酒と肴 離れ庵 東京駅店
丸の内・大手町 | 和食
東京駅でお昼にランチメニュー以外が頼めるお店が少なくて、昼呑み出来ますかの看板観て 新玉葱サラダ 山形牛ランプ炙り 鮮魚のあら煮 ドリンクはツレがハイボール 自分はジム前なのでノンアルコールビール お値段はかなり強気だけど美味しかった。
- 4.0
丸の内・大手町 | 和食
東京駅でお昼にランチメニュー以外が頼めるお店が少なくて、昼呑み出来ますかの看板観て 新玉葱サラダ 山形牛ランプ炙り 鮮魚のあら煮 ドリンクはツレがハイボール 自分はジム前なのでノンアルコールビール お値段はかなり強気だけど美味しかった。
京葉線沿線 | 麺類
ランチはお蕎麦 潮見駅から徒歩2,3分の座れる立食い蕎麦 かけそば(200円)に春菊天(100円),ゆで卵(50円)をオーダー。1,2分ほどで提供。このは一人ずずオーダーして出来上がりを待ちます。 関西風のお出汁の優しいお汁。麺はツルツル。 春菊天で美味しいです。
銀座 | カフェ
スタバが混んでいたので隣りのリザーブへ コールド ブリュー コーヒーに、パルタナ エキストラバージン オリーブオイルを使用したゴールデン フォームを浮かべたコーヒー 混ぜないで飲むとオリーブオイルの味が凄く、だいぶ甘めですね。混ぜると美味しいです
銀座 | 洋食
平日限定プリフィックスランチコース 前菜、メインをシェア 茨城常陸牛のカルパッチョ風ローストビーフ アトランティックサーモンのカルパッチョ 鴨胸肉のロースト 特製スペシャルハンバーグ デザートは高貴なプリン 乾杯はシャンパン 全てが美味しかった
関内・伊勢佐木町 | 中華料理
ランチはラーメン 神奈川県ご当地ラーメンのサンマー麺 スッキリとした醤油スープに超細麺 野菜、豚肉を炒めた餡掛け 餡が濃いのが特徴ですね。 ラーメンはとても美味しかったけど オーダー忘れられ放置されました。 そこが残念😢
元町・中華街・石川町 | 和食
ランチはちゃんぽん 元町に来てまでちゃんぽん?? ここは松田優作ご贔屓のお店だそうです。 メニューちゃんぽん、皿うどん、サンマー麺、炒飯、餃子等の街中華 Aセットのちゃんぽんと半炒飯をオーダー ちゃんぽんは優しいお味。炒飯がとても美味しかった。
横浜駅周辺 | 和食
モーニング 朝ラーメン 駅構内の立食い蕎麦屋さん 外の発券機で購入して、店員さんに手渡し 中華そば ビジュアルは合格 味は不合格 スーパーの生麺の味だった 超急いでる時にしかお勧めできません。
銀座 | 和食
ランチはとんかつ 東銀座の百名店 土日休みなのでかなりハードル高いお店。 ラストオーダーのギリギリに飛び込んで、それでも1席しか空いて無かった。 オーダーは上ヒレカツ定食。ご飯少なめにお願いするも、普通に多いかも。次回は半分でお願いしようと。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 期間限定の冷やしたぬき蕎麦 想像してたたぬき蕎麦と違った 蕎麦に天かす、きゅうりは定番だけど たっぷりの錦糸卵。カニカマも入ってた。 蕎麦はツルツルで喉越し最高。 小鉢付きなのも嬉しい。
京葉線沿線 | 麺類
ランチはお蕎麦 都内の立食いで一番安いと噂のお蕎麦屋さん なんとかけそばは200円 オーダーは冷やしぶっかけ蕎麦(300円)と春菊天(100円) あっ、椅子ありました。具は春菊天以外に、ワカメ、天かす、竹輪天の半身、葱。 汁はあっさりで関西風。美味しかった。
丸の内・大手町 | 和食
ランチはお蕎麦 鴨せいろ チェーン店なんだけど、蕎麦が水々しくて美味しいですね。汁には鴨肉だんごが。鴨肉のスライスは別皿で。薬味は葱、柚子胡椒。箸休めにほうれん草煮。〆の蕎麦湯も美味しかった。
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
モーニング 久しぶりにスタバで朝ごはん カフェミストアーモンドミルクとあらびきソーセージパイ サクサクのパイ皮に肉肉しいソーセージ スタバで一番好きかも
門前仲町・木場・東陽町 | カレー
ランチはカレー 名古屋コーチンの薬膳スープ(bornbroth)がベースになった、サラサラの薬膳カレー。 スパイスが程よく効いていて、美味しいです。 キャベツのピクルスが箸休め 手作りのケフィアヨーグルトドリンクが、辛さを中和してくれます。
蒲田 | 和食
久しぶりの蒲田駅呑み なんか店構えが美味しそうなお店を発見 店内は一階がカウンター、2階がテーブル席 予約してないのでカウンターへ 北海道が直送のネタがいっぱい お魚3種盛り、海鮮サラダ、塩水雲丹、真ホッケ開き半身、葉ニラの天ぷら。特に雲丹は絶品
人形町・小伝馬町 | 和食
ランチはお蕎麦 浜町の明治座の目の前の老舗蕎麦屋さん 老舗のはずなんだけど、かなり攻めたメニューもある。オーダーは鴨せいろ。 鴨の出汁が美味しく、〆は蕎麦湯。
豊洲 | カフェ
モーニング アイスアメリカーノ チキンアラビアータ石窯フィローネ ローストチキン、スパイシーソース、チーズでちょっぴりピリ辛のサンド 熱々で火傷しそうだけど、パンが香ばしくて美味しい。
銀座 | 揚げ物
ランチはとんかつ お肉を使った漬物・汁物とごはん キャベツ・デザートのコース メニューは一択のみ とんかつは赤身(ヒレ)、白身(サブトン)、メイン(サーロイン)が3回に別れて提供されます。 汁物はワカメ、挽肉。ご飯、キャベツはおかわり出来ます。〆は🍓
豊洲 | 麺類
ランチはうどん 鶏天冷やしうどん うどんは普通だったけど、鶏天が抜群に美味しい 揚げたてなのか衣はサクサク、お肉はジューシー 鶏天は大きなのが三個も これで520円だったかな
新橋・汐留 | 麺類
ランチはお蕎麦 鴨汁せいろ(690円)大盛(100円) 蕎麦は硬めに茹でられていて、立ち食いレベルじゃないかも。鴨肉もいくつか入っていて、出汁も鴨ちゃんといました。昔は立ち食いだったように思えたけど、今はちゃんと席あります。
丸の内・大手町 | 日本酒
たまごかけごはん 日本酒の立飲み屋さんの朝ご飯 お米は酒米だそうで、普通のお米とはちょっと違う感じがでも甘みがあって美味しいです。 ご飯に醤油で味付けしてたまご投入。このほうが卵感じられます。味噌汁もお漬物も美味しかった。