北海道らーめん 零一壱
湘南台 | ラーメン
相棒Bと零一壱。数量限定の白味噌チャーシュー麺(1,050円)とネギ丼(150円)。ボリュームあるのでごはん頼まない方が良いかも❗店名は言わずと知れた札幌エリアの市外局番。西山製麺から空輸で仕入れている(と思う)。
- 5.0
湘南台 | ラーメン
相棒Bと零一壱。数量限定の白味噌チャーシュー麺(1,050円)とネギ丼(150円)。ボリュームあるのでごはん頼まない方が良いかも❗店名は言わずと知れた札幌エリアの市外局番。西山製麺から空輸で仕入れている(と思う)。
新橋・汐留 | 和食
チャーハン後のデザートはこちら🎵縄張り荒らし第二弾でおくとねさん。新橋ファーザーで賑わいそうな地下飲食店街、割りとすんなりたどり着くことができました。が!お目当ての舞茸天は売り切れ~🐤世界一は簡単にはお目にかかれません。かき揚げ天玉にて
日本橋・京橋 | 中華料理
食して参りました噂のチャーハンを。事前情報頂いていたので店前で待つこと5分1時半ピッタリに入店して注文。カウンターは下足して入る掘りスタイル(お洒落)女性のお一人が多いイメージ。世界一の称号はだてじゃない。縄張り荒らさせて頂きました🙋
平塚 | 和食
国道134号線相模川の西岸で存在感を示すデニーズ。今は無いが逗子の渚橋デニーズの次に好きだった(ってことは今はここが一位?) クーポン利用でデミグラス煮込みハンバーグを。ウマイ🎵
湯河原・真鶴 | 和食
昼食付でラウンド8500円未満。コスパ良いです🎵 昼食は本日の日替りという麻婆豆腐、熱々の石焼鍋で四川醤と豆腐がグツグツしてます✨春巻き、サラダ杏仁豆腐もついて腹一杯。 真鶴半島越しに伊豆七島を臨みますが晴れてたら最高!👍️
新宿 | B級グルメ
岡ちゃんさんも絶賛していた松屋のビーフカレー。監修という形で中村屋さんから出でいたので試しに買ってみた。美味しいよね?これ。美味しいよね❗牛肉しっかり感じるし。業務スーパーの冷凍豚カツトッピングで豪華に。ありだな🎵
湘南台 | ラーメン
先日しんいちろうさんもいらしてました。ここは本当に話題に尽きませんが今日は「持帰りブロックチャーシュー」について。メニューにありませんがラーショのチャーシューがお家で食べれます。写真は「小」でも450gあります。どう食べるかは貴方次第です😃
千葉県全域 | B級グルメ
先日千葉で購入した〖あさり塩バターラーメン〗(製造は丸亀市)アレンジで追いアサリバター、ネギ、煮卵、チャーシュー、雲呑を。麺は細麺、スープは出汁が効いています。最近煮卵は手作りしてますよ。チラッと居るのは我が家の住人ウーパールーパーのうー君
湘南台 | 中華料理
昭和41年創業の町中華さん。じもっちーの私ですが初めて入ったのです。店名でもある升栄ラーメンを頂きました。水餃子チャーシューがとても美味しい。半チャーハンも頂きました。これがまたウマイ🎵再訪確定のお店です。次回は焼き餃子行きます。
湘南台 | 中華料理
相棒Bと百味鮮。ランチの台湾ラーメンとチャーハンのセット(673円)それとサービス品の唐揚げ二個サラダ付き(100円) 唐揚げは二人で一個ずつシェア。安い、ウマイ、早い、多い。関係ないけど車のなかにメジロが入ってきた😃
日吉・綱島・大倉山 | ラーメン
笑歩(えふ)さんデビューさせて頂きました。まんず、うめぇー。何がってまずは麺!本当に食べたことない喉ごし。そしてスープ。パンチ力あるのに上品。黒胡椒でグッと変わるのも素晴らしい🎵得点は💯です(^-^)/
湘南台 | 和食
お仕事終わりにかつやさんでお持ち帰り。 皆様今日も一日お疲れ様でした~🐤
小田原 | 洋食
ランチの「カリカリチキンソテーレモンガーリック」はジューシーなもも肉が香ばしくカリッと仕上り沢山の野菜と共にワンプレート。前菜には豆腐の入ったスープ。沢庵と白菜の浅漬けも箸休めに嬉しい。maru姐さん、良いお店を有難うございます。夜来たいです。
大船・北鎌倉 | 和食
てんや美味しいぃ~✌️ ジョブチューンで見てからずっと来たかった🎵オールスター天丼小そばサービスセット960円込はコスパも💯。店内も清潔だしスタッフの接遇も良い。着丼までの時間も速やか。全員合格は納得💯
戸塚・東戸塚 | ラーメン
先日行った「湘南の手前」さんが無性に食べたくなって二度目の訪店。今日は限定細麺を頂きました。スープは手もみと同じでしたが背脂は入っていませんね。こちらも美味。でも皆様にはまず手もみ麺を、食べて頂きたいかな。この後パンクに見舞われました(泣)
大船・北鎌倉 | 麺類
YouTuberのamigo君とかき揚げそば食べました。勿論顔出しOKの許可頂いてます。彼はライブ動画配信しながら東京から沖縄までサッカーボールをドリブルで進行する若い旅人です。amigoで検索してチャンネル登録の応援私からもお願いします🙇♀️⤵️
九十九里浜南部 | 和食
出生地の商店会のゴルフコンペにお招き頂きご長寿の皆さんとラウンドして参りました。目標スコアには2打及びませんでしたが満足です。1万円以下のプレー費に舟盛りランチが付いてて大満足🎵刺身も天ぷらも💯でした(^з^)-☆
湘南台 | ラーメン
小田急線六会日大前東口徒歩30秒。昨年12月7日にオープンした新店。 初めてのオーダーは塩でいってみました。麺大盛にしたのですがスープの量が少なくて麺が表れてしまっていたのが残念。次回醤油で挑戦してみます。
戸塚・東戸塚 | ラーメン
昨年10月に新規オープンだそうです。戸塚警察署の斜め前辺りで以前は幸豚さんがあった場所。特徴はなんと言っても手もみ極太平麺。独特の食感です。スープは鳥と魚介の合わせに何か加わった複雑な味わい(酸味を感じる)。気さくな店主に掲載許可済みです(^-^)/
豊洲 | カフェ
昨日のゆきさんの城亜さんのタマゴサンドが脳裏に焼き付き今朝はこれ! TULLY'Sのタマゴサンド。うーん、ゆきさんのとはイメージ遠いけど、まっいっか!城亜さんしか勝たん!と呟きつつ会議資料を慌てて作成せねばの切羽詰まったZのモーニングでした。