鉄板洋食 焼肉 鍋 GRILL POT HOUSE
三鷹 | 肉系
三鷹市役所近くにある、素材と健康にこだわった「フレンチ×漢方和牛」のお店。 夜は焼肉がメインになるけど、ランチなのでハンバーグセット1700円を注文。 ユッケのような柔らかく溶けるハンバーグで美味しい。 この味わいのハンバーグはあまりないかも。
- スペシャル格付け
三鷹 | 肉系
三鷹市役所近くにある、素材と健康にこだわった「フレンチ×漢方和牛」のお店。 夜は焼肉がメインになるけど、ランチなのでハンバーグセット1700円を注文。 ユッケのような柔らかく溶けるハンバーグで美味しい。 この味わいのハンバーグはあまりないかも。
鶴見 | 焼肉
メガ角ハイボールが19時まで90円なので、ついつい通ってるお店 ホルモンミックス1628円は定番 センマイ刺し605円とガーリックハラミ539円を初注文したけど、これは正解でした 締めはいつもの焼きおにぎり
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
普段なら金曜夜は入れないことが多いけど、大雨で無事入店 隣の感動ポプンが閉店したことで、パッタイがなくなったのは残念だけど、新しいメニューもあり、つゆだく焼売は驚いた 他の料理も美味しくて、ついつい食べ過ぎました
有楽町・日比谷 | カフェ
サラダ専門店で、砂肝ともやしナムルのサラダM1040円を注文 砂肝と玄米、大根、人参、もやしナムルが入っていて、味も食感も良くて食事になるサラダでした
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
タイ中華と屋台料理の店 ランチは6種から選ぶセットで全部乗せ1000円を注文 ドリンクとスープはセルフになっている どれもしっかりとした味で美味しい 全部乗せだとライスが少し足りない感じでした
六本木・乃木坂・西麻布 | 中華料理
六本木にある中華料理店 メイン以外のごはん、サラダ、スープ、スイーツ、ドリンクが全てセルフで食べ放題 鶏唐揚げの甘辛酸炒め880円を注文 とにかく硬い唐揚げで味は可も不可もない ご飯をたっぷり食べたい人にはいいお店でした
新橋・汐留 | 和食
ちゃんぽん1100円を食べに来店 柔らかめの麺に野菜とエビやアサリなどの海鮮がたっぷり 彩りもよく、最初はなかなか麺まで辿り着かない そしてスープがまた絶品でした 次は皿うどんを試してみよう
豊洲 | 麺類
フードコート内の讃岐うどん店 釜玉並と春菊天、かしわ天で870円 コシはあるけど、そこまで固くなく食べやすい麺でした
丸の内・大手町 | 中華料理
東京駅の八重北食堂に出店した宇都宮の餃子店 麻辣餃子と水スープ餃子のランチセット1518円と明太ポテサラ418円を注文 餃子はゴロっとした食べ応えのある具で、麻辣の辛さも程よく美味しい 他にも色々な餃子があるので、次は別のを試したくなるお店でした
立川 | 寿司
ガレーラタチカワの2店舗目 お酒のあてになる創作寿司を赤酢で出す立ち食いのお店 日本酒も色々なものを650円で飲める 素材の味を楽しめ、ガレーラ内をはしごするのにもぴったりなお店でした
立川 | 居酒屋
ガレーラタチカワ内にある鶏出汁のおでんのお店 最初に出てくる鶏出汁が濃厚で美味しい 季節限定の旨辛おでん5種盛り合わせと車麩を注文 どれも出汁がいい塩梅で外れないでした
本郷・東大周辺 | フレンチ
気軽にフレンチを食べられるお店 三元豚のローストは絶妙な火加減で肉も旨味があり美味しかった 前菜ではレバーペーストと肉肉しいパテが特に良かった 肉系がおすすめかも
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
メインのランチをハーフ&ハーフにできるのは嬉しい ガパオライスとパッタイ990円を注文 ガパオは鶏肉の味付けが絶妙で、パッタイは甘めの味付け どれも手の込んだ味わいで、ボリュームもあり、調味料で味変もできるのもいい
神田・御茶ノ水 | 中華料理
おすすめとあった酸辣湯麺980円を注文 女性向けの内装。麺はもっちりした細麺で、具材はたっぷり。汗は出てくるけど、酢も辛さもマイルドな味 食べすすめすると、底に麺が半玉分かな?固まってた
新橋・汐留 | 居酒屋
ランチの食べ飲み放題ビュッフェ1000円ということで入ってみた カレーは欧風、インド、黒豆の3種で具なし カレーの味はどれも良かったです 野菜や豆、チーズをトッピングして食べてみた 13時半入店で、サイドメニューは欠品があったけど色々選べました
鶴見 | 居酒屋
日曜は昼飲みできるうどん居酒屋 料理はどれも塩胡椒が強くて、お酒向けにしているのかな うどんはコシがあって美味しい 次はランチのうどんを試してみようかな
新宿 | 居酒屋
貝を売りにする居酒屋でランチ。 海鮮丼と迷ったけれど、かき揚げと刺身定食950円を注文 小柱もしっかり楽しめるかき揚げで、刺身は5切れで味はいい 店員の対応がマイナスだけど、美味しいランチでした
元町・中華街・石川町 | 中華料理
中華街の老舗にランチで入店 汁なしごま和え麺700円を注文 もっちりした細麺に、胡麻の甘さと辛さがあるタレが美味しい料理でした
丸の内・大手町 | 和食
名古屋て行列のできる鰻屋さんが東京ミッドタウン八重洲に出店。 上ひつまぶし5650円を注文。 青ウナギを蒸さずに高温の炭火で焼き上げた鰻は、香ばしく皮はパリッと身は溶けるよう。 ひつまぶしの出汁を入れると、身がさらにふんわりして非常に美味しかった
神田・御茶ノ水 | 中華料理
先月、蒲田の羽付き餃子の店ニイハオが神田駅近にできた。 豚肉生姜焼き定食780円を注文。 肉は固かったけどボリュームがあり、この価格で17時までランチなのは嬉しい。