蔵由
座間市 | 麺類
座間にこんな美味しいお蕎麦屋があるとはびっくり。極細の二八蕎麦は歯応え、喉越しよい。リピート確定店。常連さんはミニ丼&ミニ蕎麦セットばかりだったけど、初めてならもりそば大盛りにしてほしい。セットなら蕎麦だけ大盛りにして。蕎麦食べて。
- スペシャル格付け
座間市 | 麺類
座間にこんな美味しいお蕎麦屋があるとはびっくり。極細の二八蕎麦は歯応え、喉越しよい。リピート確定店。常連さんはミニ丼&ミニ蕎麦セットばかりだったけど、初めてならもりそば大盛りにしてほしい。セットなら蕎麦だけ大盛りにして。蕎麦食べて。
海老名市 | 麺類
座間かと思ったらここは海老名だった(笑) さがみ野駅北口から少し、上質な蕎麦屋さん。ボクシングの井上尚弥御用達という。ポスターにサインがいっぱい。蕎麦湯も美味しい。平日ランチ、大盛無料は嬉しいね。みんな大盛り。ごちそうさまでした。
座間市 | 和食
座間最強の路麺店と聞いて訪問。老夫婦ふたりでやってる。太めの蕎麦、漆黒の汁、いうことなし。カレーは思いの外スパイシーでした。次は牛丼食べたい。ごちそうさま。
相模原市 | ラーメン
駅近くの町中華ってだけで寄ったのに、自家製麺でこんなに麺が美味しいとは!!ここ数年食べた町中華で一番麺が美味い。常連さんがみんな麺なのは分かる。飯も定食も誰も頼んでない(笑) これはリピートしたくなる。禁煙なのもよい。ごちそうさまでした。
相模原市 | ラーメン
今風の醤油ラーメンである。低温調理されてるかのような柔らかいチャーシューが2種類、深い味わいの醤油ダレ、幾重の出汁に自家製麺。思ったより加水率高めの麺でした。ごちそうさまです。
池袋 | 和食
やみつきカレーを食べたくてよってしまった(笑) 美味しゅうございました!!
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
穴子天の大きさを伝え切らないという。味奈登庵は天ぷらの店で、そばとうどんも出してるというのが正しい(笑) この穴子天が180円だからね。他所では500円〜800円くらい取られてもおかしくないから。もりそばorかけそばに天ぷらをアラカルトするのが定番。
相模原市 | 揚げ物
脂が甘いロースカツは正義。新潟産のお米も美味しかった。40年やってる店主の圧は強めだが、個人店はこうでなくっちゃ(笑)ごちそうさまです。
町田 | 居酒屋
ワンタン麺でワンタンがしっかり存在感あるのは嬉しいよね。ごちそうさま。
相模原市 | 中華料理
橋本の中華といえば24Hオープンの南京亭。初めてだったので迷ったけど麻婆丼に2個餃子で。餃子は大振りなので4個ではなく2個にして大正解であった。麻婆丼の麻婆はご飯に合う味付け。耳を澄ませて、周りのオーダーを聞いてたらキクラゲ炒め定食が多かった。
相模原市 | ラーメン
時間がなく近くの中華へ。刀削麺があったので迷わず頼む。食べてみたら店で削ってるかは怪しい(笑) 独特のモチモチ&ピロピロ感がない(笑) それでも中華丼とのセットはお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
相模原市 | 和食
久々に美味しいお蕎麦を頂きました。自分で薬味を乗せて汁をかけて楽しむ。美味しかった。他のお客さんが頼んでた天丼もすごく美味しそうだったしな。また来なければ。
相模原市 | 和食
岩下の新生姜&鱧天だったのでつい。豆腐一丁そばと迷ったけどね。安定の美味しさ。ごちそうさま。
相模原市 | ラーメン
塩二郎みたいに言われてるきじとらさん、クチコミは塩つけ麺をオススメしてるのが多いので太麺で頂く。中は他店の大盛りって書いてあったけど特盛りに近い(笑) 麺は二郎っぽくなかった。ごちそうさまです。
相模原市 | ラーメン
替え玉にスープが入っていてびっくり。これなら何回も替え玉したいけどスープがなくなる問題は少し解決。低加水麺が煮干しに合ってました。ごちそうさまです。
厚木市 | 寿司
本日オープン、松屋の手がけるタッチパネル注文型寿司店に訪問。シャリが美味しいね。価格帯ははま寿司、くら寿司より上のミドルクラス。単価2000~3500円くらい。食べた中ではイワシ、赤貝ヒモが良い。ごちそうさまでした。また来ます。
相模原市 | 中華料理
煮豚ではなく焼豚なのがお分かり頂けるだろうか?このご時世、手間がかかり出汁にならない焼豚を出す店は美味いに決まってる。ごちそうさまでした。また来ます。
相模原市 | 中華料理
古き良き町中華。未だタバコが吸える。幸い吸うお客さんがいなくてよかった。ワンタン麺大盛り800円とは思えないボリューム。ごちそうさまでした。
相模原市 | 和食
熱中症対策としての庄屋、豚汁ランチ。塩分、水分、タンパク質を高いレベルで摂取できる。なかなかこういうランチ、少ないのよね。ごちそうさま。
相模原市 | 寿司
目当てにしてた店が臨時休業だったので向かいのこちらへ。お寿司ランチもいいもんだね。ごちそうさま。