超ごってり麺 ごっつ
亀戸・平井 | ラーメン
アプリ会員限定のごっつフィーバータイム(800円)をいただきました。かつおしょうゆラーメンに海苔と味付け玉子が付いてきます。さらに大盛り無料です。麺量は560gと多いですが、ぷりぷりとした食感の麺が美味しくするすると食べてしまいます。
- 4.0
亀戸・平井 | ラーメン
アプリ会員限定のごっつフィーバータイム(800円)をいただきました。かつおしょうゆラーメンに海苔と味付け玉子が付いてきます。さらに大盛り無料です。麺量は560gと多いですが、ぷりぷりとした食感の麺が美味しくするすると食べてしまいます。
早稲田周辺 | 和食
カツカレー大盛り(740円)をいただきました。ご飯のボリュームがたっぷりです。普通サイズに50円追加しただけで倍くらい量が増えるので大盛りを頼みがちな方は注意が必要そうです。
赤坂 | 和食
かつ丼とかけそばのセット(790円)。かけそばがネギとワカメが多めで嬉しい。
曳舟・向島・押上周辺 | ラーメン
手打ちわんたん麺の醤油味(900円)とルーロー飯(300円)をいただきました。最高です。平打ち風の麺、魚介と鶏のバランスのいいスープ。特に雲呑はぷりっぷりの食感と海老の旨みが抜群です。
船橋市 | 和食
肉野菜炒め定食(830円)をいただきました。おかず、ご飯ともにボリュームたっぷりです。5日がわりで定食のどれかが増量するのですが、今回はメンチカツが2個追加で出されました。大満足です。近くにあったら自炊サボっちゃうなあ。
国分寺 | ラーメン
立川マシマシ国分寺店で期間限定の麺なしラーメンライス(1100円)をいただきました。ごはんは500gまで選べます。丼の中にもやしとメンマをメインとした野菜がたっぷり入っていて、これは身体に良い食べ物なんじゃないかと錯覚します。豚バラも美味しい
船橋市 | 中華料理
ランチでオムライス(1000円)をいただきました。ドリンク、スープ、サラダが付いてきます。卵がふわっふわです。味付けは一口目はちょっと薄めかな?と思うのですが、だんだんちょうど良くなってきます。またケチャップがめちゃ旨でした。
溜池山王・霞ヶ関 | 肉系
肉野菜炒め定食豚骨醤油味(680円)に野菜マシマシ(170円)と肉マシ(100円)、ご飯を大盛り(50円)とそれぞれ変更していただきました。中華風の野菜炒めがガッツリ食べられました。
米沢 | 和食
米沢駅内にある立ち食いそば屋で牛丼(1300円)をいただきました。米沢牛の牛丼と言うことで確かに美味いですね。味付けは甘く、高級なすき焼きでご飯を食べてるようです。普通のそばも食べてみたいですね。
米沢 | 肉系
米沢駅前にある新杵屋で出来立ての牛肉ど真ん中(1350円)を購入しホテルでいただきました。駅弁大会などで何度か食べてますが、やっぱり出来立ては美味しいですね。塩味や味噌味もあるそうなので帰りにまた買いたいと思います。
青葉区 | 和食
えびかき揚げそば(470円)のそば2玉(140円)をいただきました。そばとおつゆのどちらも旨い。10数年ぶりの訪問ですが変わらず美味しくいただきました。
銀座 | 和食
3ヶ月ぶりの訪問です。銀座ではとてもサイフに優しい立ち食いそば屋です。今回はかき揚げそばと半カレーをいただきました(690円)。カレーとそばを交互に食べると味わいが増してきます。玉ねぎをひと玉使った厚いかき揚げも美味しい。
青山一丁目・外苑前 | ラーメン
期間限定ラーメン、嵐げんこつらぁめん5G MAX(990円)をいただきました。花月のレギュラーメニュー5種類のスープを合体させたラーメンだそうです。魚介スープが軸になっているおかげでそれほど雑な感じはありません、逆にけっこう旨いかも?
中央区 | 麺類
千葉駅の中にある香川一福でかけうどんの大盛り(390+70円)に、ちくわ天(120円)とかき揚げ(150円)をトッピングしていただきました。 ちくわ天は大きくサクサク、かき揚げは具材が豊富で大きさの割に油っこくないのがいいですね。
我孫子・印西 | 麺類
我孫子駅内にある弥生軒で唐揚げそば(460円)をいただきました。ケンタッキーくらいの大きさの唐揚げがどーんと載っています。単品で購入できるので、仕事帰りにこれだけ買って帰る人がいるのも頷けます。
人形町・小伝馬町 | ラーメン
チャーハン大盛り(590円)におともラーメンと餃子のセット(290円)を追加しました。 迷ったらこのセットが鉄板ですね。
秋葉原 | 肉系
がっつりステーキ300g(1100円)をいただきました。ライスとスープ付きです。付け合わせは唐揚げで、ボリュームたっぷりですね。値段にしては肉も筋ばかりということもなく、ナイフで簡単に切れました。
秋葉原 | ラーメン
秋葉原ブラック(950円)とごっつライス(250円)をいただきました。ブラックは新メニューで、桂花ラーメンのスープを煮詰めたみたいなすごくマー油の濃いラーメンでした。割りスープをもらっても良かったかもしれない。
市川市 | ラーメン
2回目の来訪です。得得セットA(1000円)を頼みました。3ヶ月ぶりに来たらけっこう値上げしてました。物価高はツラいですねえ。ここの餃子は旨いし、油そば食べた後の残り汁にご飯は入れたいしでけっこう高くついちゃいますねえ
富士吉田 | 和食
甲府駅の5階にある麺'S冨士山で冨士山うどん大盛り(1023円)をいただきました。 太くて歯応えのある麺が印象的です。載ってる具はお揚げ、肉、茹でキャベツ、ちくわ天、味付けたまご。味噌と醤油のスープがいいですね。