坂町の天丼
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
コロナ禍にも関わらず カウンター5席の天丼屋は 潰れずにい続けてくれていました 数量限定かき揚げ丼はお目にかかったことはございませんが シンプルに天丼を食べたい方は行ってください 赤だしは50円で追加できます
- 5.0
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
コロナ禍にも関わらず カウンター5席の天丼屋は 潰れずにい続けてくれていました 数量限定かき揚げ丼はお目にかかったことはございませんが シンプルに天丼を食べたい方は行ってください 赤だしは50円で追加できます
北浜・淀屋橋・肥後橋 | カフェ
イタリアンバール というわけでローマ菓子 マリトッツォ早い者勝ちだそうです パン自体はルルットさんのモノなので ルルットに足を運んでもいただけます イタリアンバールの楽しみ方を教えていただけます
南森町・天満・天神 | バー
お酒の種類は常に豊富 ほぼ日替わりメニューは季節に合わせて 牡蠣はもう終わりだそうです 今はホタルイカ、菜の花、タケノコの燻製がほぼ日替わりメニュー 相変わらず辰巳さんの蒸留酒はパンチ効いて美味しい 夜の方がメニューは豊富ですよ
堺・泉南全域 | カフェ
シンクロクーポンで 材料なくてコラボはこれしか無かったようで 凄いですねピエールマルコリーニ このデニッシュ最高
北浜・淀屋橋・肥後橋 | カフェ
イタリアンバール オーナー様は大使館の催しに招かれるレベルの方です 大阪でイタリアバールの文化を嗜むならここへ 写真はエスプレッソマティーニとカプチーノ
南森町・天満・天神 | バー
辰巳蒸留所のお酒が飲めます 牡蠣はエグミゼロ! 岐阜出身の私にはこの時期銀杏が欠かせません 締めは煙むすび
堺市 | 寿司
赤ウニ@1400円/一貫 鱧すだち十割蕎麦@1400円 あら炊きセットプラス500円 赤ウニは磯の香りもなく形は崩れずおらず口に入れたら溶けました(笑) 個人的にウニは軍艦派 焼きのりとのハーモニーがたまりません
堺市 | カフェ
チーズバーガー税込1050円 テイクアウトでも見てくださいこのバンズ 潰れてませんよね^_^ マクド見たく部屋がファーストフードの臭いになりません という事はええ油使てるってことですよ多分 食べ応え抜群です! 何より野菜が新鮮肉もかみごたえアリ!
堺市 | 寿司
土用の丑の日 山椒は京都は清水の七味家本舗 並1700円 お米は実山椒と炊いてあり品の良い香りがタレと絡まり楽しませてくれます #みんなで表彰 #日本料理の心が行き届いてるで賞
堺市 | 洋食
中部民お馴染み ルーは余るので家のご飯追加 暑いのでカレーで胃袋刺激 解除になってもテイクアウトされる方が多いですね 安定の安心する味です
本町・船場 | 洋食
直球のバスク料理をつくる店主が 昨今の事情でバスクチーズケーキをテイクアウト可能に 本場のバスチーはクリームチーズを通常のチーズケーキを2倍以上使用とのこと 温めても冷やしても室温でも違った美味しさを感じられるのがホンマのバスチー 5400円
堺市 | イタリアン
https://japan.pizzanapoletana.org/pizzerie.php?a=552 モッツァレラがふんだんに使用されており食感風味がしっかり楽しめます Lサイズ1枚2千円で食べ応えあり テイクアウトは今だけ モッツァレラはマシマシ可能だそうです
堺市 | 寿司
鼎のお寿司は最高です 10貫3000円は高くない!
堺市 | 焼肉
夕方からやってる焼肉居酒屋が 昨今の事情でテイクアウト開始 マルチョウなど120gはいって1200円 焼肉屋のナムル美味いところは信用できますね ここのタンカレーは美味です http://gayagaya-yakiniku.com/
泉北・岸和田 | 和食
https://kisiwada-fugumasa.gorp.jp/ 大阪では調理師会のおかげでリーズナブルにフグが食べられます 泉州では市内の1/2くらいの価格で唐揚げや白子の天ぷらが…笑 鉄皮、てっさ、てっちり、唐揚げついて5千円切っております、締めは雑炊 ひれ酒はフグの肉つき
泉北・岸和田 | スイーツ
中村屋コラボの麻婆豆腐パイは お互いのいいとこ取りで美味しかったです プレニチュードとショコラはやっぱりガワはミスドで中身三倍増し(笑)
北杜・小淵沢・清里 | 和食
清里で有名になってしまわれた中村農場 投稿はラーメンでさせてもらいますが ここで食すべきは親子丼 休日は並ぶのでご承知おきを 素材がかなりいいので身も出汁も楽しめます 鍋セットもうっているので買って帰るのもあり 今はスイーツ店も併設されています
泉北・岸和田 | スイーツ
シンクロコインから金券に換えて早速使用しました ミスド新作出ていたので思わず(笑) クロエとモガドール合わせて税込500円くらいなのでちょうど良かったです いやー香りがたまりません(笑) ガワはいつものミスドですが中身は3ランクくらい上でした(笑)
心斎橋・南船場・長堀橋 | カフェ
ここには日本三位のロースター(店主 がおられます 気兼ねなく色々お話できるので気になる方は行ってみてください スペシャリティ〜ブレンド、エスプレッソ、ラテまで 各地域旬のコーヒーがいただけるのでコーヒー好きな方は楽しいと思います
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
本格かつ創作のある中華屋さん 2017年に大阪京都のミシュランにのってしまってたみたいですね 飯5杯はいける(多分2杯が世間の1杯 写真は雲白肉とカニ玉 パクチー苦手な方は言えば抜いてくれます 八角は抜けませんよ(笑)