三馬路 東京店
神田・御茶ノ水 | ラーメン
- 03-3527-1412
- 東京都千代田区内神田2-9-6 祥司ビル 1F
- 神田駅から294m
月・火・水・木・金・祝日 12:00 - 15:00( L.O. 14:45) 18:00 - 21:00 (L.O. 20:45) 土・日 定休日 食材が無くなり次第、営業終了
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜日
- 21人中21人がリピート希望!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
月・火・水・木・金・祝日 12:00 - 15:00( L.O. 14:45) 18:00 - 21:00 (L.O. 20:45) 土・日 定休日 食材が無くなり次第、営業終了
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
今まで食べた塩ラーメンで1番美味しかった! 味変の椎茸ポルチーニ、ゆずも良き! 特製塩そば 1,400円。でも 海老ワンタンは次回は要らないかなぁ〜、なので 次回は ノーマル 塩そば 1,000円にチャレンジしたい。
【試作】特製昆布水つけ麺(鴨) 先月末頃から試作を続けているという鴨出汁のつけ麺❗️ 岩手県産の鴨を使った鴨油で鴨の風味が豊か❗️やや甘めのカエシとの組み合わせや焼きネギの風味が鴨の味わいを引き立てる逸品❗️リリース間近です。お楽しみに😊
特製煮干しそば¥1400、肉ワンタン¥270、瓶ビール¥550 久しぶりの煮干しそばは、以前に比べて煮干しらしいほろ苦感がより強くなりコクがあるのにキレがアップ。しなやかな中細ストレート麺の啜り心地やちゅるんとしたワンタンの食感も抜群の逸杯❗️
昆布水つけ麺 塩
特製塩そば¥1400、瓶ビール¥550 基本の塩そばは、年明けから出汁の配合が見直されていて、煮干しや浅蜊を減らして帆立を効かせたまろやかでコク深な仕上がりに。 どんこの旨みやデュクセルによる味変もより強く感じられるさすがの仕上がりです❗️
油そば¥1000、追い飯¥100 魚介出汁の油そばの開発が中断してるので通常版。 この風味良いカエシと油のバランス、もっちりも素晴らしいですね❗️中盤から辣油とニンニクチップでガツンとパワーアップ。もっちり太麺を食べ終えたら追い飯投入もコレまた美味❗️
【試作】油そば(魚介出汁)、牡蠣コンフィ×2 店主の藤さんが試行錯誤しているという魚介出汁の油そば❗️ 鯖節を使ったというタレはキリッとした塩味と深い旨み。油そばにしてはやや繊細ながら、生七味や削り節投入でパンチのある味わいに❗️
【新作】牡蠣そば(味噌)¥1400、海老ワンタン¥270、ハイボール¥500 正式リリース❗️ 今回、しなやかな細ストレート麺から札幌ラーメンのような中細ちぢれのたまご麺に変更したやつを試食。淡麗味噌にはこの麺も相性抜群❗️牡蠣の風味も素晴らしい❗️
醤油そば(麺半分)¥1000、ハイボール¥500 ㊗️百名店選出🎊おめでとう🎉 って事で今日もこちらw 別の店でラーメンを頂いていたので麺半分でお願いしました。鶏、豚、魚介に昆布やどんこで「和」寄りのバランス。カエシの効かせ方も絶妙な三馬路の醤油です❗️
㊗️百名店選出❗️ 【試作】牡蠣そば(味噌)¥1400、牡蠣コンフィ¥200 牡蠣の風味を活かす控えめの白味噌と酒粕。そこに魚介の旨味と牡蠣のアヒージョが牡蠣感を演出❗️しなやかな細麺は今後少し見直すかも、、とのことでしたが、すでに抜群の完成度❗️
【限定】牡蠣そば¥1400、牡蠣コンフィ×2 ¥400、ハイボール¥500 今日も牡蠣そば❗️出来立て牡蠣スープは、ぎゅっと濃厚ながらフレッシュで軽やかな旨味。アヒージョを溶かしていくとググッとコクが増してくる感じが良いですね❗️生食用の牡蠣がめちゃうま❗️❗️
【限定】牡蠣そば¥1400、牡蠣コンフィ¥200、ハイボール¥500 今日も牡蠣あります❗️って事で月曜から早速。半生コンフィは抜群の風味で生以上の美味さ❗️今回のスープは牡蠣感やや抑えめのバランス型。とはいえアヒージョを溶かすと牡蠣感がグッとアップ❗️
【限定】牡蠣そば¥1400、牡蠣コンフィ×2¥400、海老ワンタン¥270 昨年よりもグッと濃くなった牡蠣感❗️生食用の牡蠣を使ったコンフィは生以上に生っぽい風味と食感。しなやかな細ストレート麺も素晴らしく、〆のセルフ牡蠣雑炊はのけぞる美味さ‼️
醤油そば¥1000、牡蠣コンフィ¥200×2 今週も三馬路の牡蠣そば!と意気込んで訪問するもやはり人気で売切れ、、で、牡蠣のコンフィを醤油そばと合わせて。生食用の牡蠣を低温調理したコンフィは風味抜群❗️芳醇な醤油スープとの相性も素晴らしい
煮干しそば¥1000、牡蠣コンフィ¥200×2、海老ワンタン¥270 今日はちょっと変化球。 煮干しそばに牡蠣のコンフィでニボ牡蠣❗️ほんのりビターな煮干しスープにスッキリ目のカエシが絶妙なバランス。ぷりっとした海老ワンタン、牡蠣コンフィとの相性も抜群‼️
宿題店三馬路、上田さん監修の牡蠣そば、絶品でした つけ麺の昆布水、麺、つけ汁全てレベチです👍
【限定】牡蠣そば¥1400、ハイボール¥500 今回の牡蠣は贅沢に生食用を使って低温調理された半生仕様。旨味が濃くて美味❗️ほのかに香る山椒油が柚子のような爽やかな風味で牡蠣との相性も抜群。するりとしなやかな麺の食感も抜群で完璧な一杯‼️
特製昆布水つけ麺(塩)¥1500、ハイボール¥500 美しく整えられた麺は昆布水を纏いそれだけで成立するほど美味。最近ブラッシュアップされたつけ汁は節とは異なる香ばしさと貝の旨味がさらに濃く深くなった印象。チャーシュー、ワンタン含め全て美味‼️
最後は初訪問のラーメン! 特製塩を頂きました。 海老ワンタンにチャーシューが3種と煮卵と豊富な具材! 味は少し塩辛めだけど、様々な具材の出汁が合わさって美味しい! 食べるのが遅くロット乱しになってしまったのが申し訳ない… ごちそうさまでした!
【限定】牡蠣そば¥1400、ハイボール¥500 本日、10/25提供予定❗️ 仕込みの都合で週に数日、杯数限定で提供される牡蠣そば。 2024秋冬バージョンは、牡蠣の風味と旨みがこれまでより数倍濃くなり、押し寄せる牡蠣感は牡蠣好き歓喜の濃厚っぷり❗️必食です‼️