泰明庵
銀座 | 和食
泰明庵@銀座 年末年始に年越しそばがてら。 結構繁盛してました。 2階もあるので、結構大勢でも大丈夫です。
- 4.0
銀座 | 和食
泰明庵@銀座 年末年始に年越しそばがてら。 結構繁盛してました。 2階もあるので、結構大勢でも大丈夫です。
新宿 | アジアエスニック
サナギ@新宿 南口の高架下にあるお店。 ランチ時間はセルフサービス。 気楽に行く感じのお店ですね。 今回はトムヤンフォーなど。
有楽町・日比谷 | 肉系
カフェドセントロ 久しぶりに行きました。 コロナの影響か、食べ放題のビュッフェは無くなってましたが、昼から本格ブラジル料理が食べられる魅力は健在。 またお腹いっぱいビュッフェが食べられる日が来れば良いなぁ。
日暮里 | 中華料理
京の華@日暮里 テイクアウトで焼き小籠包、餃子を。 モチモチしてて、皮は厚めタイプ。 小籠包は出来立てを食べたいから、次回はお店で食べたいですね。 馬賊といい、日暮里には麺打ちを見せるタイプのお店が多くて楽しいですね。
鶯谷・入谷 | カフェ
イリヤプラスカフェ チーズトーストに卵が入ったものですかね。 ここにくると、いつもはデザート系頼むのですが、たまにはという事で、食事メニューを。 ゆったりした時間が流れてて良いですね。
上野・御徒町・湯島 | 洋食
パークサイドカフェ 上野公園の中にあるカフェ お値段はそれなりにしますが、思ってたよりちゃんとしてた。 小さな子ども連れて行ってたのですが、店員さんの対応が気持ちよかったです。
秩父・小鹿野 | バー
バーチェアリー@秩父 イチローズモルトはもちろん、品揃えバッチリ。 ケーキ屋さんも兼ねているのか、美味しいデザートいただきながら味わうウイスキーはまた良いですねぇ。
坂戸・鶴ヶ島 | ラーメン
ラーメンはやと@坂戸 辛めのつけ麺が美味。 今回はチャーシュー入りの大盛り頼みましたが、大満足。 餃子もジューシーでおすすめ。 地元に愛されるラーメン店だそうです。
有楽町・日比谷 | 中華料理
過門香點@有楽町イトシア かもんか、てん、と読みます。 中華で有名な過門香の系列店。 今回は選べるランチセット。 いくつかのメニューから組み合わせて選べるのですが、点心と麻婆豆腐を頂きました。 麻婆豆腐は重慶式とか、初めて聞きました。
日暮里 | 洋食
レストラン三好弥(みよしや)@日暮里 ご夫婦でやられてる、下町の洋食屋。 ランチで伺いましたが、時間もピークからずれていた事もあり、それほど混んではなくて助かりました。 ステーキ系がオススメのようでしたので、次回はそちらを頼みたいと思います!
根津・千駄木・谷中 | カフェ
ハギカフェ@谷中 民家改装したお店。 今回はキーマとサバサンド。 デザートはカシスのアイスに、チーズケーキ追加。 落ち着いた空間で、ゆったりした時間。 モーニングとランチの時間で少し閉まってる時間があるので、昼ご飯に行く時は時間気をつけて。
小田原 | 和食
海舟@小田原 駅の東口側にあります。 刺身はもちろんのこと、アジフライが絶品! ソースではなく、わさび&おろしで食べます。 のりの味噌汁も塩味きいてて美味しいです。
赤坂 | 韓国料理
ヒョンブ食堂@赤坂 2軒目で行きましたが、サムギョプサルはうまし。 色々食べたけど、写真撮り忘れた…。
鶯谷・入谷 | カフェ
vortex cafe@入谷 入谷の駅から少し歩いたところにある路面店。 マスター1人でやられてるので、それほど提供スピード早いわけではありませんが、ゆったりとした時間を過ごすには良いかもです。 写真はモーニングセット。
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
チャーシュー油そば@麺勇軒、御徒町 久しぶりにラーメン的なものを食べたくなり、ラーメン屋に入ったのだが、油そばもあるということでそちらに切り替え。 コロナ禍でカウンターを区切ったり色々大変だとは思うけど、頑張っていただきたい。
鶯谷・入谷 | 和食
割烹さいとう 隣にはお魚やさんもあり、今回は海鮮丼と刺身のテイクアウト。 割烹の方はランチから長蛇の列。 次は割烹の方もお邪魔してみたいですね。
綾瀬・竹ノ塚 | 洋食
神田グリル@西新井アリオ 店員さんが小さな子どもに対しての対応も丁寧。 店内用のベビーカーも入れられて良かった。 オリジナルビーフと、国産牛どちらが良いですか?と言われ、高い国産牛を選んでしまうのは日本人っぽさを感じてしまった…。
日暮里 | スイーツ
ひぐらしベーカリー@西日暮里 焼き立てパンが食べられます。 近くに住む人にとってもお出かけスポットになってるよう。 カフェ使いだけでなく、小さな子どもが喜びそうな本屋さんも。 本屋はセンスの良いビジネス本も置いてあり、親子共々楽しめます。
日暮里 | スイーツ
花家@谷中、日暮里 定食もあるのですが、今回はカフェ使い。 あんみつ食べて、夏の暑さを凌ぐ。 谷中は好きなので、ちょくちょくいきますね。
有楽町・日比谷 | 居酒屋
ニュートーキョー@有楽町電気ビル 金曜日だけ安くなるサーロインステーキ。 最近は水曜日も安くなってるようです。 オフィスエリアにある分、以前に比べれば空いてる。 カレーと飲み物がお代わりし放題。 あ、カレーも飲み物か…。