麺処 にし尾
柏市 | ラーメン
元我孫子ひむろの店主が独立して出したお店。 デフォの手揉み中華そばを特製で。モチモチの手揉み麺が美味い😋スープは煮干しとあるけど、乾物ブレンドの出汁にキレのある美味いカエシが織りなす旨味強めの淡麗スープ。相性いいよね。 人気が出るのもわかる。
- 5.0
柏市 | ラーメン
元我孫子ひむろの店主が独立して出したお店。 デフォの手揉み中華そばを特製で。モチモチの手揉み麺が美味い😋スープは煮干しとあるけど、乾物ブレンドの出汁にキレのある美味いカエシが織りなす旨味強めの淡麗スープ。相性いいよね。 人気が出るのもわかる。
柏市 | ラーメン
夕食は萌芽さんで辛いラーメン🥵を。太麺選択してみました。加水高めの太麺は滑らかでコシが立ち、歯切れも適当。濃いめの豚骨煮干し辛スープによく合います。和え玉は背脂ニンニク。コチラは二郎を感じる濃厚さが好き😊❤️
我孫子・印西 | アジアエスニック
与しおかさんが突然の閉店にて、テレワークランチ難民に。ハリオンでカレーランチを。バターチキンカレーランチ。千円以内で本格カレーにナン食べ放題サラダ付きと手軽さがやめられませんねー スパイシーで美味しいカレーで満足です。
柏市 | ラーメン
つけ麺がフルタイムに。細麺と平打ちが選べ、平打ちを。麺うまっ😋元々の太麺とは小麦の種類はそのままに加水とかを変えただけなのかな。凝集度と風味は変わらず、茹で時間短縮され汎用性が上がりましたね。煮干と背脂のバランスよく美味いつけ麺でした😋
柏市 | ラーメン
再訪。暑いのでつけ麺に。スープは油を際立たせたくらいで、基本はラーメンと同じ雰囲気を出している。ただ、麺が強くなってる分ついて来ない。ココは残念。麺は全粒粉太麺。歯応えの強い奴で悪くない。つけ汁のレンチンが出来て最後まで熱々でいただける。
我孫子・印西 | ラーメン
毎度推しちゃって🙇本日は限定の鶏白湯蕎麦と〆にキーマ咖喱を。鶏白湯はド濃厚。ネットリとした粘度とバターの様な風味が凄い。柚皮で適度に引いてるのでもったりもない。キーマカレー🍛はスパイス先行。混ぜ蕎麦でここまでのは初めてかも。 次回が楽しみ😊
柏市 | ラーメン
名店荏原中延多賀野さんで修行された店主のお店。特製中華そばを。節、煮干し香るベースに醤油のキレを活かしたスープ。美味いなぁ😋完成度が高いわ。麺は全粒粉の細麺コリバツな歯応えと歯切れの良さ。スープとの相性、いいですね。評判通りの名店ですわ。
我孫子・印西 | 居酒屋
今宵はじめて、息子と飲みました。地元の居酒屋でふが、焼き物、刺身どれも美味いし安い😋 色々話を聞いて、先輩ヅラして返し…子供3人育ててきて辛かったことが多かったけど、…幸せだわー
柏市 | ラーメン
慈恵医大柏病院の裏にひっそりと佇む老舗。その昔は北柏駅側にあって行列をなしていた。看板の辛胡麻らーめんを。芝麻醤を使った甘辛なスープは濃厚さはないがバランス良。ホッとする味わい。デフォでチャーシューが4枚も載っておりこれが中々美味なんです。
柏市 | 鍋
独りしゃぶしゃぶランチ🥩10%割引券があったので、秋の鴨ランチを。少し崩れやすいけど、悪くない。たかだか2,500円強で食べ放題なんだから仕方ないですね。野菜もたくさん取って、肉は30皿。充分です😆
新潟市 | 居酒屋
教えたくないお店🤭地元新潟の食材を堪能しながら、地元でも口に出来ないような希少な酒をいただけるお店。希少肴豆🫘の塩茹やサワラやヒラメの刺し盛りを食べつつ、麒麟山サワーをチェイサーにして、山間(ヤンマー)等の極希少酒を楽しんだ。本当に最高。
新潟市 | 居酒屋
新潟単身赴任の友人と一献。地元食材を使って、日本酒を楽しめるお店で、職場でも使ってるとのこと。デカい栃尾揚げと希少十全ナスの浅漬け、甘鯛松笠焼等を突きながら、真野鶴、鶴齢等を堪能。いいねぇー美味いねぇ😋いい感じに酔って@5千円切りましたよ❤️
柏市 | ラーメン
何故ここが未登録?と言いたい進化版竹岡式のお店。元千倉のえびす家さんらしい。Wチャーシュー麺玉葱、背脂を。出汁と竹岡醤油の効いたスープはパンチが効いててめちゃ美味😆チャーシューが秀逸これはヤバい。麺は平打。スープを吸い込み、喉越しよく最高😃
北浦周辺・行方 | ラーメン
茨城県のラーショの中では好きな方のお店。ネギチャーシュー麺脂多めにライス🍚。開店当初よりも少しライトにはなってるが、全体のバランスが良い。全体的に加点も減点がないお店なんですね、 それ故の安心感がここにあります。
三条・燕・加茂 | ラーメン
新潟五大ラーメンのひとつカレーラーメン創業のお店。「正広」カレーラーメンとカツカレーをいただきました。家庭寄りなマイルドカレー🍛ですが、旨味を感じますね。中々美味しい😋ラーメンスープというよりルーのまんま。でも…ライスの方が相性いいかも🤭
新潟市 | 居酒屋
新潟の同期と飲み🍶2次会で来ました。南口の風花さん。地元新潟の酒とアテで飲ませてくれます。いちじくの揚げ出し、真牡蠣焼き、ノドグロの卵などなど美味しい地元の食材で堪能。地元の牛肉などもあり、本当に楽しめます。いつも満席なので、予約必須です。
長岡・見附・小千谷 | ラーメン
新潟五大ラーメンの濃厚味噌を食べに寺泊の名店へ。どんぶりでかっ!極太麺と甘目の味噌スープ、炒め野菜がよく合ってます。味わいは派手ではない分、万人に受けるんじゃないかなー 足りない方は卓上で「追い味噌」も出来て、これが味変になります。美味い😋
新潟市 | 多国籍
先週、今週と泊まってる宿。朝ごはんは無料で食べられる。特にサラダ🥗は生産地等に拘りを持ってるらしく、ドレッシングも自家製とな。いいねぇ👍新潟らしく「のっぺ」があるのも嬉しい。しかも、楽天経由で今回1泊3,900円! 安すぎるー🤭
新潟市 | ラーメン
新潟駅北口の飲み屋街にあるお店。煮干醤油を。今流行りのニボニボではなく、旨味メインを閉じ込めた澄ましスープ。日本酒🍶で焦げた胃袋を優しく包んでくれますね。特徴的なことはないけど、無難に美味しく食べられます。
安中・松井田・妙義山周辺 | 和食
軽井沢近く、群馬寄りのコチラでプレー⛳️ ランチは割り増しなしのチキンカレーを。少しチープだけど中々美味い😋平日プレー5,500円飯付きなら文句は言えないよねー😆