ハリケンらーめん
つくば・筑波山 | ラーメン
仕事先で相棒Bとお店探し。今日はこちらで決定🎵 待たずにスッと入れたけど人気店❗初めてなのでお勧め聞いて私はスッキリ系醤油にワンタン乗せ。あとチャーシュー丼。自家製の平打ち麺は佐野ラーメンの系譜。スープも丁寧で清んでいる。リピ必至。
- 5.0
つくば・筑波山 | ラーメン
仕事先で相棒Bとお店探し。今日はこちらで決定🎵 待たずにスッと入れたけど人気店❗初めてなのでお勧め聞いて私はスッキリ系醤油にワンタン乗せ。あとチャーシュー丼。自家製の平打ち麺は佐野ラーメンの系譜。スープも丁寧で清んでいる。リピ必至。
金沢市 | 寿司
息子とたっぷり語らい、気付けばお昼も食べていない。帰りの金沢駅で車内食ように「笹寿司」を購入。今頂きました。コスパは良いと思います。サバはもう少し漬け込んだ方が好きかな。ごちそうさまでした。
金沢市 | 洋食
ビュッフェスタイルの朝食。和洋折衷でバリエーション豊富。最初は洋食、二回目を和食で、最後にカレーとデザートで。朝8時の会場は大変多くのお客様で賑わっていました。加賀麩のフレンチは絶品。和の中では甘えびが良かったです。素敵な時間でした。
金沢市 | 寿司
タクシー運転手さんお勧めで片町のこちらにお邪魔。刺身、のどぐろ一夜干し、中落ち。第一位はホタルイカのひものを七輪であおったやつ、それと豪快な中落ち!スプーンでほじって頂きました。
金沢市 | 和食
高名な「もりもり寿司」さんへ直行! 12組待ちだったけど20分位で入れました。生ビール一杯と握りで2500円位。一番美味しかったのは「炙りのどぐろ握り」こんなにも旨味がたっぷりあるものなのですね。外人さんが半分位かな? また来たいですね🎵
東京都全域 |
初めてグランクラス乗車😂 北陸新幹線で息子の所へ向かっています。 乗車して15分後には写真の軽食提供がありました。和洋で選べます。洋は「DEAN & DELUCA」の四季彩ア・ラ・カルト。飲み物はお酒もありますが今はコーヒーにしておきました。
藤沢・辻堂 | ラーメン
魚介ラーメン(860)、のり(100)、麺増し(150)、半ライス(120) 学生さんには特典が多い(おじさんにはとびきりの笑顔サービス)。 魚粉かけているだけだとは思うけど良い香り。汁で浸した海苔でライスをバグッ❗家系はこれに限るね🎵
湘南台 | 和食
待ち人数0名。日曜日のお昼だというのに… 売上貢献でいっぱい食べました。 馬刺(5枚目)美味しかった。
湘南台 | 中華料理
五目焼そばオンザご飯❕ 炭水化物~っ!炭水化物~っ!そよ風香る炭水化物~っ! ほぼ慢性病の様に無性に食べたくなる。小田急の六会日大前徒歩2分。一度は食べて欲しい。貴方に!貴女に❕
藤沢・辻堂 | 肉系
埼玉遠征を無事終えて地元に戻る。帰ってから自炊の気力はないのでブロンコビリーへ🎵ハンバーグとステーキ両方楽しめるコンビを! 嗚呼ぁ何てうまいんだぁ~、ブロンコビリー万歳🙌
越谷・草加 | 中華料理
縄張り嵐第5段、八潮をパトロールして来ました。mskiさん、まゅさん、nanokakaiさんの投稿にひかれて仕事仲間4人で訪店。ラーメンとドラゴンチャーハン(ハーフ)あと、杏仁豆腐(大⏩️シェア)を頂きました。評判通り美味しかった。また来ま~す🎵
春日部市 | 洋食
無難です。 外国人の方は見かけませんでした。
春日部市 | 居酒屋
お仕事終わりに仲間と焼き鳥で一杯。いや三杯! 河岸を替えます。
古河 | ラーメン
いた丸師匠~、藤屋行ってきました。(今日は仕事仲間と)。 やっぱり美味しい(´- `*)餃子ライスが付いたチャーシューラーメンセットです。親父さんも奥様もお元気そうでした。青竹で打つ平縮れ麺は佐野ラーメンの特徴。古河に歩けど一番好きな佐野ラーメン。
韮山~修善寺 | 洋食
プレー後、三養荘さんに参りました。ここは父のたっての希望でした。普段なかなか食べられない美味しい料理とお酒をいただきました。亡き母との思い出の場所でもあり、500投稿目はここと決めておりました。朝食もありますが辛抱できないのでもう投稿🎶
伊東~下田 | 洋食
90半ばの父親と兄夫婦でファミリーゴルフに来ました。流石プリンスのホテル、お食事も良かったです🎵食べたのは「大人のお子さまランチ」 エビフライ、ハンバーグ。ナポリタン、ピラフ、プリンアラモード付き。 女子トーナメントも行われる名門。最高です❤
小田原 | B級グルメ
告知です。3年ぶりに開催されます🎵青森からの沖縄まで「ご当地おでん」が大集合🎶小田原城は桜も見頃です。骨董市や舞台イベントもあります。私は本番来れないので桜と準備風景を楽しんで来ました。青森生姜味噌おでん・塩竈おでん・沖縄おでんetc
藤沢・辻堂 | カフェ
本日の特別警戒ミッション「コーラフラペチーノを攻略せよ」完全制覇なり❗命名「フローズンコーラフロート」 シャリシャリした感じは好き。エモい昭和な喫茶店でこういうのあったね(特に🍒)暑い日には欲しいね。 店舗は新しくテラス席は爽快です。
茅ヶ崎 | 和食
昨日はハードで午前中は洋菓子の有名店の製造現場に潜入してました、社外秘情報多く投稿は出来ません。昼は松屋でカレー。夜はゴルフ仲間と自主練後もんじゃ焼き食べに来ました。500投稿が近いので少し調整に入ってます。500投稿目は4月4日を予定してます。
湘南台 | 和食
相棒Bとお昼はお寿司!ランチ+αということで二人で5,500円位。単品でカワハギ、炙り鰯、おじさん、ホタルイカの天ぷらを追加しましたよ。目の前で握ってくれてお寿司屋さんっぽい。内装もお洒落🎶