一蘭 川崎銀柳街店
川崎駅周辺 | ラーメン
豚骨ってこんなに美味しかったっけ?!?! と思わせてくれた。 久しぶりの一蘭は最高だった。
- スペシャル格付け
川崎駅周辺 | ラーメン
豚骨ってこんなに美味しかったっけ?!?! と思わせてくれた。 久しぶりの一蘭は最高だった。
鶴見 | ラーメン
今回もMAXラーメン¥1,080 柔らかめのネギ抜き。無料の替玉追加でした。
鶴見 | カフェ
限定の抹茶あんバター。 温めるととろとろで最高。
藤沢・辻堂 | 肉系
400g 何故かここのステーキはペロリで食べられてしまう。 柔らかく、肉肉しいのがポイント。
鶴見 | ラーメン
MAXラーメン¥1,080 久しぶりに行くと券売機が変わっており、現金or交通系IC対応。値段も若干値上げしていました。 ネギ無し柔らかめで注文。 ライスor替玉が無料ですが、もちろん替玉。
鶴見 | ラーメン
ラーメン並 ¥800 味付半熟玉子 ¥100 柔らかめ、濃いめで注文でしたが、思ったより薄め。 豚骨がそんなに感じられなかったような。ごまもパラパラ。 ほうれん草は思っていたよりも多めです。
川崎駅周辺 | ラーメン
味玉つけめん(麺量普通、ねぎ抜き) ¥1050 平日の14:00でしたが、混んでいて少し待ちました。 濃厚な魚介たっぷりのスープが最高にしみました。 味玉はやや半熟。スープとの相性抜群でした。 チャーシューは薄めが一枚。柔らかくで美味しかったです。
みなとみらい | 麺類
カニがたっぷり乗った、冬限定の一杯。 かきたまもいっぱいで最高。
豊洲 | 麺類
お得なセットメニュー しらす、美味しかった。
鶴見 | ラーメン
小ラーメン¥950 ニンニク少し、野菜少なめ、アブラマシマシ 野菜はいつも少なく、アブラはいつもより多かった笑 それでも久しぶりの豚山は最高でした。 平日13:50入店。店内は4名程。後から5名程入ってきました。金曜日だから、みんな食べたくなるよな。
鶴見 | 和食
牛丼 並 ¥450 温玉乗せました。
鶴見 | ラーメン
ラーメン(ノーマル)ねぎ抜きで海苔追加 ¥830
鶴見 | 和食
牛丼 中盛り つゆだく ねぎ抜き ¥580 久しぶりに食べると美味い!!
鶴見 | ラーメン
営業最終日。 11:20に現着でしたが、既にオープン。待ち1名。 最後のこの日、特別な冷やしがあったので注文。¥900 味濃いめの大きなチャーシューと、とろとろ柔らか鶏むねチャーシューを煮干しスープに浸していただきました。
鶴見 | 中華料理
忘れられない中華そばセット ¥1,246 中華そば、チャーハン、餃子×3がセットになったお得なメニューです。 中華そばは魚介系のスープに細かい背脂が入った旨味たっぷりのスープ。チャーシューも多めに入っており、大満足の一杯です。
鶴見 | ラーメン
閉店直前の11/7 煮干しが通常の3倍入っている限定麺を頂きました。 3倍濃厚 ¥1,000 煮干しの濃厚な旨みもありつつ、独特のえぐみ、苦味もあるスープ。煮干し大好きな私にとっては最高の一杯でした。 麺は平打ちのちぢれ麺。濃いめのスープがよく絡みます。
川崎駅周辺 | ラーメン
特製焼きあご塩らー麺 並 ¥1,340 めちゃくちゃ美味いあごの出汁が店内中に広がり、着丼してからも香ばしい香りが食欲をそそります。 スープは濃いめ。 炙りチャーシュー丼¥420は濃いめのタレがかけられており、ご飯が進みます。塩らー麺とよく合います。
鶴見 | ラーメン
11月限定麺が早めに登場。 今回は特製ver.(玉ねぎ抜き)¥1350 濃厚な雲丹、海苔、鰹節?の磯香りがGOOD 日替わりご飯¥250 わさび香る鶏チャーシュー丼 鶏むねチャーシューに、わさび醤油?(ネギ抜き) ツンと来ない程度のわさびで、まぜそばと相性抜群。
鶴見 | 和食
鴨せいろ¥1700 濃いめの蕎麦つゆには、分厚い鴨肉が3切れ、長ネギ、ゆずの皮が入っています。 細いのにコシがあり、しっかりとした蕎麦。 蕎麦つゆだけ飲むと、後から鼻を通るゆずの香りと鴨の脂の甘みを味わえました。
鶴見 | ラーメン
10月限定麺 オマール海老のつけそば(特製・並)¥1450 ネギ、玉ねぎ抜きです。 日替わりご飯¥250は初めましてのカツオだれ。 鶏チャーシューだったこともあり、さっぱりでした。