麺家 燻
松戸市 | ラーメン
豚骨醤油ラーメンをいただきました。 ダシ感として鶏の旨味を落とし込んだ豚鶏スープが、パンチある醤油ダレを柔らかくまとめあげています✨ むちむち感と程よく蕩ける質感が心地よい中太麺も合う💡 噛む度に燻した風味がふわり香るチャーシューも美味しい🥰
- 4.0
松戸市 | ラーメン
豚骨醤油ラーメンをいただきました。 ダシ感として鶏の旨味を落とし込んだ豚鶏スープが、パンチある醤油ダレを柔らかくまとめあげています✨ むちむち感と程よく蕩ける質感が心地よい中太麺も合う💡 噛む度に燻した風味がふわり香るチャーシューも美味しい🥰
松戸市 | ラーメン
醤油(秋刀魚出汁・手揉み麺・柚子あり)をいただきました。 迸る魚介出汁のど真ん中にビシッと秋刀魚が香り、ぬらりと光る油脂も旨味を重ねる重厚さに圧倒される味わい‼️ 茹で前に丹念に揉み込まれたもっちり中太麺も美味しいんだなぁ💓
神保町・水道橋 | カフェ
シナモンティー、チーズケーキをいただきました。 日本で初の紅茶専門店なんだとか💡 タイミングによっては長蛇の列ができるお店ですが、ゆったりとした雰囲気が良いですね☺️ 茶葉の香りとシナモンのスパイス感をまとめるミルクとの相性も抜群✨美味しい💓
神保町・水道橋 | ラーメン
清湯つけそばをいただきました。 麺線の整った2種合盛りの麺に、煮干が鼻腔を抜けるツユを合わせたつけ麺が美味しい☺️💕 中細麺はパツッとした歯切れとスープ馴染みの良さが際立ち、ぷりぷりらと豊かなコシを愉しませる中太麺💡
赤坂 | ラーメン
特製塩ラーメン + カクキュー八丁味噌お肉ご飯(温玉乗せ)をいただきました。 鶏の滋味に鮮魚の出汁感や塩味を軸に、自然に丁寧に調えたスープはいつまでも啜っていたい美味しさ🥰 シルキーで官能的に口腔を滑る自家製麺も美味💕全てに満足☺️
人形町・小伝馬町 | ラーメン
醤油中華そばをいただきました。 潔いシンプルさにより、スープと麺に没入させます☺️ ダシ、鶏油からも鶏を感じるスープが美味しい🥰程よくゼラチン質の弛みのあり、舌に残る旨味もしっかり💡 極細低加水麺ながら、ふかりと柔和でスープ馴染みも良い💕
人形町・小伝馬町 | 洋食
ビーフカツレツ + ミニカレーソースをいただきました。 ビーフカツレツはサクリとした衣に、歯切れの良い牛肉に仕立ての良さが窺えます✨ そのままや塩で食べるもよし、味変にカラシやカレーを加えても絶品💓
渋谷 | ラーメン
ラーメン並をいただきました。 アクセス良好なうえ、無休で23時までの通し営業と抜群の使い勝手です💡 スープ自体は全体的にはライトで、カエシがやや先ん立つ印象💡ただ、野趣味も影を潜め、多くの人が口にしやすい仕様は場所柄的にも良さそう☺️
渋谷 | 居酒屋
ランチで鶏南蛮定食をいただきました。 同レストランフロアにおいて圧倒的な人気を誇るコチラ💡 八代目儀兵衛の粒立ちご飯と生卵・削り節はおかわり自由で、主菜、小鉢、椀物が付いて1300円とはなかなか良心的🥰 甘酢が絡む柔らかチキン南蛮も美味しい💕
北千住 | ラーメン
中華そばをいただきました。 牛がふかりと香り、その特有の甘やかな旨味を纏うスープが美味しい🥰香味野菜などの厚みも力強い醤油ダレにも負けず、ぐっと後押しする格好です💡 出汁香る柔らかな筍も美味しいなぁ✨
前橋市 | ラーメン
小ラーメン(ニンニクアブラ)をいただきました。 小豚かと思わせる盛りに驚嘆…! 非乳化ながら肉肉しいまでの豚のコク旨スープにニヤリ☺️旨味に乗っかるカエシ感、デロ麺クタ野菜に感じる直系ライクも個人的にはどストライク🥰ニンニクブーストもピタリ✨
安中・松井田・妙義山周辺 | ラーメン
ラーメンをいただきました。 淡い見た目以上に香味油やカエシのコクに溢れ、レンゲを運ぶ手を止めたくないと思うほどに惹きのある味わい🥰 短めのカットされた平打ち麺は、ストレスフリーな啜り心地にふわっと柔和な歯入りで美味い🤤
前橋市 | ラーメン
ワンタン麺をいただきました。 動物の油脂感を纏った肉厚な旨味に、奥からふくっと魚介系乾物が香る好バランス✨ カドを立てないカエシもじんわりと舌に馴染み、毎日でも食べられるような口当たり💓 麺も雲呑も美味しい🥰
茅場町・八丁堀 | ラーメン
ラーメン + セアブライスをいただきました。 入店前にXのリンクからオンライン決済を済まし2次元コードで発券するとスムーズです💡 富山ブラックライクな胡椒パンチとショッパ旨さにふわふわ背脂の美味さと背徳感たら🥰噛み締め感ある太縮れ麺もよく合う✨
丸の内・大手町 | ラーメン
醤油らぁ麺 名古屋コーチン卵かけご飯をいただきました。 鶏ベースのふくよかな旨味に醤油ダレがしっかりと輪郭を描く味わい✨醤油の重厚感がありながら、口飽きしないバランス感覚は見事👏 出汁と濃厚な黄身が織り成すTKGも美味しいなぁ🥰
笹塚・代田橋 | カレー
カレーセット(チキンコルマ・ナン)、春雨サラダをいただきました。 安定のバラトディナー🍛 ココナッツの甘やかな風味の中に、スパイス感溢れる滋養が溶け込み好バランス✨ スイートチリをベースにした春雨サラダも美味しい♥️
新宿 | ラーメン
豚恋ラーメン 麺300gをいただきました。 キリリと立つカエシに軽やかな豚感のあるスープに、菅野製麺製のワシっとした太麺を合わせたモノ💡 豚は赤身中心でこれもショッパ旨なため、トータルとしても塩味は強めな仕様で、飲んだ後には良いのかも☺️
両国・錦糸町 | 和食
朝一築地丼をいただきました。 山盛りてんこ盛りに盛られたネタが豪華🥰 丼の手前側に大ぶりなトロ握りが鎮座してるインパクトもすっごい✨ お出汁の効いた味噌汁も付き、大満足☺️ これで2200円ぐらいなんだからリーズナブルが過ぎる💓
浅草 | カフェ
スペシャリティ ハンドドリップ コーヒー(深煎り)をいただきました。 どこか落ち着く温かみのある内装や、女性店主の心優しい気遣いに溢れた素敵なお店✨ ハンドドリップのコーヒーも美味しく、脚も心もにも良い休息を過ごせました🥰
浅草 | スイーツ
和栗抹茶モンブランをいただきました。 ビターなお抹茶は、必要以上の甘味を付けず本格的な味わいが良い🥰パフェのように層になったアイスや和栗、小豆など様々な美味しさがありますね✨ レモンマーマレードの酸味もスッキリした後味に🍋