湯河原カンツリー倶楽部レストラン
湯河原・真鶴 | 和食
友人らと雨を承知でコンペ開催。案の定スタートホールから雨と風! レインウェア着ててもぐっちょり!お昼は地魚のアジフライ、サクサクふわふわ美味しかった🎵後半3ホールで雨はあがったよ🎵私は準優勝🎵 今月はあと一回。
- 4.5
湯河原・真鶴 | 和食
友人らと雨を承知でコンペ開催。案の定スタートホールから雨と風! レインウェア着ててもぐっちょり!お昼は地魚のアジフライ、サクサクふわふわ美味しかった🎵後半3ホールで雨はあがったよ🎵私は準優勝🎵 今月はあと一回。
湘南台 | 洋食
SynchroLifeで貯まったポイントで湘南台駅前のケンタに行ったよ。帰ってから開けたらこんなメッセージカードが!こういう気配りにわしゃ弱い🎵今日は水槽のメンテもしてました。テラリウムのアナビアスナナが花をつけました🎵
藤沢・辻堂 | ラーメン
400投稿目以来ですからかなり空きましたね。2時近かったので並ばずにすぐ座れましたよ。「ニンニク、野菜、アブラ、辛め、豚一枚」これがお決まりです。
海老名市 | スイーツ
柿安さんに続きスイーツをゲット。アップルパイ二個(900円) あ、デートじゃないからね。一人占めします。wwwwww さて、裏口から退散しま~す🎵
海老名市 | 洋食
東名高速上り、海老名サービスエリア。ここは高速道路に乗らなくても裏から入って食事や買い物トイレが楽しめる(笑) 仕事一段落したのでご褒美がてら「柿安」さんで肉巻きおにぎり!タイムセールで二割引‼️WBCtv観戦しながら食べよ🎵
小田原 | 中華料理
小田原の国立印刷局そばの町中華。S君の薦めで初訪。「お勧めは何ですか?」と訪ねると「中華丼とチャーハンね」とおかみさん。相棒Bと「チャーハン半分こしよ」と申し合わせて私は中華丼。相棒はチャーハンと半分このチャーハン。意味わかんねぇ😓
湘南台 | ラーメン
藤沢市石川エリアでは間違いなく一番美味しいらーショ🎶 相棒Bと食べに来ました。ラーメン(中)とネギ丼。相棒はネギラーメン(中)メニューにはないお持ち帰りチャーシューも一本(400gで千円)×2。 今日はMAXさんがいつも座る席を使わせて貰いました🎵
湘南台 | 居酒屋
ホントはお店で食べたかったけど寒いし車置いてからまた来るのはちょっと…ということでテイクアウト。美味しいよ。でもね、おいらが日本一美味しいと思っている手羽先は岐阜にあるんだな❗まだSynchroLifeで掲載されてない‼️絶対おいらがアップしたい。
湘南台 | ラーメン
油そば長後本店味(760円)食べ放題ライス(70円)を頂きました。油そばは久しぶり中盛りまで同額。
沼津・三島 | 和食
ご栄転の方の歓送会をかねての親睦ゴルフにお供しました。富士山は見えませんでした。芦ノ湖は見ていません。駿河湾は良く見えました。二打目がOBになりました。運転手もしました。芦ノ湖の水質検査はしていません。私がカッパでした。しょうが焼き美味しい。
海老名市 | 中華料理
LEGENDandBUTTERFLYを見たくて海老名へ。映画館そばの百菜さんへ初訪。麺類+一品で780円なんだけど更にサラダと麻婆豆腐が食べ放題❗ 担々麺とチャーハンをメインに5枚目の副菜。780円で腹一杯になること間違いなし、体重増しも間違いなし😅
鎌倉 | ラーメン
七里ヶ浜の高級住宅街、近くには有名なカレー店も、そんな中でローカルが愛するお店。かけラーメン(500円)脂も不使用、水と出汁と麺で勝負、味変用に揚げ玉ねぎ。それにポークシチューライス(350円)しめて850円。メニューは豊富なので続きは貴方が是非🎶
関内・伊勢佐木町 | スイーツ
通りすがりで見つけた黄色い看板!「バナナだ!」 さっきラテは飲んだけど、ここのところフレッシュジュースに飢えてました。ましてや大好きなバナナ専門店となれば寄らない手はありません! 🎵バナナんバナナん、ば・な・な🍌 あー、濃厚なりー🤗
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
東雲でお茶するにはココは穴場かも❕A PITオートバックス東雲の中にあるスタバ。カー用品も豊富だけどTSUTAYAとBørneLundも併設してて新しい。期間限定の「さくらソイラテ」(550円込)はサクラフレーバーで甘過ぎず美味しかった。駐車場一時間無料も嬉しい。
豊洲 | ラーメン
また来てしまった😅 ここは男子率99%だと思う、まだ女子を見たことがない。 二郎インスパイアだけど本家とは違う良さがある。チャーシューが冷たいんだけど熱々スープに漬け込むと程よい軟らかさになる。 BGMがSAS,なのもファンとしては嬉しい😃⤴️
小田原 | 和食
期待通りの高品質でした❤️天丼せいろ(1,200円)。小ぶりの丼に天ぷら五品、海老は尻尾まで美味しかった~。お蕎麦は自家製ですね。 雰囲気も良くて大満足o(^o^)o マル子の陣地を昨日に続いて侵略(≡・x・≡) と言っている間に我が陣地も、いた丸師匠が進軍中
小田原 | ラーメン
味噌ラーメン一本で勝負する田所商店。マル子が食べたお店に私も行ってみました。注文がタブレットになってますね。ここでのお決まりは「バター」どデカイ奴をドーンと投入。ランチセット(餃子、ライス)麺も大盛だったので合計1,804円なり。腹パンパン❗
戸塚・東戸塚 | 洋食
先日のブロンコビリーさん、「くわえているのは葉巻かしら?」とご質問があったので(株)ブロンコビリー様に問合せ致しましたところ、営業企画課様より迅速に、ご回答頂きました。おじさんの名前は「ブロンコおじさん」葉巻ではなく「お髭とポテト」だそう。
湘南台 | ラーメン
パイコーしなそば食べました。麺1.5倍でジャスト1000円。豚の唐揚げが旨いんだわ✨ このお店で観光客は見たことがありません(笑) 地元に愛される美味しいお店をSynchroLifeユーザーさんだけこっそりご紹介(^-^)v
戸塚・東戸塚 | 洋食
昨日に引き続きハンバーグの食べ比べ。本日はブロンコビリー。ハンバーグ250gスープ、ライス、サラダバー付き、かつ200円のクーポン使用。 粗挽きで繋ぎなし、炭火の網焼きはさすがに旨い。昨日の牛s(ギュウズ)さんとは甲乙付けがたいがコスパはブロンコ。