戎 西荻本店
西荻窪 | 和食
西荻の2軒目は有名なここ。 初めて。 でも、、僕には、、 安いだけ。 としか思えなかったなー。 まー、マーケティングはできた。 よしとしよう。
- 3.5
西荻窪 | 和食
西荻の2軒目は有名なここ。 初めて。 でも、、僕には、、 安いだけ。 としか思えなかったなー。 まー、マーケティングはできた。 よしとしよう。
西荻窪 | 居酒屋
同僚と「西荻の人気店に行こう!」ってことで「バカワライすっぴん」に行ってみたら満員だったので姉妹店のここに案内された。おいしくて良かったけど、アジアンすぎるハーブがあまり好きではないので少しつらかった。でも店員さんは最高。楽しかった〜。
神田・御茶ノ水 | 和食
サーモン西京漬定食(ご飯半割)1,056円。ご飯のボリューム的には物足りないけど、ちょっと2日酔いだし。。やっぱおいしいし満足。あと、いつも思うのは味噌汁がむやみにデカいなーってことw
神田・御茶ノ水 | 麺類
うーん、、東京では納得いく肉うどんがほんと少ないなー。おにやんまでもやっぱこんなもんかー。いつものようにとり天ちく天にしとけば良かった。PAYPAYで10%ポイントバックなのがせめてもの救いだな。。勉強になった。 肉うどん(温並)+きつね920円。
神田・御茶ノ水 | 洋食
今日は「ロックの日」。びっくりチキンカツカレーは小でも910円になって、なんとも高いので、ロースカツカレー小800円。クーポンで半熟卵プラス、PayPay10%還元で実質720円。 ロックの日なのでSPゴールド券もゲット。辛味スパイスたっぷりで二日酔いも撃退!
下北沢 | 和食
ここは2回目。いやー、マジうまい!下北沢に来たら飲みはほんまここやでー。安くはないけど高くもない。どれもうまい!文句なし。ワインも2本空けてもたー🤣💖🍺🍶🍷
小岩・新小岩 | 中華料理
餃子の焼き加減よし!ニラレバのレバー大きめ。天津飯のカニカマ多め!麻婆豆腐はこんなもんかな。例によって餃子以外は全部ジャスト、🍺2杯。今夜の王将はポイント高し❗️
神田・御茶ノ水 | 和食
ランチメニュー最高額の牛とろ丼1,750円。最初何もかけずに食べると、脂の部分、アイスクリームのような甘さと食感。少しずつ熱で溶けてきて、味も食感もエクセレント!写真は1枚きり。これは他のメニューも食べないとな。
両国・錦糸町 | 居酒屋
🐶🍶 晩杯屋の張り札はおもろいよね〜。
神田・御茶ノ水 | 焼肉
部署の忘年会。ありがたいことに会社からの予算がけっこうあったのでワテラスの熟成ビーフの店で決行。熟成ビーフを生で食べたり焼いて食べたり、ウニバター絡めたり、卵黄絡めたり。ハウスワインもおいしくてぜひまた来たいと思った。あー、ありがたや。
神田・御茶ノ水 | 海鮮系
焼魚2種と刺身定食¥1,190。サバも刺身もおいしい。あと一種類はなんの魚がわからないけど西京焼き風でおいしかった。微妙に値上げされてるし、もうちょっと安かったらな〜、、、と思ってたらPayPayのキャンペーンで10%ポイントバックになってほっこり🐶💰💖
駒沢大学~用賀 | 和食
サザエさんストリートの外れにあるワンオペの大衆食堂。この豚肉生姜焼き定食¥880が一番人気らしい。柔らかくて豚肉のボリュームもたっぷり。タマネギが一切入ってなくて豚肉だけなのが嬉しい。味噌汁はタマネギだらけだったけど(笑)とてもおいしかった。
栄・矢場町 | 洋食
カレーではない。ここのところ食べたくて禁断症状が出るほどだった「あんかけスパ」。これは「玉子ヨセ」玉子の上に乗っかっているのはトンカツ。赤ウインナーもトッピング。たまらんっ💦誰か東京や京阪神であんかけスパのお店知っていたら教えてください🥹
伏見稲荷・伏見桃山 | カフェ
この時間に前を通るとついチェックしてしまう。今日の京都は激寒🥶なので心なしか閉店前の見切りもちょっと早い。創業時からあるというあの元祖ビフカツサンドが残ってた。カルネとの黄金コンビで半額ゲット!合わせて460円とはめっちゃお得!ビバ志津屋!
伏見稲荷・伏見桃山 | ラーメン
伏見に帰ると定期的に食べずにはいられない。 この深みあるあっさりスープとシコシコの麺。 食べ飽きないな〜。もちろん朝ラーで。今日はネギとメンマ増しで。うまいな〜。ホッとする。伏見三大ラーメン(当社基準w)藤、大中、大黒の中で常に1.2を争う名店。
伏見稲荷・伏見桃山 | 和食
鳥せいで部署の忘年会。桃山コースに飲み放題付、今しか飲めない「たれ口」も追加してさすが鳥せい!大満足。写真もっと撮ったと思ったのに撮れてなかった。終われば1分で家に帰れる近さがまたサイコー!マドンナ幹事さん、鳥せいにしてくれてありがとね。
伏見稲荷・伏見桃山 | 海鮮系
日替わりランチのメインは鯛のあんかけ唐揚げ。プリプリで肉厚の鯛がサクッと揚がって、あんも淡白で絶妙の味、サイドを固めるお造りも豪華。あら汁もサイコー!これで税込1,000円ジャストとはアンビリーバブル!こりゃ帰るたびに絶対外せへんな。神や!神!
神田・御茶ノ水 | 和食
鯖文化干し定食プラス厳選高級ネギトロ。 ここでも僕の注文はワンパターン。 🐶まあ、これなら間違いないし。
池袋 | 洋食
良い時間に池袋だったので、ここに初めて。オリエンタルライス&黒カレーセットA(カニクリームコロッケ)¥1,100。僕の好みだけの問題なのだが、タマネギが気になり、あまり楽しめなかった。もうこれは頼まないだろう。お店に罪はない。さすがの名店でした💦
小岩・新小岩 | 和食
たまにはあっさりのヒレカツ1本定食。ここはヒレもうまい。またまたあきたこまちのご飯特盛(500g)でテイクアウト。しかも葛飾区のキャンペーンのおかげで15%のPayPayポイントバック、さらにスクラッチも3等で結局265pがバックされ🐶♫何重にも得した気分!