Anna's Kitchen
目黒 | 多国籍
新たな仲間を連れてリピート。 やっぱりハチャプリがどうしても食べたくて。 お客様はロシア語で歓談。ディナータイムにдобрый вечерのご挨拶。今日も美味しかったです。ご馳走様でした。
- スペシャル格付け
目黒 | 多国籍
新たな仲間を連れてリピート。 やっぱりハチャプリがどうしても食べたくて。 お客様はロシア語で歓談。ディナータイムにдобрый вечерのご挨拶。今日も美味しかったです。ご馳走様でした。
伊東~下田 | カフェ
ご当地パンシリーズ。 下田からハリスさんの牛乳あんパン。 あんこは自家製。こしあんとソフトバターの組み合わせは間違いありません。さらに、牛乳と一緒にいただきました。ごちそうさまでした。
麻布十番 | 多国籍
今年もお世話になります。 金曜日の夜中はとても賑わっていました。 レギュラーメニューに加えて、季節のメニューも。 デザートも開発。嬉しいあれこれが揃っています。 お酒も豊富な素敵なお店です。今夜もご馳走様でした。ありがとうございました。
高知市 | カフェ
ご当地◯◯は試したい。高知県のぼうしパン。 昭和30年頃、職人さんがメロンパンを作る途中発酵前の丸めたパンに1つだけビスケット生地をかけ忘れ慌ててビスケット生地をかけて焼いたところまるで帽子のような形に焼き上がったのだそう。懐かしい甘味です。
赤坂 | 多国籍
日本人に合わせたお気遣いが嬉しい。 グランドメニューはディナーのみ。 ハチャプリとシュバが食べたくてふたたび。 それぞれのお店の味がありますね。 ごちそうさまでした。
葛飾・柴又 | 多国籍
2度目! モルドバワインと料理を囲んで。 ミレスチ・ミーチの味が忘れられずに。 初めて頂くモルドバの麺料理。パスタよりはフォーに近い感じです。焼きたての黒パンも美味しくて、結局あれこれ食べすぎてしまいました。 お店は満員御礼。ご馳走様でした。
神谷町 | スイーツ
チョコレートに詳しいお友達からお裾分けを頂きました。いつもよく調べていて、味わい方も素晴らしい。美味しいという感想に加えて商品と向き合う。さらなる楽しみ方を私も学びます。ご馳走様でした。
代官山 | スイーツ
作り立てもが美味しいとうわさのシュークリーム。 差し入れをいただきました。持ち帰りで時間が経ってもまた味わいがありました。片手に乗せるとちょこんとしたフォルムにずしりと心地よい重量感。一口で卵の色鮮やかなカスタードが。ごちそうさまでした。
参宮橋・代々木八幡 | スイーツ
ジャンボレーズンサンドと聞いては素通りできません。小さな店内にはイギリスやフランスの国々のやさしいお菓子がぎっしり。 憧れのビクトリアサンドイッチも一緒に。 営業日が限られていて、ようやくタイミングが合いました。ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | カレー
レトルト食品のお店。 蔵王牛乳のチャイが飲みたかったので。 テイクアウトのみのようです。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
布海苔のお蕎麦が食べられるお店。 夜中まで営業されています。 和食を頂きたい時に、ほどよく便利。 食べ過ぎ注意と思っても、メニューを見ると結局頼んでしまいます。まずはあたたかな一杯から。 ごちそうさまでした。
代々木上原・東北沢 | 洋食
初来店は、ケーキを2つテイクアウト。 水・金・土の12時-15時オープン。 オーナーさんご自身チェコが好きでお店をはじめられたそう。今日は時間がなく、次回ゆっくりとクネドリーキやお料理をいただきたいです。
麻布十番 | カフェ
麻布台ヒルズにペリカンカフェが入りました。 メニューが多く迷います…。でも、中には丁寧に説明してくれるスタッフさんもいらっしゃるので有り難いです。まずは定番のトーストセットと麻布台ヒルズ限定の醤油レーズンあんバターサンド ゴルゴンゾーラ入り。
赤坂 | カフェ
通りのコーヒースタンドで食後のコーヒーを。 私はチャイが気になり一杯。 透明感のあるテイスト。 一緒に居た仲間が一口飲んで「コーヒーじゃないみたい」と発したことばが印象的でした。 お客さんも途切れず。 ご馳走様でした。
赤坂 | 多国籍
ずっと来たかったお店。 入り口のアコーディオン奏者が気になってました。 お昼の時間帯はランチメニューのみ。 珍しいビーツのピロシキをいただきました。 アラカルトは夜だけのメニューのようです。 ごちそうさまでした。
麻布十番 | 中華料理
新年会。 どこにしようか迷った時の有り難いお店。 量が多いです。大勢でワイワイと。 今年も宜しくお願い致します。
新宿 | スイーツ
ポン・デ・シュガーストロベリー風味。 御年賀頂きました。 本年も何卒宜しくお願い致します。
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
グルテンフリーのチーズテリーヌを手土産によく利用しています。さらに、新発売のハニーバターフィナンシェに惹かれて1つ購入。温めると焼きたての香りや風味、食感が楽しめ、さらに美味しいです。ごちそうさまでした。
麻布十番 | フレンチ
大晦日。 二年参りまでの時間を過ごさせて頂きました。 なかなかお店が予約しづらい時期に有難いです。 常連さんも年末の挨拶に。 "再構築されたアップルパイ" いろいろチャレンジされているようです。 ごちそうさまでした。
赤坂 | 和食
仕事納めの夜、仲間と一緒に。 品数が豊富です。 ごちそうさまでした。