麺壱 吉兆
大井町・青物横丁 | ラーメン
ワンタン麺¥900、煮玉子¥100、炙り焼豚丼¥380、ビール(中)¥530 鶏の旨みたっぷり、深い旨みの醤油スープに平打ち麺ちぢれ麺、ワンタンのピロピロ食感も楽しい一杯。炙り焼きチャーシュー、煮玉子も秀逸。炙り焼豚丼も風味良くボリュームも満点。
- 4.0
大井町・青物横丁 | ラーメン
ワンタン麺¥900、煮玉子¥100、炙り焼豚丼¥380、ビール(中)¥530 鶏の旨みたっぷり、深い旨みの醤油スープに平打ち麺ちぢれ麺、ワンタンのピロピロ食感も楽しい一杯。炙り焼きチャーシュー、煮玉子も秀逸。炙り焼豚丼も風味良くボリュームも満点。
新橋・汐留 | 居酒屋
あっさり塩豚骨(黒)¥780、大盛り無料 昼営業本日最終日‼️残念😢 しっかり炊かれた豚骨にすっきり塩ダレを合わせた塩豚骨。黒はマー油で香ばしさとコクがアップ。細ストレート麺はスルッとしなやか、最後の最後にチャーシューが厚切りの本格的なヤツに。
蒲田 | ラーメン
特製らーめん¥1300、中盛り¥100 濃厚豚骨に優しいカエシ、鶏油も控えめな上品な仕上がり。酒井の麺はデフォだとかなり柔め。スモーキーなロースチャーシュー、ジューシーなバラチャーシューも大判で食べ応えあり。中盤から豆板醤とニンニクでパワーアップ!
新橋・汐留 | 和食
【限定】「塩」冷やし煮干しらぁ麺¥1100、海鮮丼¥500 今日は海鮮丼に大間のマグロ❗️ 塩冷やし煮干しは、縞鯵やハタを加えてふっくらした旨み。焼魚のような香ばしさ漂うスープにキリッとした塩ダレと大根おろしがマッチ。スッキリながら深い味わい💯‼️
蒲田 | ラーメン
淡麗醤油中華そば¥850、瓶ビール(中)¥650 今日は淡麗醤油。 トリュフ香る清湯スープはすっきり目のカエシと黒胡椒でキリッとした味わい。トリュフのあとには鶏や煮干し、昆布などの旨みの変化を次から次へと味わえる奥深い逸杯。ツルパツ麺の食感も抜群
新橋・汐留 | 居酒屋
豚塩ラーメン¥780、豚チャーシュー¥220 昼営業、最終日が早まりそうであと2〜3日で終了見込みとのこと❗️水、木曜あたりは豚骨スープonlyになるようです。 で、今日は新メニューの「豚塩」。豚そばよりもスッキリしたカエシを使ってあっさり美味‼️
藤が丘・青葉台・田奈 | ラーメン
特製鶏醤油らーめん¥1100 しっかりした鶏の旨みに昆布や椎茸、煮干しなどの風味豊か。キリッとキレのある醤油を使ったスッキリした仕上がりは「塩」よりもあっさりの印象。スルッとしなやかな麺は塩同様。たっぷり胡椒を纏った厚切り豚チャの厚みが圧巻。
藤が丘・青葉台・田奈 | ラーメン
鶏塩らーめん¥900 大山鶏をメインに豚や煮干しなどをバランス良く加えたスープ。まろやかながらしっかりした塩に爽やかな柚子の風味も爽やか。 スルッとしなやかな細ストレート麺、炙り鶏もも肉は香ばしく、シャクッとした蓮根の食感も面白い一杯。
和田町~鶴ヶ峰 | ラーメン
特製塩らぁ麺¥1050、瓶ビール(小)¥500 黒豚ワンタン麺や味噌ラーメンなど色々新メニューを出している半七さん。今日は基本の塩。 鴨、鶏ベースの清湯スープはあっさりながら深い旨み。全粒粉入り細ストレート麺や2種のしっとりチャーシューなども美味❗️
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
黄金丼¥1300、イカ¥600、味噌汁¥100 特大海老二尾はやっぱり食べ応えあります。野菜には珍しい「おかわかめ」の他、新蓮根、カボチャ、ナス、生姜、長ネギ、にんにく。プリッとしたイカとゲソ、ほんのり苦いイカワタも美味。
新橋・汐留 | 麺類
釜玉明太子うどん¥880、野菜天¥300、ごぼう天¥200、瓶ビール(中)¥600 お昼はMXテレビ「5時に夢中」の撮影をやってたはし田さん 天ぷらとビールからの釜玉。あごだし醤油を回しかけると明太子の風味と卵黄のコクが絶妙。中盤、激辛昆布でピリッと味変も💯
新橋・汐留 | 和食
【限定】「塩」冷やし煮干しらぁ麺¥1100、海鮮丼¥500 香ばしい風味と奥行きのある出汁感。聞けば鯵干しをたっぷり使っているとのことで、まろやかで深みのある仕上がりになってました。 今日はへべすの入荷がなく酢橘でしたが、強めの酸味で良い風味でした。
鶴見 | ラーメン
【限定】白梅酢と昆布水の塩つけ麺¥950、生ビール(中)¥490 久訪ぬまたさん。 白梅酢の効いた酸っぱい昆布水にあっさり塩のつけ汁。酸っぱい昆布水は初めて。梅酢は酸味と共に塩味も強めなので、最初はパンチがあって良いのですが、も少し梅酢弱めが好み。
新橋・汐留 | 和食
【限定】ざる中華¥1200、海鮮丼¥500 屯の限定第59弾は津軽かも入りざる中華‼️ 麺は青森県弘前市のアキモト製麺の細ちぢれ中華麺と津軽そばを使用。つけ汁は鰹出汁香る辛汁仕立て。野趣溢れる津軽かもの風味は好き嫌いが分かれるかも。
銀座 | ラーメン
特製醤油らぁ麺¥1250、生ビール¥700 鴨と大山鶏を使った清湯スープには鶏の旨みがぎゅっと凝縮。たっぷりの鶏油、ほんのり甘くコクのある醤油の組み合わせも絶妙な濃口醤油らぁ麺。ツルッとしなやかな細麺の食感、味玉、チャーシューなどトッピング類も完璧
新橋・汐留 | 居酒屋
青豚そば¥780、大盛り無料、豚チャーシュー¥220 昼営業は9月いっぱいとのこと🥲 青豚を平打ち麺で。豚の旨みたっぷりの清湯スープにマイルド塩味。ピリッと刺激的な青唐がほどよいアクセント。煮込み系の薄切り豚チャは柔らかくボリュームも満点。
桜木町・高島町 | ラーメン
【限定】The 台湾涼麺(改)¥1100、瓶ビール(中)¥600 夏の終わりの限定は、ほんのり香る八角が異国情緒を漂わせる一杯。ガツンとパワフルなニンニク風味、まろやかな酸味と甘みを演出する臨醐山黒酢を使ったスープは、飲み干さずにはいられない旨さ‼️
新橋・汐留 | 和食
【限定】「塩」冷やし煮干しらぁ麺¥1100、海鮮丼¥500 前回よりも塩ダレのキレがさらにシャープになってパンチが加わったスープ。たっぷりの大根おろしが塩味を上手く調整してくれてちょうど良い塩梅。ツルパツ麺の食感も抜群。 海鮮丼は本鮪入りで豪華!
保土ケ谷・天王町・星川 | ラーメン
ラーメン中盛り¥900、キャベツ¥100、海苔¥100、ビール¥350 久しぶりと思ったらもう5年ぶり 以前から優しめスープのマイルド家系でしたが、この日はかなり薄い感じ。カエシも弱めでパンチもなく残念。ベースは悪くありませんが、スープを少し調整すべき、、
保土ケ谷・天王町・星川 | 中華料理
餃子(5個入り)¥320×2、チャーシュー丼¥450、ビール(中)¥470 暑い→ビール飲みたい→餃子だな、、というシンプルな思考回路でココに。シャキシャキ野菜たっぷりのヘルシー餃子。もっちりの皮、カリッと焼き目の食感も完璧な横浜餃子。