オギノパン 厚木店
厚木市 | スイーツ
人気のあんぱん。 あんぱんだけを買うつもりが、どれもおいしそうでついつい手をのばしてしまいました。あんこの甘さも優しく、おいしかったです。いろいろ種類がありましたが、こしあんが人気でした。ラスト1個、間に合いました。ごちそうさまでした。
- 3.5
厚木市 | スイーツ
人気のあんぱん。 あんぱんだけを買うつもりが、どれもおいしそうでついつい手をのばしてしまいました。あんこの甘さも優しく、おいしかったです。いろいろ種類がありましたが、こしあんが人気でした。ラスト1個、間に合いました。ごちそうさまでした。
目黒 | 多国籍
またまた新しい友人を連れて。こちらのビーフストロガノフは白いのです。そして、ガルシチョークというつぼ焼きを初めていただきました。どちらも優しいお味です。ハチャプリは今日も抜群に美味しかったです。ごちそうさまでした。また伺いますね。
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
柏餅第二弾。 こちらのお餅は柔らかいです。 このフレッシュさは、お店でつくってそのまま並ぶという作り立ての強みでしょうか。そしてひとまわり大きいサイズ。ごちそうさまでした。
表参道 | カフェ
ケーキの種類が豊富です。 ゴルゴンゾーラのチーズケーキをいただきました。喉にも優しいと信じてカロリーに目を伏せ惜しみなくはちみつたっぷりに。地下のフロアはキャリアによっては電波が不安定かもしれません。わたしは繋がらず、友達は平常でした。
青山一丁目・外苑前 | 居酒屋
お友だちと平日のランチにお初でおじゃましました。オープン直後に行きするりと入店。その後みるみる満席に。豆腐を使ったヘルシーな食事を比較的リーズナブルにいただけます。豆腐メンチはまるでお肉と錯覚するようなボリューム。ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
こし餡と味噌餡。 小ぶりで上品な姿。 お餅はしっかりとした食感です。 季節菓子はいろいろなお店の味を比べたくなります。ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | カフェ
開業1年半の喫茶店。外からのぞいて気になってました。コーヒーとケーキをセットで。チーズケーキをレアか、ベイクドか、悩み抜いてレアに。とても美味しい。お友だちはプリンを。モーニングもやってるそうです。他のメニューも気になります。
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
グルテンフリーに気を遣っている方に差し入れを。 カップ入りが販売開始され嬉しいです。口当たりもなめらかで美味しい。冷凍だから持ち運びも便利。季節ごとの商品を楽しみにしています。
新潟市 | 和食
新潟でも購入できます。 商店の中の一角に、茂蔵さんの商品ラインナップが。豆腐、納豆、スイーツ、ひと通り揃っています。お店はこれから全国に広がっていくのでしょうか。ファンには嬉しいですね。ご馳走様でした。
目黒 | 多国籍
またまた初めての仲間と一緒に。 皆ハチャプリのパンの香りに感動していました。お料理の盛り合わせを囲みながら、話に花が咲きました。今日もありがとうございました。
六本木・乃木坂・西麻布 | カフェ
相棒右京さんといえば。 週末はいつも賑わっています。
六本木・乃木坂・西麻布 | カフェ
焙煎にこだわりありのコーヒー屋さん。 余裕があるときは、店主から詳しくコーヒーのお話しを伺えます。ケーキやスコーンなども自家製。 お店のファンが静かに集う場所です。 主ネコは今日も優雅でした。
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
よく利用させていただきます。 ご主人も独特の世界観。 お菓子も昔ながらの懐かしい味。
神谷町 | スイーツ
オンラインストアのお店がポップアップで。 カフェも併設されています。 おやつタイムの店内は賑わい、クラシックは残り一つに。ギリギリ間に合いました。 かなり高価なチーズケーキですが、美味しい。 ごちそうさまでした。
浦安・東京ディズニーリゾート | 和食
豆腐、湯葉、大好きです。 あっという間にいただきました。 ごちそうさまでした。
千住・綾瀬・葛飾全域 | スイーツ
通りすがりに発見。 ショーケースだけのコンパクトな店内。 人気のみたらしとあんこをいただきました。 小ぶりなお団子ですが、香ばしい。 お店で丁寧に焼かれています。 改装してから10年とのこと。 地元の馴染みのお味のようです。 ごちそうさまでした。
千住・綾瀬・葛飾全域 | カフェ
用事があって降りた駅。 こういうサバランが食べたかった。 イートインはコーヒとセットでなんとアイスクリームが添えられています。とても嬉しいサービス。 テイクアウトでケーキと焼き菓子を追加。 近くにあったら通ってしまいそう。 ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | カフェ
店舗によってメニューが異なります。ケーキも自家製。アイスもオリジナルでした。アップルパイ ア・ラ・モードが美味しそうでペアリングの珈琲と一緒に。珈琲は淹れる人によって味が変わります。今日のはまた特別に美味しかったです。ごちそうさまでした。
六本木・麻布・広尾全域 | ラーメン
リピート。 やっぱり麺が美味しい。 今日はサイドメニューにお初の馬ホルモンを。 開店前から並び始める人気のお店です。 店員さんも親切。コード決済も使えて便利です。 ごちそうさまでした。
大塚・護国寺 | スイーツ
初めて立ち寄りました。 有名なお店です。 今日は豆大福は開店後20分で売り切れたそうです。 豆餅と桜餅を購入しました。 歴史の味です。 ごちそうさまでした。