たこ焼き 元祖どないや 銀座店
新橋・汐留 | 和食
土地柄か、持ち帰りが多い様子。 たこ焼きはみんなで食べるのが良いですね。 ロシアンルーレットたこやきは、かなり辛いようです。苦手な方はご注意を。 ごちそうさまでした。
- 3.5
新橋・汐留 | 和食
土地柄か、持ち帰りが多い様子。 たこ焼きはみんなで食べるのが良いですね。 ロシアンルーレットたこやきは、かなり辛いようです。苦手な方はご注意を。 ごちそうさまでした。
西荻窪 | カフェ
グルメな仲間にご紹介して頂き、初めて。 カレーから感じる味で体調がわかる、解説もしていただけるようです。また次回。今日は様々なお惣菜を頂きました。知識満載のやさしく清らかな空間で、身体と会話しながらいただきます。ありがとうございました。
池袋 | カフェ
週末はどこも満席。ようやく入れたお店。チーズケーキが美味しかったです。コーヒーに合う和菓子もメニューにありました。チェーン店でもこだわりがあるのは嬉しいですね。
麻布十番 | 多国籍
SAM'Sのチーズケーキが食べたくて足をのばしました。冷凍でしたが、濃厚で美味しい。ここでは曜日によってはコストコや、麻布十番の人気パン屋さんの商品も並びます。海外の食材はボリューミー。お値段は高めですが異国文化を楽しめます。
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
初顔合わせのもてなしに。華やかな苺のパスタ。お料理もさることながら、こちらの都合でいろいろとお願いしてしまいました。様々な角度から最後まで、ご対応頂き感謝しています。また大切な日にはお願いしたいと思います。ありがとうございました。
下高井戸~千歳烏山 | 和食
仲間の紹介ではるばると。カウンターだけのお店は、開店とともにあっという間に満席。丁寧に作り込まれた御品の数々。お料理と店主と中居さんの人柄ですね。お店は2階ですが階段を昇るのも楽しみ。温かな時間をありがとうございました。ごちそうさまでした。
下高井戸~千歳烏山 | 和食
とうふの暖簾に惹かれて。店員さんが明るく親切に教えてくださいました。なかなか来ない地域であることと限定販売に弱いのも相まって、ついつい買ってしまいました。モッツァレラとうふに生胡麻よもぎとうふ。菜の花と合わせて春を楽しみました。
日暮里 | スイーツ
英国菓子といえば、アフタヌーンティー。スコーンにヴィクトリアサンドウィッチなどを思い浮かべます。紅茶教室もあるこのお店。優雅な時間を過ごせそうですね。美味しいお菓子と美味しい紅茶。いつか行ってみようと思います。ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
たこ焼きの種類が豊富です。中はとろりと。ついつい食べ過ぎてしまいます。たこ焼き以外もメニューがあります。深夜に伺いましたが、店員さんの笑顔が嬉しいです。交差点近く、二次会や三次会利用が多そうです。ごちそうさまでした。
大塚・護国寺 | バー
金曜日の夜だけオープンする、ウクライナ料理店。 ウクライナのワイン、料理、家庭の味。地域密着で数名のお客も顔馴染みの様子。駅周辺の方でしょうか、1人で来て静かにお料理を頂いている方が多かったです。ごちそうさまでした。
目黒 | 多国籍
前回から短すぎる、もはや何度目。毎回新しい仲間と行くので、定番を頼んでしまいなかなか先に進みません。そんな中、初のナスのお料理を。柔らかくトロリとした食感。今日のハチャプリの仕上がりもgoodでした。ご馳走様でした。
赤坂・永田町・溜池全域 | 肉系
友達からの急な誘いにのって初めて伺いました。タイミングが合うのは、ご縁です。今日は日本酒ペアリングの第一人者との限定コラボ。このマリアージュは「知っている」からこそ。塩一振りで変化が。味わうということを改めて学びました。ごちそうさまでした。
目黒 | 多国籍
何度目でしょう。お料理もお店の皆さんも大ファンです。今日はお友達の誕生日パーティーも兼ねて。一緒にここに来れてよかった。最高の時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。また必ず伺います。
神田・御茶ノ水 | スイーツ
ようやく来れた嬉しさに、ついつい買い過ぎてしまいました。サバランが洋酒のひたひた仕上げで、とっても理想のお味。ラムレーズンのアイスにも手を伸ばしてしまいました…冬の雨降りで寒いというのに。カフェスペースは現在お休み中のようです。また来ます。
千駄ヶ谷・信濃町 | カフェ
パスタもケーキも季節限定。ブッラータチーズは喜びの一品。ケーキも優しい心が伝わる味。チェーン店ですが一つ一つ違います。スタッフも親切で良い雰囲気です。雨降りの日も駅直結で有り難いです。ゆっくりさせて頂きました。ご馳走様でした。
新潟市 | 和食
たまの贅沢を。 お肉もハンバーグも、半分ずつ。 とても親切におもてなししていただきました。 ありがとうございました。
溜池山王・霞ヶ関 | スイーツ
アメリカンなクッキー。でも、ヴィーガン仕様なのです。温めてもそのままでも。個人的には、トースターで少し温めるのが好みです。優しさと美味しさをいただきました。ごちそうさまでした。
新橋・汐留 | スイーツ
よく差し入れに利用します。 この店舗はいつも行列ができています。 オーダー後にカスタードを詰めてもらえるので、フレッシュで嬉しいです。喜んでいただけます。 ポイントがアプリに変わってから、忘れなくなり使いやすくなりました。
蒲田 | 多国籍
ひっそりとたたずむブルガリア料理のお店。 常連さんで賑わっていました。 ヨーグルトもパンも自家製。ブルガリアのワインも豊富です。ブルガリアから届いたミックスハーブのお茶で締めを。お店はコンパクトなので、予約をした方が確実。ご馳走様でした。
麻布十番 | 多国籍
シェフである仲間を連れて。 料理が美味しいこと、そして雰囲気はとても大切。 そんな話をしながら、あっという間に時が流れました。学ぶことの多い時間でした。 ありがとうございました。