチのプレートは超お勧め。中でも阿波尾鶏のカオマンガイは是非お試し頂きたい逸品。
岡本・摂津本山 | 中華料理
深江の赤鳥居近く、外観はお世辞にも綺麗とは言えないが、恐るべし実力店。香港焼そばが非常に美味く、昼間はごった返す。その真骨頂は、新鮮な鮮魚を使った広東ベースの料理。前菜から、創意工夫を為された逸品に舌鼓。中でもアコウの姿蒸しは最高である。
城東区・鶴見区 | フレンチ
鴫野駅近くにある古民家をリノベーションしたビストロ。とは言え侮るなかれ、金城シェフの独創的な料理と㊙︎コレクションのワインを堪能できる。この日はお祝いも兼ねて、ロマネコンティや、モンラッシェをメインに、凄い銘酒を良心的に愉しませて貰いました。