ニューラーメンショップ大光
習志野・八千代 | ラーメン
一杯に対するストイックな向き合い方は完全にあのお店(笑) 開店当初に少しだけ感じた麺の違和感を払拭 サラッとした麺が滋味深いスープにピッタリ そして辛味がキツかったネギも程よく辛味が残る程度に 愛の詰まった胸アツの一杯🔥 めっちゃ美味っ❣️
- 5.0
習志野・八千代 | ラーメン
一杯に対するストイックな向き合い方は完全にあのお店(笑) 開店当初に少しだけ感じた麺の違和感を払拭 サラッとした麺が滋味深いスープにピッタリ そして辛味がキツかったネギも程よく辛味が残る程度に 愛の詰まった胸アツの一杯🔥 めっちゃ美味っ❣️
中央区 | ラーメン
冷やし中華2024 これを食べなきゃ夏が終わらない粋やの風物詩 お楽しみの油揚げ、茄子の煮浸しはもちろんの事、今年は豚のしっとりチャーシュー、舌の上に乗せるとより芳醇な旨みを感じる煮干し節等で更にバージョンアップ👏👏👏 今年もめっちゃ美味っ❣️
習志野・八千代 | ラーメン
悪がばらーめん ニンニクチップに黒マー油が香ばしいスタミナラーメン ぽっくりとした中太麺で食べ応え満点 美味しっ❣️
船橋市 | ラーメン
麺が固め、という事前情報もあったのだけれど今日は普通に大勝軒らしいパフっとした麺 フレッシュさをあまり感じられないのが残念 スープは甘さが印象的な甘辛酸 途中から一味でブースト 麺量は並で250g位かな? 昔を懐かしむ一杯
若葉区・緑区 | ラーメン
味噌ラーメン しょっぱいスープに淡雪のようにエアリーな背脂 スープに負けない自家製麺のムチムチ太麺が美味いっ! いやはや、マジでしょっぱ〜💦 でも全然嫌なしょっぱさではないのよ これこそが鐵さんの真骨頂 めっちゃ美味っ❣️
市川市 | ラーメン
なみなみと溢れんばかりのスープ。 売りのチャーシューだけでなく、メンマ、ネギもたっぷり そして美味しく炊けてる無料のライス 誰がこの一杯に不満を感じるのだろう 現時点での最適解 めっちゃ美味っ❣️
中央区 | ラーメン
竹岡風の濃厚淡麗醤油 プチンと歯切れの良い中細麺が楽しい 香ばしく炙られたチャーシューは個人的な好みではもう少しタレが入った方がご飯がススムくんになりそう おろしニンニクをひと匙入れてみたところこれがまた相性抜群 美味しっ❣️
成田・佐倉・佐原全域 | ラーメン
いちじくジュレぶっかけまぜそば 旬のいちじくの優しい甘さを楽しんだらグラスのジュレをたっぷりと回しかけて 鶏出汁のジュレの旨味と塩味がいちじくの甘さとマリアージュ シャキッと長芋がアクセント 残ったジュレが最高のご褒美 今年もめっちゃ美味っ❣️
木更津・袖ヶ浦 | ラーメン
ワンタッチコールを渡されて10分後に出来上がり 他のグループ店と寸分違わぬ美味さ チャーシューの味染みも同様 なのに何かが足りない ◯ガラ、◯ガラ、◯ガラ... どうも最後のガラに物足りなさが コミュニケーションって大事 ごちそうさまでした🙏
若葉区・緑区 | ラーメン
味噌ラーメン、味玉 スープ熱っつぅ〜🔥 CKスープでありながらキャベツと一杯毎に鍋で焼いてるのかな? そして濃すぎず、物足りなくもない絶妙な味噌と卓上ブースターの相性がデフォの豚骨醤油以上に抜群 ニンニクと豆板醤でピシッと決まる一杯
若葉区・緑区 | ラーメン
サーモンの冷やし中華 しばし待って着丼 円やかな土佐酢に鮭節の旨味 平打ちの自家製麺はチュルンとモッチッチ 具材には食べ応えある鮭の南蛮漬けが3切れ 胡瓜の千切りまで繊細な手仕事 騙されにきて良かった めっちゃ美味っ❣️
稲毛区・花見川区 | ラーメン
ラーメン並を油少なめで 今日はシャバ目ながらも獣感、ホネ感、カエシのキレはまさに虎ノ穴 麺はおおっ?と驚くほどの固め 個人的にはふっくら茹で上がった酒井の麺を良しとしていますが固めの良さも再認識 孤高の大将は健在 めっちゃ美味っ❣️
中央区 | ラーメン
昆布と伊吹いりこの冷製塩そば 前回より旨味増してる??? しっかり冷えてるのにこんなに旨味を感じるなんて😍 炙りチャーシューもギュッと塩味が効いてより美味しく すごいなぁ👏👏👏 意識の高い個人店さんと同じレベルの調理の丁寧さは信頼感抜群
習志野・八千代 | ラーメン
濃厚つけ麺 王道の東池袋スタイル 小麦香るパフ麺も秀逸 中サイズ200gを頼むつもりが並150gを頼んでしまったので、あっという間に麺が終了 でもここからがこちらの本領発揮 スープ割りに桜えびやライスが入るサービスがありフルサービスの4番をリクエスト
中央区 | ラーメン
冷やしカレー担々麺 爽やかな酸味と辛味でまだまだ終わらない夏を演出 上に乗ったひき肉と玉ねぎの肉味噌も最高🙌 厳しい残暑もコレがあれば大丈夫🙆♂️ めっちゃ美味っ❣️
中央区 | ラーメン
香味そばを細麺変更 コンプレッサーで押し潰した音のような重層的な旨味とは異なり、クリアなロングトーンで煌びやかに幾つもの旨味が重なってゆく素敵なスープ しなやかな細麺が最も活きる一杯 今日から1枚減ったチャーシューですが、それでも食べ応え十分
美浜区 | ラーメン
博多ラーメン、小ライス 気負った感じのない地元っぽさが愛される一杯 後半はおろしニンニクを少し入れてブースト お待ちかねのご飯タイムには入れ放題の太っ腹サービスから明太子と辛子高菜をオン そうそうこちらの明太子、めっちゃ辛いのを忘れてました🥵
稲毛区・花見川区 | 中華料理
王道のBセット 線状降水帯が発生して大荒れ🌪️の千葉市内 とあれば、今日のお昼は普段混んでいてなかなか入れないこちらへ もはや店主さんの鍋さばきを拝見しているだけで胸いっぱい どうか少しでも長くお元気に営業されますように✨ めっちゃ美味っ❣️
中央区 | ラーメン
街道らーめん炎(えん)を1カラ2ビリ 中華鍋でもやしとスープを煽って作られる一杯はスモーキーでショッパウマー😋 ワシワシ太麺との相性もぴったり 真っ赤な新店と並んだお店は色褪せて見えても味は現役バリバリ 途切れぬ来店客が証明👍 めっちゃ美味っ❣️
三郷・吉川周辺 | ラーメン
冷やし醤油ラーメン、ラーメン茶漬け オンリーワンの芳醇な煮干し スルスルと麺がなくなる頃合いを見計らってラーメン茶漬けが登場 スープの良さを改めて味わう至福の時間♡ 店主さん、奥様のあたたかいおもてなしに感激