一寸亭
根津・千駄木・谷中 | 中華料理
ランチは炒飯 谷中の街中華の名店 現在はメニューと時間を縮小して営業 13時頃に来訪でちょうどカウンター一席空いていました。 炒飯はしっとり系でも無くパラパラ系でも無く ふわふわした感じ。塩加減はちょうど良くて少し胡椒が強め。具は焼豚、卵、ナルト
- スペシャル格付け
根津・千駄木・谷中 | 中華料理
ランチは炒飯 谷中の街中華の名店 現在はメニューと時間を縮小して営業 13時頃に来訪でちょうどカウンター一席空いていました。 炒飯はしっとり系でも無くパラパラ系でも無く ふわふわした感じ。塩加減はちょうど良くて少し胡椒が強め。具は焼豚、卵、ナルト
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはご近所の鰻屋さんへ 鰻丼(竹)をいただきました。 ここは鰻丼がお安くたべられます。 テレビの散歩番組のサインや、お笑い芸人、噺家さんなどのサインが飾ってあります。 鰻はとても柔くて香ばしいです。 硬めに炊かれたご飯と良くあいます。
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
居酒屋さんのランチ 生姜焼き定食 シャキシャキのたっぷりキャベツ 肉厚の生姜焼き 味噌汁はワカメと豆腐 自家製と思われる糠漬けのお漬物 ご飯のお供に塩辛が小鉢で ご夫妻で切盛りしてるお店 店内は常連さんで満席 お魚、フライもの、お肉とメニューも豊富
小岩・新小岩 | ラーメン
ランチはねぎラーメン うまいラーメンショップ独特の見た目は濃そうだけど、優しいスープ。麺は柔らかめですね。 シャキシャキの葱がとても美味しいです。 店主のおばあちゃん一人で営業 営業時間は11:30〜13:45(ラストオーダー) 定休日は水木曜日
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
ランチはラーメン ラーメン(550円)、ネギ(100円)トッピング、小ライス(150円) ラーショ系?家系??どちらにも似たラーメン スープはかなりあっさり、麺もかなり細麺ですね。毎日食べても飽きないお味ですね。焼豚は肉肉しく美味しいですね。ライス合いますね
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお魚屋さんのお弁当 中落ち丼(550円)に海老天(200円)追加 天ぷらは揚げたてでは無いけど、大きくて美味しいです。鮪の中落ちはさすが鮮魚店 程よい脂でとても美味しいです。 他にマグロ丼、天丼、鰻、雲丹丼(時価)、イクラ丼など色々あって楽しいです
渋谷 | 多国籍
定番のパドロンやアヒージョ、coquina名物の貝のシェリー蒸し、パエージャまでの魚介が主役のスパニッシュ料理のコース。 乾杯はビール、2杯目からカヴァ 〆はシャインマスカットのケーキとアイスコーヒー。 全部美味しかった。店員さんがとてもフレンドリー
銀座 | 和食
カレーが名物なのんですが、ちょっと暑いので冷たいせいろ。天せいろ(2050円)を頂きました。 天ぷらは海老2本、ヤングコーン、シシトウ、かぼちゃ、茄子。塩と汁で頂きます。天ぷらはサクサクで美味しいですね。蕎麦は水水しくて、とても美味しいです。
豊洲 | 中華料理
モーニング ちょっと遅めの朝食を豊洲市場まで やっぱり何処も混んでますね。 三人目の待ちで、10分程ではいれました。 暑いので冷やし中華を少し豪華に チャーシュー冷やし中華 厚めに切られた焼豚がたっぷり 麺は細麺で甘酸っぱいスープに良く合います。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチは半親子丼と志の田そばセット 天かす、葱、炙って刻まれた油揚げが入った汁につけて食べるのが志の田そば。普通の汁のお蕎麦もありますが、8割は志の田そばをオーダー。 薬味に山葵はないので卓上の七味を。 親子丼は優しいお味。汁が多めです。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 職場近くのお蕎麦屋さん ちまきセット(850円) ミニの暖かいお蕎麦と冷たいお蕎麦にちまき 小鉢は筍と油揚げの煮物 セットの品数が多くて飽きないお店 だから地元民で満員
京葉線沿線 | 麺類
ランチはお蕎麦 冷やしぶっかけ蕎麦と春菊天トッピング ほんとはかき揚げが良かったけど、売り切れてた。冷かけは天かす入るんですね。 これで400円は凄いなー 家から自転車で5分で行けるので、在宅ならお昼休みに楽勝。
船橋市 | ラーメン
久しぶりのラーショ ねぎラーメン、Aセット(餃子3個と小ライス) ラーショのスープやっぱり美味しい 見た目ほど塩っぱくなく、マイルド。 新橋のモノマネねぎラーメンとは大違い シャキシャキな葱に細麺。 餃子は初めて食べたけど、韮が凄い量 久しぶりに満足
丸の内・大手町 | 和食
めんたい膳海苔 あこだしに漬けた明太子一本海苔弁 明太子は辛く無いで卓上の辛醬で調整してねと。味噌汁はさすが出汁屋さん複雑なお味。 箸休めはちりめんじゃことイカの塩辛。 お米がふっくら炊かれて、明太子とあいます。 今年のお盆までの営業とのこと
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
モーニング カフェミスト(アーモンドミルク変更する) あらびきソーセージパイ モーニングサービスでコーヒーはサイズアップでグランデへ 温められてパイはサクサクで最高 カフェミストはワンモアチケット付きなので、昼食後のコーヒーに使いましょう。
丸の内・大手町 | 和食
ランチは天ぷら 魚天定食 野菜2種、お魚4種、味噌汁、ご飯 明太子、高菜は食べ放題 ◎茄子 ◎ピーマン × イカ ◎キス ◎穴子 △ 海老 特にイカは下処理されていなくて、硬くて噛みきれず。海老は風味が薄い 食べ放題の明太子で白飯を食べに行くお店。
京葉線沿線 | 麺類
ランチはお蕎麦 暖かい蕎麦(200円)に春菊天(100円)と鯵フライ(100円)トッピング オーダーから30秒ほどで着丼 スープは関西風、天ぷらはサクサクと汁に沁みた部分の2度楽しめる。鯵フライは小ぶりだったけど美味しい。
豊洲 | 中華料理
ランチはラーメン 雨で少し寒いのでネギラーメン 店内のメニューには辛いのしか無いけど、女将さんに辛く無いのを注文。豆板醤抜きでオーダー通されてました。シャキシャキの葱たっぷりに細切りの焼豚。麺は細麺。濃いしょうゆスープに良く合います。
新橋・汐留 | 和食
ランチはお蕎麦 普通の立食い蕎麦店だったのが、肉蕎麦店に変わった。何故かこの辺りはラー油で食べるお蕎麦屋さんが増えていますね。 普通盛りは300㌘だったので、小盛り200㌘でオーダー。シンプルに美味しいですね。途中で汁に昆布酢入れて味変。〆は蕎麦湯
築地 | 和食
モーニング 日替わりの9種の朝定食 麺が蕎麦、うどん、中華麺から選べて 冷たいか暖かい汁も選べます。 今日は冷たいお蕎麦をお願いしました。 今日はお店に8時半頃着いてけど、満席で4人目の待ち。5分ほどで入れました。 ここの朝定食はコスパ最高です。