イータリー銀座店 LA GRIGLIA
銀座 | イタリアン
週末はいつものGINZA SIXでいつもの本物カプチーノを。 すっかり顔も覚えられてしまい、さらに居心地良いです。 カプチーノは言うまでもなく今回も絶品。
- スペシャル格付け
銀座 | イタリアン
週末はいつものGINZA SIXでいつもの本物カプチーノを。 すっかり顔も覚えられてしまい、さらに居心地良いです。 カプチーノは言うまでもなく今回も絶品。
下北沢 | アジアエスニック
日本人向けにアレンジしたマレーシアの麺料理「パンミー」なので「ジャパンミー」という洒落を利かせた店名。日本蕎麦的にその場で圧延&製麺した「打ちたて切りたて茹でたて」のこだわり「三たて」な麺と具材がガチ旨。下北沢で一番好きな店。
戸越・中延・旗の台周辺 | 和食
近所なのになかなか行けなかったお店へ初訪。めくるめく鳥尽くしにひたすら感動。 その辺の焼き鳥屋などでは全くお目にかかれない部位や内臓肉まで用意してて、行くたびに感動を覚えること必至。鶏肉好きなら超絶マスト。 言うまでもなく再訪確定。
天王洲アイル | B級グルメ
18時以降のお楽しみといえば、お弁当全品半額!この日は麻婆豆腐&唐丼を。 麻婆豆腐にしっかり花椒が効いてて麻(まー)味ビシバシで旨し!挽き肉も多め! 唐揚げはオマケ程度な感じですが(笑)、全体のボリュームと満足感は高いです😊
浜松町・芝公園 | 肉系
夏冬と書いて「かとう」。芝大神宮の脇道奥にあるホルモン焼き肉店…が、ランチ時はネパールカレー店として長らく営業中。数年ぶりの入店でしたがコク深い激辛は健在。激辛グレイビーは1回のみおかわり可。辛さ調節不可で激辛のみなのでご注意を。
人形町・小伝馬町 | カレー
小伝馬町でカレー食べるならここ1択!オリッサ州出身の東インド人が作る豆カリーとマトンローガンジョシュが絶品!ビリヤニはケウラの香り強めで、カレーと混ぜるとドンピシャの旨さ。日本に来て16年の店主は日本語ペラペラなので初めてでも安心^ ^
永田町・麹町・半蔵門 | 和食
駅ナカで遅くまで開いていて超ありがたい永田町駅フードコート。唐揚げは揚げたてのカリじゅわでマヨ(タルタルソース風)も多めなので、マヨラーも大満足かと。 具沢山の豚汁つき。このボリュームで990円は嬉しい。
大井町・青物横丁 | アジアエスニック
スープカレーのお店と聞いてたけどスープカレーではなくルゥカレー(笑)。でも単価がどれも安くて、ホッピー2杯飲+炒め枝豆+カレー+納豆オムレツ+エビマヨで2000円もしないという超リーズナブル店!大井町で安く腹パンになるならここ!
洗足・大岡山・奥沢 | 韓国料理
日本に上陸した韓国のフライドチキン専門店。オリーブオイルで揚げているそうでジューシーながらも食後の重たさがあまりないのが特徴。今だけ骨なし鶏もも肉4Pが500円でちょっとお得。 因みに調べてみたところ、ワタミ系列です。笑
天王洲アイル | 和食
天王洲アイルに毎週月曜日にキッチンカーで出店しているあなごめし専門店。 天然真穴子の白焼きが2尾入っててボリューム満点。 付属のタレ以外に、カウンター上の山椒、柚子胡椒、岩塩などもかけ放題で味変可能。味変しなくても十分美味しくて満足!
新宿 | 中華料理
参加しているオンラインサロンのオフ会で利用。北京ダックが絶品なのと20種類以上ある水餃子が魅力。味はいいし大人数で賑やかに楽しめるし、大満足😋
有楽町・日比谷 | 寿司
久しぶりに魚がし日本一でさくっとお寿司…。他の店舗より銀座価格なのかややお高め(と思ったら同じでしたw)。 会計時に判明したんですが、Tポイントの付かない店舗らしい(フランチャイズ?) 美味しかった反面で残念なとこもちらほらって感じでした😅
銀座 | イタリアン
今日も今日とて本物カプチーノ。 いつも座ってるカウンター席がカップルがノートPCを広げて長時間乗っ取っていた(笑)ので、初めてテーブル席で。 景色がかわるとまた新鮮で良き。
長原~蓮沼(池上線) | カレー
堀江貴文(ホリエモン)プロデュースの出汁カレー店。具の黒豚感は薄いけど、強烈なカツオ感が炸裂してて旨味ー!吉田カレーを思わせる挑戦的なビジュアルも良き。笑 店名どおりの出汁感で満足度高いです😋
天王洲アイル | B級グルメ
天王洲アイルでは貴重な、屋台村的な弁当店。 18時以降は弁当類が全品半額という嬉しさよ。しかも弁当の大半はインネパ系カレー店で、都内でチェーン展開してるターリー屋のもあります。タンドリーチキンカツ入りキーマカレーが半額とか嬉しすぎるでしょ!
不動前・武蔵小山・西小山 | 焼肉
29日は肉の日ということで、ミックスカルビセットがワンコイン!…だけじゃ物足りないのでクレイジータンも追加!1000円以内で焼肉で腹パンになれるのはありがたいです😋
大井町・青物横丁 | 和食
大井町には珍しく駅そばが無い…と思いきや、東急線のガード下にありました。東急系列のしぶそばは、富士そばと同じそば粉4割。ふつーに美味しいです😋
銀座 | イタリアン
今日も今日とて本物カプチーノ。 賑やかさのなかでひとりひっそり落ち着ける最高の場所です。
綾瀬・竹ノ塚 | B級グルメ
デカ盛りで噂のお弁当屋さん!お目当てのダイ二郎が売り切れだったので、スペシャルまかない丼を。720円でこのボリュームはマジやべぇ。 もちろん味もやべぇ。
銀座 | バー
GINZA SIX地下2階にあるJules Wiskey Collection (ジャパニーズウィスキーライブラリ)に併設されているバー。 ヴィンテージウィスキーを15mLから楽しめる。昼間から健全に酔いたい人向け。笑