なりたけ 福岡西新店
福岡市西区・早良区 | ラーメン
醤油味玉子らーめん(大盛+バター) コールは硬め薬味多めのギタギタで。 直近2回は味噌にしていたけど、やっぱりなりたけは醤油だわ、と実感。 久しぶりに食べた醤油は激烈に美味かったです。
- 4.5
福岡市西区・早良区 | ラーメン
醤油味玉子らーめん(大盛+バター) コールは硬め薬味多めのギタギタで。 直近2回は味噌にしていたけど、やっぱりなりたけは醤油だわ、と実感。 久しぶりに食べた醤油は激烈に美味かったです。
天神周辺 | ラーメン
チャーシューメン(大盛+煮卵+ほうれん草ダブル) コールは濃いめ硬め。 前回とさほど感想は変わらず。 スープがぬるいのがとにかく残念。 一方、今回チャーシューだけは薫香がしっかりついていて美味しかったです。
熊本市 | 洋食
YOSHIDA SMASH ! BIG Reef ‼︎ 5月マンスリーが6月も延長。 先日上げたばかりなので細かいレビューは割愛。 ほんと美味いですこれ。 実は今もまだ食べられるらしい。 この際完全にレギュラーメニュー化して頂きたいところです。
天神周辺 | 肉系
フィリーズチーズステーキサンド この日はいつものサンドイッチ用パンではなく、フィリーズ用に取った専用のパンver。 ハードめの食感が肉やその脂、そして濃厚なチーズをしっかり受け止めていてめちゃくちゃ美味かったです。
天神周辺 | 肉系
アボカドチーズバーガー(+自家製ベーコン) ずっとフィリーズばっかり食べていたからご無沙汰でしたが、フィリーズが出るまではずっとこればっかり食べていたほど大好きなバーガーだという事を思い出しました。 本当に美味すぎて気絶するかと思った。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
グリーンカレーとガパオのコンボ いつも通り大辛とライス追加で。 やはりここのガパオは辛さと味のバランスが天才的。 グリーンカレーも最高。 いつ食べても美味すぎます。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
醤油ちゃーしゅーわんたん(+煮卵) 自家製ちゃーしゅー丼 煮干しや鰹節などの和出汁が効いた鶏ガラスープが非常に私好み。 プリプリのワンタンもレア気味のチャーシューも最高。 めちゃくちゃ美味しい一杯でした
赤坂・薬院・平尾周辺 | ラーメン
辛子高菜ラーメン この辺りじゃ1番臭いですもんね。 もちろんいい意味で。 高菜もバチっと辛いのがたまりません。 家1に向かっててもこっちに吸い寄せられる日がたまにあるくらい好き。
中洲周辺 | ラーメン
ラーメンジェノバ 替玉3 久しぶりに食べたジェノバ。 震えるほど美味かったですね。 本当に福岡は久しぶりに行ってその美味さを思い出してまた暫く通う、みたいなのが多すぎて困ります。
熊本市 | ラーメン
太肉麺(大盛+チャーハンCセット) 桂花のターローは昔からずっと変わらぬ美味しさで本当に大好きです。 いつ食べても最高。
熊本市 | 海鮮系
最高の馬刺しやタン刺しから始まり、馬の塩焼きをはじめ海鮮系の揚げ物や焼き物でハイボールがガンガン進み、良い感じになったらこれま最高のネタが揃う特上にぎりや馬握り、名物のとろ鉄火をしこたま食べてフィニッシュ。 やっぱりこの店は最高。
南阿蘇・高森 | 和食
釜戸炊きおにぎりと猪汁のセット🥢 山竈処あそつみにてランチを。 ふっくらとした美味しいお米のシンプルなおにぎりと猪汁がとにかくめちゃくちゃ美味しかったです。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 和食
この日はあまりに積もる話があったのでお通しの海老と刺し盛りしか写真がありませんでした。 あと、謎のゴーヤ。 相変わらず何もかも美味しかった。 全ゴチになってしまった。 至福の数時間。 I love ふじけん。
天神周辺 | ラーメン
チャーシューワンタンメン 餃子5個 チャーハン 替玉2 豚骨臭さはマイルドながらキメ細かい泡が立つ濃度の高い豚骨スープは、カエシとの一体感があり流石の一杯。 チャーハンもパラパラとしっとりのハイブリッドで私好みだし餃子も文句なし。 美味かった。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
オリエンタルヌードル(+チリ) 何度も上げているので細かいレビューは割愛。 美味すぎます。 腰が復活したらすぐ食べに行きたい。
天神周辺 | ラーメン
チャーシューメン(大盛+煮卵+ほうれん草) コールは硬めのみ。 あの王道家直系という事で期待していたが、パンチもキレもない、どこにでもある資本系のような味。
玉名・荒尾 | 肉系
BLACK SMOKE TERIYAKI BURGER(+ハラペーニョ) 5月マンスリー。 濃厚なのに甘さもそれほどしつこくなく、ジューシーで香ばしいベーコン&パティそしてオニオンとバチっとマッチする絶妙なてりやきでした。
太宰府・大野城周辺 | ラーメン
担々麺(+焼豚) 完全予約制という特殊なお店なので細かいレビューは割愛。 炭焼き焼豚が本当に秀逸。 担々麺も変わらず美味すぎました。 こちらもあっという間に完飲。
太宰府・大野城周辺 | ラーメン
鶏白湯soba(+焼豚) 餃子 完全予約制という特殊なお店なので細かいレビューは割愛。 いつ何度食べても最高の鶏白湯です。 あっという間に完飲。
熊本市 | 洋食
YOSHIDA SMASH ! BIG Reef ‼︎ 5月マンスリー。 ビッグマックオマージュ。 ピザソースやビネガー、カイエンペッパーや複数のハーブスパイスなどで作ったソースは濃厚で大人な口当たり。 香ばしいスマッシュパティにバチっと合っていて激ウマでした