味処いちむら
豊洲 | 和食
ランチはステーキ 今日は肉(29日)の日ですからね。 牛ステーキ定食(二千円) このお値段でこのボリューム お肉は柔らかくてジューシー 焼き具合は聞いてくれなかったけと、ミディアムレアぐらいかな。スパゲッティが添えられているのが洋食屋さんらしいですね
- スペシャル格付け
豊洲 | 和食
ランチはステーキ 今日は肉(29日)の日ですからね。 牛ステーキ定食(二千円) このお値段でこのボリューム お肉は柔らかくてジューシー 焼き具合は聞いてくれなかったけと、ミディアムレアぐらいかな。スパゲッティが添えられているのが洋食屋さんらしいですね
豊洲 | カフェ
モーニング ソーセージ&ベジ コーヒーセット 肉肉しいソーセージにコールスローのお野菜たっぷり オープン(7:00)から大賑わい 店名からしてコーヒー豆の焙煎もしてるので、今度コーヒー豆買ってみようと。
両国・錦糸町 | 中華料理
ランチは中華 ワンタンメンと焼餃子 ワンタンメンは醤油のカエシが濃いスープに超細い縮れ麺。焼豚、メンマ、ナルト🍥 雲呑は肉肉しいタイプで五角形 これは好みが分かれるタイプ 餃子はこれぞ餃子 お野菜青めですが、ニンニク、韮もたっぷり 皮は意外と厚め
溜池山王・霞ヶ関 | 和食
平日のみ営業の行列店 お客さんの8割は天丼 自分はうなまぶし丼(二千百円) どんぶり飯の上にカットした鰻 その上に厚めの錦糸卵 タレはさっぱりめで自分好み 硬めのご飯が鰻に合いますね。
銀座 | 揚げ物
富士デュロック豚のヒレカツ定食 オープン5分過ぎの11:35でラスト1席でした。 低温で2度揚げするので、15分ほどお時間頂きますと。食べ方の案内があって、最初はそのまま、次にお塩、出汁のお醤油、辛口ソース、甘口ソースでと。柔らかくて美味しかった。
新橋・汐留 | ラーメン
木場の豚と脂の新橋本店が王道家とタッグを組んで、ラーショインスパイア店にリニューアルオープン。オープンから一週間だったけど、13時に到着するも並びは3人 ネギラーメンをオーダー 結果は× ネギが辛すぎて食べれない 期待していただけに残念
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 ここは志の田そば一推しだけど 初めて違うお蕎麦 冷やしたぬき蕎麦 厚焼き卵やレタスも入った具沢山 蕎麦の量も爆盛り
両国・錦糸町 | ラーメン
ランチはラーメン 元がんこ流ラーメン ラーメンはこってりとさっぱりがあって あっさりを選択 ランチサービスの小ライスも スープはあっさりらしく、軽い魚介の香 麺は細麺の縮れ
銀座 | 和食
ランチはお蕎麦 ランチ難民になりかけて遅い時間になって それでも店内は満席 少し待って 半たぬき蕎麦と半カレーのセット 蕎麦も美味しいけど、カレーは別格 本格カレーで汗がじわり やっぱり美味しい
銀座 | 揚げ物
ランチは天ぷら カウンターの鍋前 ちょっと写メ撮れる雰囲気じゃなくて ほとんど写メ撮れず 天ぷら定食は、海老ニ本、魚一品、野菜五品 海老はぷりぷりでとても美味しく、穴子は臭み無く柔らかくて最高。旬の野菜でふきのとうが、春を感じるほろ苦さが最高
麻布十番 | 麺類
ランチはお蕎麦 更科本店 蕎麦前に三種盛り、野菜店種、鴨焼き 白ワインで乾杯 蕎麦は季節のかわり蕎麦の桜 鴨せいろ 鴨焼きも鴨せいろも鴨がジューシーで最高 桜の蕎麦は風味が凄い。春の味わい 〆に赤坂ビール
門前仲町・木場・東陽町 | 中華料理
ランチはラーメン ラーメンと半炒飯のAセット(650円) いつのまにかお店が小綺麗に改装されてた。 加調たっぷりのラーメン ナルト、シナチク、チャーシュー、海苔 麺は細麺 炒飯は焼豚がたっぷり このお値段で上出来 スタッフも変わったのか、炒飯が今ひとつ
丸の内・大手町 | カフェ
インドコーヒー ハンドドリップでリバーデール農園 フローラルズをお願いしました。 もの凄くフルーティなお味 程よい酸味もあって美味しいですね。
両国・錦糸町 | 和食
ランチはお蕎麦 高級立食い蕎麦 天ざるそば 天ぷらを2品選んでと 春菊とにんじん 見た目は合格 蕎麦は立食いにしては本格的 茹でたてでツルツル 柚子胡椒で食べてねと強面の店主さんより 天ぷらは薄い衣でサクサク 〆はワカメ入りの蕎麦湯 生七味で完食
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 卓上のメニュー表以外にも、壁にいっぱいメニュー書いてあるので、初めての人は迷うかも。 今日は鳥せいろ 蕎麦は細く長いタイプ ツルツルたべれます。鶏肉もたくさんですね。 薬味は七味。このへんのお蕎麦は七味多いです。 〆は蕎麦湯。
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
昨年の夏頃にオープンしたお蕎麦屋さん 天麩羅(海老2本、野菜)付割子蕎麦 オーダーから配膳迄はお時間かかりますが、皆さん蕎麦前を頼んで楽しんでるみたい 割子蕎麦は平打ち風なんでね。とても風味が良く美味しかった。蕎麦湯が抜群に美味しかった。
銀座 | 和食
ランチはお蕎麦 期間限定の旬の山菜・山野草シリーズ第一弾 ふきのとう天ぷら蕎麦 550円でふきのとうの天ぷらが食べれるって凄いですね。苦味が程よくて美味しいですね。 蕎麦は少しゴワゴワしてますが、ありですね。
人形町・小伝馬町 | 和食
人形町の人気立食い蕎麦 冷やし天ぷらそば ここは紅生姜の天ぷらが有名ですが 今日は春菊天で 蕎麦は茹でたてなので、腰が強いですね。 汁はこだわりの本枯本節を使ってるので、 鰹節が濃厚で美味しいです。
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
ランチはお蕎麦 春菊天と茄子天 蕎麦は少し太いタイプ 汁は醤油濃いタイプ 最近、テレビで紹介されたみたい
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 志のだ蕎麦(特志のだ)の特盛 お蕎麦がたっぷり食べたい時の定番 お汁に炙って刻んだ油揚げ、天かす、太めに切られた葱がたっぷり入っています。 暖かい、冷たいが選べて 今日は冷たい汁 普通のお蕎麦や、セットもたくさんあって重宝します。