フジミドウ
不動前・武蔵小山・西小山 | イタリアン
西小山にこま通りの端にあるホルモン・イタリアンの名店が「にしこやまつり」限定で出したラムキーマの焼きカレーパン! クミンを練り込んだもちもちパンの中はスパイシーなラムキーマフィリング! 言うまでもなく激ウマでした!
- 5.0
不動前・武蔵小山・西小山 | イタリアン
西小山にこま通りの端にあるホルモン・イタリアンの名店が「にしこやまつり」限定で出したラムキーマの焼きカレーパン! クミンを練り込んだもちもちパンの中はスパイシーなラムキーマフィリング! 言うまでもなく激ウマでした!
恵比寿 | アジアエスニック
久しぶりのバインミー! 日本のバインミーブームの先駆的なお店がここ。 店舗向かいにパン工房があり、焼きたて自家製パンに挟んでくれるのが魅力。もちろんネイティブのベトナム人が作ってるので味も本物!
恵比寿 | カフェ
恵比寿駅前の貴重な充電スポット。 入り口両脇のカウンターを陣取れたらラッキー!
町屋・南千住 | 和食
皿を叩けばマジで味が変わる! ウワサの超能力たこ焼き! あの田崎真也さえも味の変化に唸った隠れた名店! しかめっ面のとっつきにくいオジサンだけど、話しかけるといろいろ語りだしてくれるのでご安心を(笑)
参宮橋・代々木八幡 | 洋食
知人がヴィーガン向け野菜寿司のフルコースを振る舞うということで食べてきました! 野菜だからボリュームが…と思っていると実は全く真逆でしっかりお腹にたまります。しかもオール植物性なので胃もたれゼロ! 唯一無二にして最高のオールベジ!!!
銀座 | イタリアン
今日も今日とて最高のカプチーノを。 安定した美味しさでホッと安心できます。
日本橋・京橋 | 麺類
今日こそ太蕎麦+ジャンボゲソを! ジャンボゲソはノーマルゲソに+100円の価格ですが、ゲソ量は2.2〜2.3倍くらいあります。 イカ2杯分以上だなんて最高じゃなイカ!!
五反田・高輪台 | アジアエスニック
都内のカレー店で一番大好き! 秋のぷれみあむ「きのこの叫び」その3は、とろっとぽーくに大量のきのこ+茗荷+カルダモンパウダー! ワンオペで20年以上営むクセ強な店主と独創的なカレーの数々は唯一無二! ※うどんという店名で、麺類のうどんはありません
洗足・大岡山・奥沢 | 多国籍
ブリトーは実はコメ料理!ブリトー専門店がまさか大岡山の路地裏にあるなんて! ビーフ900円だけど想像以上に大きくてずっしり重くて中ギッシリ。900円でもお値打ち感のボリューム。 絶対食べるべき! 現在はイートインをやめてテイクアウトのみ。ご注意を。
洗足・大岡山・奥沢 | アジアエスニック
エスニック不毛の地 大岡山で唯一の希望の星! 日替わりのゲーンペッ(レッドカレー)が激ウマ。 キッチン担当がネイティブのタイ人なので安心してガチタイ料理を楽しめます😋
品川 | 多国籍
品川シーサイド駅の超穴場。ケバブをみんなオーダーするけど、実はウズベクピラフがお勧め。ウズベクピラフ(プロフ)はピラフの起源的なコメ料理で、ネイティブも満足の現地仕様。塩もスパイスも少なめで牛肉と人参の旨みを米と混ぜながら味わいます。要再訪。
浅草 | 肉系
浅草駅前で電源を確保できるありがたい場所🔌
浅草橋・蔵前 | 和食
立ち食い蕎麦屋のカレーなんて…と思ってると足元を掬われるほどの衝撃。薬膳カレーと昆布カレーはマジ必食。蕎麦もコシ強く喉越し最高。甘めの汁とカレーのスパイスのコントラストがたまらん。酒のアテもほぼ国産で安心安全で満足度満点。
銀座 | イタリアン
今日も最高のカプチーノ! いつものバリスタお姉さんが、いつもより気合の入ったカプチーノアートを描いてくださいました🥰
日本橋・京橋 | 麺類
名物の太蕎麦。コシが強くて旨し! ジャンボげそ天は品切れでしたが、通常のげそ天が揚げたてだったのでラッキー!かなりボリュームあるのでジャンボじゃなくてよかったかも。笑 宝町駅から八丁堀方面に少し歩いたところにある路麺店。マジ旨ぇ。
戸越・中延・旗の台周辺 | 中華料理
戸越銀座の奥の方にある焼き小籠包店。 ひとくち齧ったら肉汁がテーブルの端まで思いきり飛び散る系のヤツ!味は悪くないけどちょこっと餡の肉が少ないのが残念なところ。
品川 | 肉系
会社の飲み会で利用。駅から離れてますがその分隠れ家感があって、でもしっかり騒げる良いお店。飲み放題はワインの種類が豊富なのでめちゃくちゃ楽しめると思います! ただ、コース料理は「ブッチャー」の店名の割に肉が少なめなのが唯一の難点。笑
戸越・中延・旗の台周辺 | 和食
国産鶏肉を使った焼き鳥と鳥唐揚げのテイクアウト専門店!20時以降は半額になるものが多くなるので狙っていきたいところ!
五反田・高輪台 | 麺類
初とじないカツ丼。 甘さの強いふわふわ玉子焼きを敷き布団に、ざっくり揚げたてロースカツが鎮座し、さらに甘めのタレがかかってます。 タレと玉子の水分を吸ったしっとり衣に納得できない人向け。最後までザクザク感がキープされてるカツ丼もアリですね^ ^
両国・錦糸町 | カレー
念願の!東京で再開された月と亀さん! 和アレンジされたサンバル&ラッサムをベースに並べられる南インド定食が至高の旨さ。 特に手作りつみれが入った「鰯のつみれカレー」が絶品!日替わりの牛すじカレーも美味。 都民なら絶対に行くべきカレー店。