串焼き ちょびがみ
上野・御徒町・湯島 | 焼き鳥
新御徒町の新店、串焼きちょびがみさんでランチ。1000円のランチ3種類で高速提供、高速回転、喫煙可能、ライス味噌汁お代わりOKでランチ人気店になってる。男性客の7割は肉厚な煮込みハンバーグをたのんでる。自分は赤魚の天ぷら。ごちそうさまでした。
- 5.0
上野・御徒町・湯島 | 焼き鳥
新御徒町の新店、串焼きちょびがみさんでランチ。1000円のランチ3種類で高速提供、高速回転、喫煙可能、ライス味噌汁お代わりOKでランチ人気店になってる。男性客の7割は肉厚な煮込みハンバーグをたのんでる。自分は赤魚の天ぷら。ごちそうさまでした。
上野・御徒町・湯島 | アジアエスニック
御徒町でフロンターレACL敵食タイ料理。こちらのライスは日本のうるち米とタイのジャスミン米のブレンドなんだけど、素晴らしいバランス。タイ米のあのパサパサが苦手でもここのは美味しく食べれるはず。日本に合わせてて佳き。ごちそうさまでした。
浅草橋・蔵前 | 和食
蔵前で更科系町そば『榮久』さんの大もりそば、630円。チェーン店や立ち食いそば屋でもりそば食べないのはこういう強い返しが味わえないからと再確認。オープン直後に入ったけど、何十年も常連のようなお客さんばかり。地域に愛されてる店は大切。
和田町~鶴ヶ峰 | ラーメン
和田町で家系ラーメン。朝というより早朝4時オープン〜13:45までという営業時間で有名のよう。きくらげが無料なのはうれしい。ごちそうさまでした。
上野・御徒町・湯島 | 中華料理
上野ガード下で老舗のチャーハンをいただく。人気だけありました。10時オープンで10時10分に着いたら8割は埋まってた。ランチ時とか大変そう。次はタン麺食べたい。二人で来て各々麺類&チャーハンシェアも複数いた。ごちそうさまでした。
上野・御徒町・湯島 | 和食
稲荷町の立ち食いそば屋小粋そばさんでたぬきそば。普通の立ち食いそば屋かと思ったら、三毛作の店であったよ。朝飲みも出来るけど、夕方は立ち飲み、22時以降はバータイムとメニューが替わっていく。稲荷町で朝から飲みたかったら使える。
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
東陽町で燕背脂ラーメン。東京で食べる新潟、燕ラーメンとしては悪くない。炊き込みチャーハンは炒めてないだけあった。次はチャーハンなくして麺を大盛りにしよう。ごちそうさまでした。
上野・御徒町・湯島 | 麺類
御徒町は路麺店のレベルが高いこと。台湾ラーメンアメリカンも彷彿させる自家製『和風インドカレー』をここまで押されたら食べないわけにいかない。朝食Cセットでたぬきそば&ミニカレーを注文。トマトの酸味が好きな方にはどストライクなカレーでした。
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
稲荷町で喜多方ラーメン。喜多方とか白河はやはり好き。多加水麺も美味い。ごちそうさまです。次は平打ち太麺も食べたい。
上野・御徒町・湯島 | カレー
ゼロ分カレーで有名な御徒町のサカエヤさんでカツカレー&根菜たっぷりけんちん汁。カツカレーはさすがにゼロ分で出てこなかったけど、他のカレーは30秒くらいで提供しててさすがだった。近くにココイチあるけどこのエリアにいたらサカエヤ行っちゃうよね。
鶯谷・入谷 | 中華料理
鶯谷でランチ限定『香港ダック飯』をいただく。グーグルマップのクチコミで知ったメニューに載ってない香港ダック飯。これを980円で食べれるのは感激。ワンオペなので気長に待つのが良い。急いでるときによる店じゃない。ごちそうさまでした。
上野・御徒町・湯島 | 和食
御徒町の路麺店で温かいたぬきそばを頂く。北海道の昆布と鹿児島の鰹節で取られた出汁は路麺店のなかではかなり上品。関東の漆黒の汁でもないあたりに店主の美学は感じる。たぬきと天かすでよかった。揚げ玉の店は口に合わなくて。ごちそうさまです。
上野・御徒町・湯島 | B級グルメ
タコス屋というよりロールやラップ。いわゆるタコスはない!!タコライスはある。野菜たっぷりなので近所のOLさんらがテイクアウトしていく。男性含めしっかり食べたいタイプはロール&フルのタコライスセットがおすすめ。
上野・御徒町・湯島 | 和食
御徒町の二八蕎麦、かめやさんで天玉そば。立ち食いそば屋のようで椅子はあり、更に二八蕎麦。常連さんばっかりなのもわかる。メニューをガン見してたのは自分くらい。立ち食いそば屋は五割程度が多いだろうに二八だと蕎麦感が強い。良い店。ごちそうさま。
浅草橋・蔵前 | ラーメン
蔵前の背脂チャチャの老舗、元楽さんへ。場所柄インバウンドも多し。脂の量は段階あるし減らせる。ミニぶためしセットがやはり人気のよう。ごちそうさまでした。写真は海苔トッピング大盛り、ライス別注文。気取らないこれくらいの味がちょうどよい。
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
焼きあごに惹かれて入店。少しぼくには意識が高すぎるお店だったよう。塩っぱいし。グーグルマップのクチコミが1600オーバーだったんだけど嗜好の話だし難しい。
鶯谷・入谷 | 和食
関西出汁に太い細い入り混じった手打ちうどん、いらっしゃい。美味しかったーーー 全く均一ではないのが良い。武蔵野うどんみたいな麺も細うどんもひもかわうどんも同時に食べれる(笑) 写真は『まざり』とたぬきときつねミックス。ごちそうさまでした。
浅草橋・蔵前 | 和食
蔵前駅近くのてらさわさんでお蕎麦。新そばは来週からだった。久々に町蕎麦でヒット。いい店。常連さんばっかりなのも納得。気取らず地域へ美味しいお蕎麦で胃袋満たしてる。みんなランチorもりそばしか頼んでない。ごちそうさまでした。
鶯谷・入谷 | 和食
入谷駅の製麺所直営立ち食いそば屋、山田製麺所さんへ。ザッツ関東な黒い汁は佳き。ごちそうさまでした。
上野・御徒町・湯島 | 和食
困ったときはチェーン店。小諸そばで冷やしたぬき。この安定感がいいよね。ごちそうさま。