ハイサンドウィッチ
阿波座・西長堀 | カフェ
鉄板で焼き蓋をして蒸らす独自のグリルサンドが話題のお店に🍞 8時間の低温調理で柔らかく仕上げた約100㌘の牛前バラ肉を使用。レッドチェダーとナチュラルチーズのミックスがこちらもたっぷり100㌘と、ハリウッド級なボリューミーサンドイッチ!
- 4.5
阿波座・西長堀 | カフェ
鉄板で焼き蓋をして蒸らす独自のグリルサンドが話題のお店に🍞 8時間の低温調理で柔らかく仕上げた約100㌘の牛前バラ肉を使用。レッドチェダーとナチュラルチーズのミックスがこちらもたっぷり100㌘と、ハリウッド級なボリューミーサンドイッチ!
三宮駅周辺 | 居酒屋
篠山の猪肉卸発のスタンド、1年中気軽にジビエを食べれるようにと、篠山の天然猪肉専門店【丹波篠山おゝみや】がプロデュース🍺 素材の味を楽しめるようにジビエの串焼きは岩塩や薬味などの最小限の味付けは、猟場や下処理まで知り尽くした老舗ならでは。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 麺類
蕎麦の名店【土山人】出身の店主による、全国的にも珍しい自家製粉石臼挽きで作るうどんと、夜は酒場として楽しめる人気店。 小麦は全て国産農家から直で仕入れ。産地の特性を活かした挽き方と麺打ちによるうどんは、全国的にも珍しい自家製粉石臼焼き。
福島・野田 | 焼肉
冷凍せずチルド状態で輸送するため、柔らかくクセのない生ラム肉をジンギスカンなどで楽しめる専門店。 国産羊は一頭買いして店内でさばくので、鮮度がよく臭みのなさが魅力。 一頭から16本しかとれない【フレンチラック】など、希少部位も。
大阪駅・梅田・新地 | 居酒屋
鉄板の上で押し焼き、揚げ焼きといった、ひと手間もふた手間も加えた多様な調理法で楽しめる"くわ焼き"で人気の【串イッカ】が、福島・天満に次いで梅田のど真ん中にオープン🍺 壁には"くわ焼き"メニューがずらりと。 串選びも楽しい‼
大阪駅・梅田・新地 | スイーツ
「いつもできたて、作りたて」 にとことんこだわり、日本の美しい!を世界へ届けてきた【ビアードパパ】が20周年を機に、洗練された店舗外観の新たなビアードパパのコンセプトショップをオープン。
大阪駅・梅田・新地 | B級グルメ
大阪の新名物に⁉ オタフクソースが提案するソースを楽しむお好み焼き【お好みソース饅頭】が味わえます。 カツオと昆布の出汁が効いた生地と、酸味と塩分を抑え野菜や果実の旨味を生かした新開発のトロ~リソースが相性抜群😋
心斎橋・南船場・長堀橋 | 焼肉
お初天神【備長炭やきとり坂上家】の新たな一手、"梅田"や"裏なんば"で人気を博す【焼肉ホルモン坂上】で修行していた光山氏が独立。 白ダレ6種と黒ダレ6種、〆の麺(そば)がついた【光山コース2900円】が人気。
大阪駅・梅田・新地 | 肉系
「焼く」 「煮る」 「蒸す」 に次ぐ、第4の調理法として注目されている【低温真空調理】を駆使し、旨味や栄養を閉じ込めた店名通り"牛タン"をはじめとするビストロ。 ほんとに牛タン⁉と思う、まさに饒舌牛タンは必食です。
大阪駅・梅田・新地 | バー
大阪駅前第1ビルB1F、外からはステンドグラスの大きなガラスの壁が広がる、知っていなければ怪しくて入りづらい雰囲気がプンプンしてます(笑) こちらは大阪の顔【喫茶マヅラ】の姉妹店、喫茶も出来るラウンジバーとして1970年に創業しました。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 洋食
福岡屈指の名店として知られた【大自然カレー】のシェフが大阪で大奮闘🍛 自慢のカレーは、半日かけて丁寧に炒める飴色の国産玉ねぎをはじめとした厳選素材を惜しみなく使い、二晩寝かせたルウが秀逸😋
新大阪駅周辺 | ラーメン
北海道産「春よ恋」をはじめ小麦にこだった自家製麺と、化学調味料を一切使用しない旨味とコクを凝縮したクリアなスープで人気のラーメン店。 高級ブランド真鯛「鯛一郎クン」を使用、鯛のうまみに紀州湯浅の角長醤油の香りと豚の背脂が加わった絶品
本町・船場 | 居酒屋
国産牛を中心とした鮮度抜群のホルモンや多彩な鉄板焼が楽しめますo(^o^)o こちらは、北新地にオープンした、串をタレに絡めて焼く"カラメ焼き"のお店【鉄板牛串 アベ亭】の姉妹店。
本町・船場 | スイーツ
オープン以降すぐSNSを駆け巡った、美とアートの融合スムージーで連日行列の天満橋の人気カフェ「JTRRD cafe」の新たな挑戦は、サラダのケーキとドリンクとパフェのテイクアウト専門店。 見た目はケーキ、中身はサラダ❤視覚と味覚がパニックに( ; ゜Д゜)
本町・船場 | フレンチ
最大級の敬意を表して、 "ジビエの変態" が切り盛りしているフレンチレストラン。 コスパ・クオリティ共に最高すぎ❤ ジビエ肉がずらりと並んだ前菜に衝撃💥
本町・船場 | カレー
中華スパイスカレーの代表格"麻婆カレー"の元祖と言われる、今はなき【北新地 林家】で店長を務めた店主による人気店🍛 頂いた【麻婆カレー】(800円)は、コク・旨味をしっかり押さえスパイシーで痺れる辛さが癖になりますね。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
本格沖縄料理や100種類以上の泡盛を片手に、1日3回行われる沖縄ライブで大盛り上がり。 個人的に、豚ホルモンを使った"ちゃんぷる〜"がお気に入り。塩気が食欲をかきたてます。 食べて飲んで踊って、こんな時だからこそ盛り上がりたい!
大阪駅・梅田・新地 | 焼き鳥
小ぶりなミンチと皮焼きが名物の焼鳥専門店。 サクッとした食感の【名物北川ミンチ】(5本390円)は、小ぶりなのでパクパクっと頂けますね。 脂と旨味のバランスが良いジューシーな肉質が特徴の"大山どり"の焼鳥も、ボリュームや食べ口も軽め。
河原町・木屋町・先斗町 | カフェ
雑誌"Leaf"が手掛ける京都・東寺の人気カフェ【Cafe POCHER】の2号店。 ホットドッグにカレー、プリンやガトーショコラ等のスイーツ、更には夜はお酒も楽しめるようですね〜 パンチあるガーリックオイルが食欲をそそるアヒージョのホットドッグを頂きました
甲賀・湖南 | ラーメン
大分県を中心に九州で愛されている、九州人のソウルフードとも言われる"日田焼きそば"の代表的名店。 九州人のソウルフードが滋賀県甲賀市でも頂けちゃいます。