大興寿司 本店
恵美須・今宮・芦原 | 寿司
新世界で昼飲み🍺 場所的に生物は……と思われる方もおられるでしょうが😅、ここは良い魚を入れてます🐟ここは大丈夫(笑)👍 しかも、勿論リーズナブル‼️ 今日は『カワハギ』•『赤貝』•『ブリ』•『生しらす』あたりがGOOD 串かつの前の一杯使いもOK👌
- 4.0
恵美須・今宮・芦原 | 寿司
新世界で昼飲み🍺 場所的に生物は……と思われる方もおられるでしょうが😅、ここは良い魚を入れてます🐟ここは大丈夫(笑)👍 しかも、勿論リーズナブル‼️ 今日は『カワハギ』•『赤貝』•『ブリ』•『生しらす』あたりがGOOD 串かつの前の一杯使いもOK👌
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
40年以上続いてる【最強の町中華】‼️ 私がこの店を説明する時に言うのが、 「スパイスと餡掛けの使い方が神」の店 電灯のせいで、写真映えずにすみません😂 今回はキムチ&胡瓜•焼売•海老ケチャ•椎茸餡焼•唐揚•酢豚•卵焼•すすめライス•山掛け麺
芦屋 | 和食
駅前近くの老舗 『けいらん饂飩』と『親子丼』 私は餡掛けに弱いので(笑)‼️ 出汁の効いた餡は最高。親子丼とで卵三昧🥚😂 ここの饂飩は、きしめんのような平打ちが特徴です。 他には、ぶっかけ的な『皿うどん』も有名。 たまに来たくなる安定の味です👍
西宮 | 和食
駅近居酒屋 魚と鶏肉が充実🐟🐓 『鶏肝刺し』『ムネ肉刺し』からスタート。お通しは『焼き枝豆』 一番当たりは『ハタハタ』🎯身がしっかりありジューシー。 『しらす揚げ』『手羽先焼き』 〆は『揚げなすとろろ蕎麦』 どれも量が十分あって、コスパ良し👍
恵美須・今宮・芦原 | 中華料理
私は台湾に40回以上行ってる台湾通です。 海外旅行出来ない現状。本物の台湾料理を求めて。 台湾人家族経営。食材も送ってもらっているということで、完璧な家庭料理を味わえます。 大腸麺線•魯肉飯を筆頭に、台湾ソーセージ•切り干し大根卵焼き、等等‼️
塚本・十三・三国 | ラーメン
今夏の衝撃‼️ 夏限定『ひやきり』🍜 1号は塩•2号は醤油ですが、1号だけの味変『鶏油』が凄い働き👊 まずは1号を是非👍急いで💨 美しい麺とスープだけを思う存分楽しむメニュー(味玉は追加) 〆飯サラサラ。スープ一滴も残せません‼️ この夏4回目😂
西宮 | 和食
餡掛けに弱い私。 本日より始まった限定の『黄金の親子丼』を求めて。 餡の味はそこまで強くなく、ベースの親子丼の良さを消さない様にしてる感じです。 後半に備え付けの生姜を入れて味変。 なか卯の『ざるそば』は、山わさびを使っているのも良い特徴👍
本町・船場 | 居酒屋
蒸し料理がウリで、せいろ蒸しメニューが多数 香港料理の要素も入ってる面白い店 前半絶対外せないのが『焼売』•『骨付き蒸し鶏葱ソース』 『和牛の山芋とろろ蒸し』も絶対👍 今回〆は『チャオメン』(梅蘭風かた焼きそば) もっと書きたいけど、文字数😤
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 和食
今日は他店を計画していたのですが、ココラブの友人に従いまして、先週に続いて再訪😂 最後に鎮座する絶対的存在『冷かけ饂飩』に向けて、肴を色々と‼️ 今日の目玉は『銀鱈の造り』でした。 (3枚目中央上) こういう本日の魚介を味わえるのもウリです(^^)
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
お酒をゆっくり飲める洋食屋さん🍺🍴 『豚100%ハンバーグ』•『炙りベーコン』•『ポークステーキ』•『牡蠣フライ』•『牡蠣バター』•『スモークソーセージ』 〆が『塩ラーメンカルボナーラ』•『燻製サバ寿司』(これ絶品)•『痺れカレー』 再訪確定⭐
難波・日本橋・道頓堀 | 焼肉
難波で『たれ焼肉』と言ったらココ‼️‼️ 肉質も文句なし&コスパも素晴らしい👍 1枚目『上タン』•『ハラミ』•『カイノミ』•『ツラミ』 2枚目『マメ』•『ミノ』 白菜キムチ•もやし 店内は煙モクモクのザ•大阪と言える代表店。 この世界を是非とも👍
西宮 | ラーメン
8月上旬にガーデンズのフードコートで行われていたカレーフェアーで作られた限定メニューが、人気で今もレギュラー化されて残っています。 本店にもない『カレーまぜそば』 辛さはそこまでなく、しかしスパイス感はしっかり来ます。〆追い飯で満足‼️
西宮 | 和食
遅くまで仕事が終わらずに、安定の味を求めてココへ。しかし、深夜まで営業してる店減りましたなぁ……。 『野菜たっぷり皿うどん(麺増量)』 『餃子』 『ミルクセーキ』 皿うどんは、途中から辛子とソースで味変。出汁感のしっかりある餡が美味しいね。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 和食
大阪讃岐饂飩の権威の店。 『冷かけ饂飩』のサワラ節を使った出汁は絶品‼️饂飩好きならば、一度は味わって欲しいです。 〆の饂飩の前の一品もどれも素晴らしいデキ。特に魚に関しては目利き凄いです‼️ スタートは、付き出しならぬ『付き出汁』‼️ 最高‼️‼️
城東区・鶴見区 | ラーメン
夏場限定の『冷やしにぼしラーメン』狙い。 スープは煮干しの苦さを強めに出した感じも、食べ進めていくと気にならず。 スナップエンドウ•ヤングコーン•ミニトマト•オクラと彩良い夏野菜に、海老•ホタテと具沢山‼️ 残ったスープにサービス白飯を投入🍚
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
レジェンド店が本店とは違ったコンセプトの支店。 『つけそば』が新たにスタート。本店でも断然つけそば押しの私‼️ 麺は本店よりかなり細め。塩と酢橘で楽しめるのが本店にはない楽しみ(^^) つけ出汁は本店同じく、煮干しに昆布の旨味がガツン。最高です‼️
西宮 | 和食
西宮北口でカレー饂飩といったら、2軒が有名。その内の1軒がココ。 ただ、今日は大将不在とのことで丼物のみ……💧💦これは痛恨(>_<) ということで、今回は『カツカレーとじ丼』で。 最初に甘み、後から辛さが来るしっかり出汁の効いたカレーです。
西宮 | 肉系
いきなりステーキ。 実は人生で初めてだったりする😂 メニュー一番上のリブロース300g +ガーリックライス+ビーフスープで。 肉質考えると、コスパは良くないと感じたけど、 テーブルに置いてあるホットソースというのが味変に無難で良かった(^ ^)
難波・日本橋・道頓堀 | 中華料理
50年ほどの歴史ある老舗。 飲みの〆として最高のあっさりラーメン🍜 『ワンタン麺』と『餃子』を。 ワンタンは麺、というの分かりますか(笑)?! 肉よりも皮の部分の大きなツルんとした舌触り最高のワンタン。 鶏ガラの優しいスープ👍ミナミで飲んだら是非
西宮 | 和食
今限定でなか卯で販売されている『いくらアワビ丼』狙い。 勿論、アワビWで!お値段1600円也‼️‼️ なか卯でこの値段は、と当然躊躇しますが、蝦夷アワビって身が小さくてハズレが多い中、その品質は合格です👍 良いもの使ってます。一度、ご賞味あれ〜(^ ^)