THE PARK BURGER
玉名・荒尾 | 肉系
VERY SPECIAL BURGER(+ハラペーニョ) 3月マンスリー。 甘酸っぱいフレッシュな苺をふんだんに使ったサルサとクリームチーズという間違いないコンビが、香ばしいベーコン&パティにバチっと合って最高でしたね。
- 5.0
玉名・荒尾 | 肉系
VERY SPECIAL BURGER(+ハラペーニョ) 3月マンスリー。 甘酸っぱいフレッシュな苺をふんだんに使ったサルサとクリームチーズという間違いないコンビが、香ばしいベーコン&パティにバチっと合って最高でしたね。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
エビ•パッタイヌードル(+サラダ) ナンプラーの香りがするエスニックな焼きそば。 味付けもさることながら辛さがちょうど良く、途中でライムを搾ると爽やかさが加わって最高です。 ここのシェフの味付けは何を食べてもドンピシャ好みなので間違いない。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
小豚 コールはヤサイニンニクマシマシアブラカラメマシです。 相変わらず美味すぎる二郎ラーメン。 最高でしたがこの日は結構後半豚がキツかったです。 今年に入ってからあんなに大好きだった二郎系が少しづつキツくなってきました。 老いを感じる。
原鶴・筑後川温泉 | 肉系
タルタルチーズバーガー(+ベーコン) 香ばしく焼かれたスモークベーコンと肉感の強いパティの美味さが際立つシンプルなベーコンチーズバーガーは堪りません。 まろやかでコクのあるここのタルタルが絶品なのでベーチー食べるならタルタルの方が好みです。
原鶴・筑後川温泉 | 肉系
パストラミバーガー ブリっとジューシーなパストラミが最高。 ゴリゴリのパティと濃厚なBBQソースが一体となって、とにかく弾け飛ぶ美味さでした。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
みそ辛ネギらーめん コールは硬めのギタギタで。 美味いは美味いんだけど、後半になるとちょっと飽きてきてやっぱ醤油にしとけば良かったってなるんですよね。 そのくせ定期的に味噌食べなくなる、の繰り返し。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
グリーンカレーとガパオのコンボ (大辛+ライス追加) この日のガパオの辛さと味のバランスはピカイチでしたね。 グリーンカレーは勿論のこと、日替わりのマッシュルームスープまで最高でした。 本当にここのシェフの作る料理は全て私好み。
熊本市 | 洋食
パストラミバーガー ※限定 ブリブリでジューシーなパストラミが言う事なしの美味さだったのですが、それはそれとして、初めて食べた対馬のソウルフードとんちゃんが最高でしたね。 マンスリーで出してましたがサイドで貰いました。 米が欲しくなりました笑
赤坂・薬院・平尾周辺 | ラーメン
辛子高菜ラーメン 程よい臭さと旨みのある豚骨スープが最高。 まずはそのまま頂いてから替玉で高菜を投入。 この辛子高菜がバチっと辛くてまぁ良く合います。 この辛子高菜本当に美味いので、別皿提供ですし安心して頼んでみて下さい。
行橋市・京都郡 | 肉系
Like Shack Burger ※期間限定 バーガー好きなら直ぐ分かるそのビジュアル。 世界的に人気のバーガーチェーン•SHAKE SHACKのSHACK BURGERオマージュです。 シンプルなバーガーだけど美味かったなぁ。
佐賀市 | ラーメン
いちげんラーメンセットの大盛 最高級一番摘み佐賀海苔×3 餃子 海苔はセットの分入れて干し海苔2の焼き海苔2で。 クセのないまろやかな口当たりで豚骨の旨味が詰まったスープは唯一無二。 いつもながら最高の一杯でした。
玉名・荒尾 | 肉系
BLACK BEEF SAUSAGE BURGER (トマト+ベーコン) 2月マンスリー。 炭火焼きのスモーキーなソーセージパティが旨味の塊でした。 改めて和牛の強さを思い知りましたね。 燻製モッツァレラとスモークマヨが絡んで最高の仕上がりでした。
人吉・球磨 | 和食
うな重(大) ここでは大を頼むとご飯が大盛になるわけではなく、鰻の枚数が増えご飯の中にも鰻が入ります。 尚、土日祝は断られる事が多いです。 鰻の質、焼き加減、タレの味、お米。 他では味わえない至高のうな重。 相変わらず美味しすぎました。
北九州市門司区 | 肉系
マリンズバーガー(ダブルパティ) ガーリックマスタードとサウザンアイランドのMIXソースが特徴的な、米軍基地マリンズ(海兵隊)御用達バーガー。 ジューシーなダブルパティとベーコンエッグにソースがバチっと合っていてむちゃくちゃ美味いです。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
鶏白湯らぁめん(玉子入り) スープを口にする度に、濃厚な鶏の旨味が五臓六腑に染み渡ります。 本当に美味すぎる一杯。 じっくり味わいながら頂きました。
前原・志摩・二丈 | 海鮮系
船越漁港では色々行きましたがマルハチさんが1番好きで、この日もここ1択でした。 炭火焼きの牡蠣はほんと美味しいですね。 あとここのエビフライはデカくて最高。 カキフライも美味しかったです。
福岡市東区 | ラーメン
ラーメン半チャンセット スープと赤ダレの一体感が非常に私好みの一杯。 こんな美味かったっけ、と思わず完飲してしまいました。 7月末に久留米本店が火事で全焼のニュースを見て非常にショックを受けました。 いつか復活して欲しいですね。
玉名・荒尾 | 肉系
GYAN KINOKO BACON CHEESE BURGER (+自家製ソーセージ) 1月マンスリー。 ブラウンマッシュルームや4種きのこの風味をしっかり堪能できるデュクセルソースとパティ&ベーコンがマッチした、非常に香ばしく堪らんバーガーでした。
糟屋郡 | 肉系
ジャックのステーキバーガー ブラックペッパーとガーリックの効いた柔らかいステーキは、パティと共に非常にジューシーな抜群の焼き加減。 これめちゃくちゃ美味しいんですよね。 思い出したらよだれ出てくる…。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 肉系
ベーコンエッグチーズ(アボカド+タルタル) ナゲット&ポテト添え。 本当はハッシュドモーニングでタルタルを堪能して、ラップ2でカワバンガかトマトチーズタウンをやるのがベストなんですが、1発勝負の時はこれに限ります。 美味すぎる。