蕎麦 池上 にかい坊
長原~蓮沼(池上線) | 和食
池上はにかい坊さんで手打ちそば。太さ、硬さ、歯触り、のど越しと好みでした。マンション2階でいろいろ制約がありたいへんそうだけど、おいしい。ごちそうさま。
- スペシャル格付け
長原~蓮沼(池上線) | 和食
池上はにかい坊さんで手打ちそば。太さ、硬さ、歯触り、のど越しと好みでした。マンション2階でいろいろ制約がありたいへんそうだけど、おいしい。ごちそうさま。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 麺類
中井駅で立ち食いそば屋のような椅子席カウンター蕎麦屋へ。本日の100円天ぷらはナスを選択。下手な生蕎麦より美味しい冷凍蕎麦でしたが、オペレーションや安定を考えると冷凍で十分。ごちそうさまでした。
高田馬場 | 和食
高田馬場に久々来たので、大好きな洋庖丁へ。白身魚のバター焼き、からし焼き、ジャンボと悩んでバター焼き。今日も美味しかった。洋定食屋さんでは一番好きな洋庖丁。ごちそうさまでした。
武蔵境 | ラーメン
武蔵境の人気店にて背脂煮干し中華そば得油でいただく。極太平打加水麺がスープにあってました。煮干し中華そばは中細麺になる。太麺好きは背脂煮干し中華で。ごちそうさま。
井荻・上石神井・武蔵関 | 和食
武蔵関駅の十割そば『にはち』でもりそば大盛り。二八蕎麦でオープンしたけど今は十割になったそう。めずらしいよね(笑) 大変美味しゅうございました。次は粗挽きの田舎を食べよう。
中野坂上~方南町 | ラーメン
中野区弥生町あたりの煮干しラーメンを頂く。4日から個人店で食べれるとは思わなかった。ナショナルチェーンを覚悟してましたよ。すっきり煮干しに細麺が絡んでちょうど良い塩梅。ごちそうさまでした。
川崎区その他 | ラーメン
家系ラーメンはやはり川崎家が好き。臭みなしのスープに酒井製麺だもの。いうことはありません。ごちそうさまでした。
東中野 | 和食
東中野の繁盛店『大盛軒』で名物の鉄板麺をいただく。熱々の鉄鍋に乗せられて湯気がすごいことに。11月末にようやく復活したとのこと。好きなひとには堪らない鉄板系である。ごちそうさま。
中野 | 和食
新中野の讃岐うどん名店『花は咲く』で冷や冷やを頂く。これくらい美味しいのは温かくしたらもったいない。冷やでしっかり噛んで旨味を引き出す。イリコ出汁も美味しくいうことはない。中野はうどうの良い店が多い。ごちそうさま。
中野 | 和食
中野駅北口の『かさい』さんで名物のたぬきわかめ蕎麦+アジ天トッピング。天かすたぬきラバーとしては最高である。これはみんなたぬきそば頼んでる訳だ。僕のあとに来た5人中4人が『たぬき』ふくむなにか。麺ハーフ90円引きも人気のひとつ。ごちそうさま。
井荻・上石神井・武蔵関 | 麺類
12月12日にオープンしたばかりの上井草駅前『そばうどん とらや』へ訪問。改札の前だけに一定の需要はありそう。悪くはないけど、やはり東京下町の立食い路麺店の強さを思い知る。新規オープンだとこれくらいの味でこれくらいの価格よな。悪くはない。
新宿 | 麺類
西新宿・思い出横丁はかめやで天玉そば。かき揚げだけなら路麺店で一番好きかも。インバウンドにも大人気だった。いつ食べても美味しい。ごちそうさまでした。
中野 | 麺類
中野駅ブロードウェイ地下で絶品讃岐うどん。知らないだけで東京も美味しいうどん屋増えてるね。カウンター6席のみでずっと並んでる。うどん屋なのにオーダー毎に茹でてるから。イリコの効いた出汁は旨い。今回は店主が一番好きという『ひやひや』を頂く。
練馬~練馬高野台・光が丘 | 中華料理
光ヶ丘で常連さんしかいないようなこてこての町中華。こういう店に求めてるのは想像通りの味なのかどうか。そういう意味ではパーフェクト。喫煙可能だったところだけリサーチミス。
中野 | 麺類
中野駅でモーニングかけうどんを『うどん嵐』で頂く。うとわんは関西や讃岐のイリコの効いた出汁が好き。寒いので温うどんだけど、このうどんなら冷たいほうが美味しそう。次は冷たいうどんにしよう。ごちそうさまでした。
西東京 | カフェ
保谷駅にはコーヒーチェーンとかもないのでサンジェルマンへ。コーヒーが400円するとはおもわなかった。ついでにパンも。
練馬~練馬高野台・光が丘 | 和食
また来てしまった光ヶ丘のおにぎり『小島米店』さん。富山産コシヒカリを美味しい海苔でいただける。小島米店のおにぎり食べるとコンビニのおにぎりと海苔が残念に思えてくるのがネック(笑) 舌が肥えて来ちゃう(笑) ごちそうさまでした。
吉祥寺 | 麺類
吉祥寺で讃岐うどん。伊吹のイリコをふんだんに使った出汁がまずうまい。噛むと旨味にあふれるうどん。出汁に使ったイリコを揚げてトッピングにできるのが最高。開店待ちがいるのも分かる。ごちそうさまでした。東京で並ぶうどんは数えるほどでは。
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
電鉄系駅そばはやはり『しぶそば』が一番好き。紅生姜かき揚げ、美味い。ごちそうさまでした。
石神井公園・大泉学園 | ラーメン
石神井公園で15年ぶりの『井の庄』で辛々つけ麺。辛々が有名だけど、やはり麺が美味しい。ドロドロのつけ汁に江戸前蕎麦みたく麺を半分浸すくらいが丁度いい。ごちそうさまでした。