すし屋 銀蔵 武蔵中原店
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
中原ビーンズのお寿司屋さん。ランチにお好み追加したら満足度が非常に高かった。ランチはミニ茶碗蒸しとお味噌汁がセットになってるのもポイント高い。少なめランチに多めのお好み寿司は大正解。職人さんが握ってくれるお寿司はやはり回転すしとは違う。
- 4.0
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
中原ビーンズのお寿司屋さん。ランチにお好み追加したら満足度が非常に高かった。ランチはミニ茶碗蒸しとお味噌汁がセットになってるのもポイント高い。少なめランチに多めのお好み寿司は大正解。職人さんが握ってくれるお寿司はやはり回転すしとは違う。
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
等々力近くの定食屋。とにかく幸島の鯖塩焼きは最高。鯖塩焼き、鯖味噌煮、銀鱈西京焼きと3回訪問したけど、看板メニューである鯖塩焼きがダントツで美味しい。初回はぜひ鯖塩焼き食べて。夜は日本酒が売りなので夜もいつか寄りたい。
横浜駅周辺 | 麺類
ビブレの前。てっきり立ち食い系の店かと思ったら全然違った👍 座れる、天ぷらはオーダー後に揚げててサクサク、気遣いあり。これはいい店。昼時なのに混んでないのが不思議。いい店です。ごちそうさまでした。 #推し麺
横浜駅周辺 | 中華料理
麻辣麻婆豆腐定食、シビ辛を求めたがシビはあれどそこまで辛くもなく。少し残念。30円プラスしてさらなる辛さを求めるのもあり。定食ご飯はお代わりOK。炊き方も良い。ポルテとはいえ並ぶのはわかる。担々麺頼んでるお客さんも多かった。 #推し麺
中原区(武蔵小杉周辺) | 海鮮系
昨日あこうだい食べて今日も魚な気分だったので東急のホームから上に上がってすぐのこちらへ。隣は回転すし、こっちはランチ、定食屋。焼き魚食べれる店って案外少ない。鯖、焼いても美味しいね。〆鯖が一番すきだけどね。
山手・本牧 | 和食
本牧通りから1本入った住宅街にある『さし田』さん。グーグルマップのクチコミで、魚の焼き加減は最高!!ってあったので焼き魚、あこう鯛の粕漬けを頼む。はい、焼きめも中もジューシーさも最高。いい店見つけた。次は鯖や秋刀魚を頼もう。ごちそうさま。
横浜駅周辺 | 和食
横浜駅東口地下街に良い店あった。混んでるのもわかる。この立地、この味でこの価格。天ぷらが揚げたてなのがいいね。ごちそうさまでした。
菊名~反町 | 和食
堀川ごぼうに春菊天、たぬき玉子乗せ、このふたつが冬のしぶそばツートップ。
山手・本牧 | 中華料理
前回訪問時、来る客来る客みな『パイコーチャーハン』頼むから自分も頼む。着丼したら、まずはスープをすすってほしい。『味、薄!!』って感じるんだけど、排骨やチャーハンを食べたあとに飲むの丁度よい塩分。素晴らしくて感動。これぞプロの仕事👍
山手・本牧 | 洋食
ダブルまで同価格で1.5にも口頭でできる。ソースは普通、辛口選べるけど、辛口でもそんな辛くない。しっかり焼いて出すナポリタンなので焦げ目も美味しい。ソバメシっぽいナポメシ的なメニューもある。テイクアウトOK。
山手・本牧 | 中華料理
昔新宿十二社通りにあった白龍のトマトタンメン思い出し、トマトタンメンを頼む。トマトが丸っと入ってた訳ではないが、ほどよい酸味が美味しかった。他の方がは排骨チャーハン、麺頼んでるので排骨が有名みたい。次は排骨を頼もう。というかここで飲みたい。
元町・中華街・石川町 | 和食
元町にこの立地でこの味、この値段はすばらしい。気取らず入れる。ランチの丼&蕎麦を頼んでるお客さん多い。が、ぼくはせいろの大盛り。しっかりと冷たく締めてあり美味しくいただきました。元町でそば食べたいなら良いお店。
横浜駅周辺 | 中華料理
横浜駅と京急神奈川駅の間、飲食店が少ないエリアを支える町中華。麺にプラス100円で半チャーハン頼めるお得ランチ。定食はライスおかわりOK。辛い麺を頼んだけど、スープは薬膳みあり。花椒や八角の香りも。しめじ多くて美味しかった。禁煙🚭
中原区(武蔵小杉周辺) | 麺類
中原駅から少し歩いた1本裏手にあるうどん屋。出前もやってるようでバンバン電話なってる。讃岐とは謳ってないけど、肉つけうどん太麺は讃岐っぽさある。つゆの絡みを考えたら細麺がいいかな。トロみあるカレーつけ麺は太麺が良さげ。富士通の社員は来てそう
元町・中華街・石川町 | 中華料理
ノープランで中華街、麻婆豆腐食べたいなと歩いてたら熊猫、パンダ発見。おーシンシンと近付いたら逃げ恥ロケ店でした。やっさんと中華食べたのはこの店でしたか。中華街でこの味、660円ランチはお得過ぎました。花椒効いててシビ辛堪能。ごちそうさまでした
関内・伊勢佐木町 | 麺類
頑陣の関内にある別邸へ。こっちのほうが混んでるのもありメニュー体系が違う。ただ味は同じで、今日は初めて冷たい饂飩をえらんだが、あご出汁のつゆは美味しかった。アゴ出汁油や出汁醤油で味変できるし、天かす・卵無料なのは同じ。ごちそうさまでした。
枚方・寝屋川 | 和食
車屋さんに行ってきた。ティアモ枚方観戦のお供。サッカー観戦に向いてる。量もそんな多くなく小腹を満たせる感じ、試合後に飲みに行くことを考えても👍 まずはお米が美味しい。鶏食べて、タレかけて、山椒かけて少しずつ味変もOK。事前予約がベターです。
枚方・寝屋川 | 和食
枚方市駅近くでサクッと早い時間から飲める店を探してこちらへ。一人飲みショートでも、みんなでガヤガヤでもOK。マスク会食する客層ではないので気になる方はスルーすね。一人ならカウンターでいいだろうけど、テーブルは隣でガハハキャキャキャしてるからね
難波・日本橋・道頓堀 | 中華料理
551本店2階のレストラン、美味しすぎ。お腹パンパン。食いすぎた。頼んですぐ出てくる、皿は毎回新しくして取り分けしやすい。何より、1階で買うみたいに並ばずに食べてる間にお土産を受け取れる。素晴しかった。他の551と味がダントツにいいらしい。
天王寺・阿倍野 | 和食
ヨドコウ近くの蕎麦屋へ。大城って沖縄っぽいなと敷地入ったらシーサー。店主はウチナンチュだね。そんなウチナンチュが出す日本蕎麦は超本格派。山形産蕎麦粉を細く、冷たくしっかりと〆った蕎麦は歯応えよし。蕎麦湯も濃くて嬉しい。ごちそうさまでした。