餃子の王将 新小岩ルミエール商店街
小岩・新小岩 | 中華料理
休みの日、どこにも出かけない昼間はここに来る率が非常に高い。いろいろあってもやっぱりココ。ジャスト3品に餃子に生2丁という黄金パターンでホッコリの昼下がり。回鍋肉の甘いタレが麻薬の如く口中に残っている。値上げは痛いがなんのその٩( 'ω' )و〜
- 4.0
小岩・新小岩 | 中華料理
休みの日、どこにも出かけない昼間はここに来る率が非常に高い。いろいろあってもやっぱりココ。ジャスト3品に餃子に生2丁という黄金パターンでホッコリの昼下がり。回鍋肉の甘いタレが麻薬の如く口中に残っている。値上げは痛いがなんのその٩( 'ω' )و〜
小岩・新小岩 | 中華料理
休みの日、どこにも出かけない昼間はここに来る率が非常に高い。いろいろあってもやっぱりココ。ジャスト3品に餃子に生2丁という黄金パターンでホッコリの昼下がり。回鍋肉の甘いタレが麻薬の如く口中に残っている。値上げは痛いがなんのその〜٩( 'ω' )و
新宿御苑 | ラーメン
うーん。確かに第一旭風ではあるけど、麺の太さとか、もやしの太さとか、あと根本的にスープの味とかチャーシューとか、なんか違うなあ。FC店とはいえ、、頑張って欲しいな。昔はたくさんあった第一旭のFC店も少なくなった。こんなんじゃしょうがないね。
神田・御茶ノ水 | 和食
この価格で「うなぎ食うたった!」感はありがたい。喜川にはなかなか行けないし。ここはひと頃の勢いがなくなってから開店したので空いてて良い。まだ登録もない。タレにはもうちょっと深みかが出る工夫したらもっと良いのになと思う。上うな重(梅)1,900円
本郷・東大周辺 | ラーメン
うーん、流れで入ってはみたものの、、 一見とてもうまそうだけど次はないな〜。 変な臭みがあって旨みの方は、、 ダメだこりゃ。 チャーシュー麺1,100円。
亀戸・平井 | 中華料理
家から歩いて行ける新小岩ルミエール店にばかり行ってたけど、隣駅のここにもあることに最近気づいた。今日初めて行ってみると明らかに新小岩よりうまい。接客も明らかに良い。同じ直営店でもこんなに違うもんか〜。今度から会社帰りに王将行く時はここだな。
本郷・東大周辺 | 和食
通りがかりで初めて入ってみたが、優しいおじいちゃんの良い店だった。厚みは普通だけどとても柔らかくサクッとしてておいしかった。🍚は学生さん仕様でかーなり多め。知ってたら少なめ言うてたなー。僕が入った時は学生さんいなかったけど。
小岩・新小岩 | 中華料理
本調子にはなってないからヤバいかなー、 と思いつつ、痺れ切らして王将復活してみた🐶 ゼロ生姜餃子、あとはジャストのレバニラ、揚げそば、カニ玉、生2丁。揚げそばはジャストでもボリュームあってお得感あるんだよね〜。 やっぱ王将は良いっ❗️
神田・御茶ノ水 | 和食
お腹の調子だいぶ良くなってきたけど、やっぱ胃に優しそうなやつ。玉子あんかけうどん。七味大好きだけど😣ガマン。なばな天はちょっと油回ってる感じだったかな。
神田・御茶ノ水 | 和食
6日だからジョニーのロックの日なのに、まだ本調子じゃないから今日も胃腸に優しそうなやつを。寂しいけどさすがにいまジョニーのカレーはやばいよなぁ。
神田・御茶ノ水 | 和食
日曜日から胃腸をやられてそこから初めての外食。よく噛めば胃腸に優しいかなと思っていつもの小盛。だけどびっくり、3サイズ全てが130円ずつ値上げになっていた!うーんショック😨でも、仕方ないよなあ💧。やっぱおいしかった。胃にも優しかった(きっと)
池袋 | 居酒屋
4時過ぎまで池袋で映画見て、夜は成増で用事があったのでつなぎに入ってみた。ふんふん、安くはないけど悪くないかな。浦霞熱燗 ¥530, とろサバ塩焼き¥680, なす煮浸し¥420,江戸前スズキ刺身¥580, のっけ巻き寿司(アボカドサーモン)¥360。全部うまかった。
小岩・新小岩 | 居酒屋
いつもより豪華なの頼んでみた。赤星¥484, ほていの牛メンチカツ¥429, 塩昆布ピーマン¥275, なめこりゅうきゅう¥495, つぶ牡蠣入り麻婆豆腐¥550, つまみ目玉焼きカルボナーラ¥319, 生ビール¥495。全部うめー。期限ギリのPayPayポイントバックが456p❗️神やで❗️
小岩・新小岩 | 居酒屋
赤星大瓶¥484, まんぞくコロッケ¥165, あったか枝豆¥275, 黒豚シューマイ¥385, 鉄板つぶ牡蠣のバター醤油焼¥429, ほうれん草のおひたし¥253。全部うめー🐶これで2,000円切った上に打ち止め間近の葛飾区PayPayポイントバックが294p❗️さすが七福神のほてい様!
神谷町 | 和食
クリームコロッケやカレーと迷った末、1番人気と書いてある豚生姜焼定食1,000円に。ここのは豚肉100%タマネギなし!タマネギが苦手な僕には神のような生姜焼き!味噌汁もおいしかった。とてもシンプルな見た目で、全体的なボリュームは少なめだったけど満足。
神田・御茶ノ水 | 和食
行列ができる前にささっと入って海老天カレー1,150円。エビは小さいけどぷりぷりで6尾入ってるからけっこう満足感がある。カレーだし汁はいつものマイルドな深みのあるやつ。やっぱりうまい。ここはカレーが1番☝️
小岩・新小岩 | 居酒屋
どんだけ美味しゅーてどんだけ安いねん〜。焼鳥がパツパツでうまくて安いのはもちろん、刺身がうまいねーん。ホッケとハタハタなんて滅多に刺身食べられへんのにフツーに出てくるし。3人でたいがい飲んでこの値段!しかも葛飾区やから15%ポイントバック!神❗️
上野・御徒町・湯島 | 和食
アキバの人気店に初めて来てみた。最近かなり値上げにはなったみたいだけど量は吉牛なんかより多い。味は吉牛と比べると微妙だけど、あっさりしてて、懐かしい感じでおいしい。お店の人の感じも良くて、お客さんひっきりなし。良いお店だったのでまた来る🐶
伏見稲荷・伏見桃山 | 海鮮系
日替メインはアジフライ。ごはんべちょっとして刺身が少し乾き気味だった。大将がいなかったからかな?でもアジフライもサクプリ、鯛のあら汁はいつもきっちり身が入ってるし、ちょっと乾いてもここの刺身うまい!隠れてるけど明太子もついてる。神1,000円!
伏見稲荷・伏見桃山 | ラーメン
伏見に帰ったらやっぱ大黒🍜。奥さんと来るの久しぶり。うまいわ〜。ラーメン¥530円×2, 焼飯¥240, キムチ¥120, 最近新たにトッピングに加わった半熟煮玉子¥70、100円引券も使って全部で1,390円という泣けるコスパ。割引券2枚もろたし来月も食べに来るで〜。