カレーハウスCoCo壱番屋 近鉄上鳥羽店
上鳥羽 | 洋食
けっこう久しぶりのココイチ。ポークカレー250g、ハーフチキンにこみ、ハーフなす、クリームコロッケ1ヶ。971円也。うまいこと1,000円以内に収まった🐶👍とび辛スパイスはたっぷりと❗️
- 4.0
上鳥羽 | 洋食
けっこう久しぶりのココイチ。ポークカレー250g、ハーフチキンにこみ、ハーフなす、クリームコロッケ1ヶ。971円也。うまいこと1,000円以内に収まった🐶👍とび辛スパイスはたっぷりと❗️
壬生・二条城周辺 | 居酒屋
会社の本社近く。ホテル1階にいつできたのか知らないが初めて来てみた。立飲み屋としては安くはないけど雰囲気良くてどれもうまい。赤星中瓶¥600,出汁巻¥600,水菜のおひたし¥420,おからサラダ¥400。客層は比較的若め。おいしくてフレンドリーで良い店だった。
伏見稲荷・伏見桃山 | 中華料理
京都の職場は少し辺鄙なとこにある。1号線沿いのこの店には徒歩10分。ラーメンあまり食べないので「忘れられない中華そば」実は初めて🔰🐶だいたいイメージ通りだった。評価高いだけあって悪くない。まあ褒めちぎるほどでもないw。スタンプ集め順調〜。
伏見稲荷・伏見桃山 | 居酒屋
杉玉は東京では近くになくて、伏見の店で奥さんとちょいと一杯。充分うまいお寿司やアテが手頃なボリュームと値段で食べれてお酒の種類も充実してる。ただキスの天ぷらだけは変な臭みが強くバツだった。あとはいい感じ。「あたごのまつ」の熱燗もうまかった。
神田・御茶ノ水 | ラーメン
甘ったるくて好きじゃないんだよな、、と思いつつ流れで久しぶりに入ったけど、やっぱりそうだった。まー、好みの問題だけど。カツもパサパサしてる感じだしな。。職場の近くに2軒あるけどやっぱここはいいや💦
小岩・新小岩 | 中華料理
スタンプ集め順調〜。一回2,000円平均として倍押し期間にあと8回行けば年末まで10%オフのプラチナ会員券ゲットできる計算! 充分射程距離内なので絶対ゲットしたるでー ٩( 'ω' )و
神田・御茶ノ水 | 和食
アゴ出汁唐揚げ定食。 ご飯とアゴ出汁スープはおかわり自由。ま、スープはいかにもだしの素的な感じでそんなにおいしくはないかな。でも唐揚げはおいしくて、これで880円ならアリかな。
神田・御茶ノ水 | ラーメン
雲呑麺3ヶ入り。ワンタンデカいから欲張って5個にすると僕には多すぎてパンパンになり後悔することになるのでこれがちょうどいい。あっさりで深い味わい。うまいなー。
神田・御茶ノ水 | 和食
ここはやっぱりカレーが1番うまい。海老天カレーと迷ったが豚肉もカレーに。ここのカレーうどんは白っぽい色でマイルドで味わい深いのが特徴。豚肉もたっぷり。
飯田橋・神楽坂 | 和食
トロほっけ味噌焼き定食1,100円。見映えはイマイチだけどうまかった。安いからいつも頼んでるネギトロはなんと1.5倍以上の値上げ¥99→¥165💦食べた後に気がついた。
神田・御茶ノ水 | 海鮮系
今日から4日間の限定メニュー 「インドマグロとすだち鰤の紅白丼」¥1,180。 メニュー写真と若干の落差はあるものの、ブリもマグロもとても新鮮でなかなか値打ちあった。
小岩・新小岩 | 和食
極厚ロースカツ定食¥1,639(税込)。じわじわ値上げにはなるものの無敵の厚さとうまさ。ソースはもちろんたまり醤油や塩でいろんな味わいが楽しめるのも嬉しいし、ドレッシングもうまい。豚汁(挽肉の)も名脇役でうまい。葛飾区の15%バックも継続中〜🐶💖
渋谷 | 和食
イメージフォーラムで映画見る前に。んー、名店のようなんだけど、ストロングポイントが見つからなかったな〜。やっぱ渋谷じゃ本当に安く飲めて本当においしいところっていうと難しいのかな?特に安くも特においしくもなかった。雰囲気は悪くなかった。
亀戸・平井 | 寿司
ここのところ人手不足で営業形態をちょこちょこ変えてて、苦労がうかがえる。いま寿司はなし。注文はQRコードになっていた。いい店だし応援しないと。鯛刺身 ¥330, おでん5点盛り, ¥528, ガリニシン ¥418, とり天 ¥418, おでんだし割 ¥253, 缶ビール ¥385×2
小岩・新小岩 | 中華料理
今日の焼き加減最高!クーポン使って餃子2人前とジャスト回鍋肉、生中🍺2杯のランチ。
秋葉原 | 和食
他より空いてたからたまたま入った感じ。ズバ抜け感はないけどおいしかった。レアなチャーシュー、真っ赤な味玉、中細麺に濃いめの醤油味スープ。胃にももたれずいい感じ。「肉汁中華ソバ醤油味(並)」¥1,100に「プレミアム味玉」¥150。ちなみに大盛無料!
本郷・東大周辺 | 麺類
先月からかなり値上げ。これでジャスト1,000円。食券機の見た目も変わり大並小の区別もわかりにくい。鶏天はさらにデカくなった気する。値上がりしても愛は変わらないが、ここの温かけうどんはイマイチ。ぶっかけや醤油の方が絶対うまい。ダシが良くないな。
小岩・新小岩 | 居酒屋
夏にオープンしてた店にようやく。若い人好みのおでん屋。オヤジにも悪くなかった。初孫のだし割もうまかった。価格はまずまず。新小岩で高かったらダメだもんね。時々リピかなってレベル。最後は葛飾区から15%のポイントバックでほっこり。😃ありがたやー。
神田・御茶ノ水 | 和食
竹やの牡蠣とじうどん、ようやく食べました〜。うーん滋味深いねー。淡白な魚介だしにたっぷりの牡蠣の旨み、ゆずの香りもマッチして、あったまったなー。仕事始めの昨日は明神さんの人出がすごくてここも大行列だったけど、今日はゆったり。
小岩・新小岩 | 和食
仕事始めの晩は早めに切り上げて仲間とココ。 どれ食うてもうますぎやっちゅーねん😍 今日の発見は「八丈島焼きそばペペロンチーノ」パスタのコシやねんけど、やっぱ焼きそば。でもペペロンチーノ。いやー、こらうまいわ〜😍今度からマストやー。