京樽 小田原ラスカ店
小田原 | 寿司
京樽 海鮮ちらし 海鮮大盛り❗️ 鮪・いか・サーモン・海老・いくらの海鮮ネタが2倍盛り😀 酢飯の上に、山クラゲ・茎わかめ醤油漬けがのっていて、それがまた良きアクセント❗️ 彩りを楽しみながら、美味しく頂きました☺️ 何より、閉店間際で"半額"で買えました〜✨
- 5.0
小田原 | 寿司
京樽 海鮮ちらし 海鮮大盛り❗️ 鮪・いか・サーモン・海老・いくらの海鮮ネタが2倍盛り😀 酢飯の上に、山クラゲ・茎わかめ醤油漬けがのっていて、それがまた良きアクセント❗️ 彩りを楽しみながら、美味しく頂きました☺️ 何より、閉店間際で"半額"で買えました〜✨
小田原 |
2月に開店した創作和食の居酒屋❗️ 昼時に 日替わりランチを提供している "グリーンカレー素麺と鯖カツバーガー" グリーンカレーは、本格的な味わいで美味しい✨ 素麺を絡めて食べるのは目新しい😃 バーガーは半分、ソースを絡めた鯖カツ入 丸1個食べたかったな〜😋
小田原 | 和食
オールスター天丼❗️¥830 注文はタッチパネルで行います 海老・いか・穴子と、舞茸・レンコン・インゲン てんやの"お勧め天ぷら"が勢揃いとある たれの絡め具合も丁度良く、 リーズナブルに味わえる天丼でした😀
平塚 | 洋食
フレンチ肉弁当《トリコロール》🇫🇷 頂き物、昼時間に😀 牛ロース網焼きステーキ ポークの柔らか煮プレゼ仕立て 大山鶏ピカタ風ポワレ 小綺麗なデリも色々楽しめる 洋風のお弁当😊 ご飯は、地元平塚産はるみの炊き込みです 美味しく頂きました☺️
小田原 | カフェ
春の新メニュー「さくらシェイク」🌸¥520 桜フレーバーのシェイクに ふんわりと重ねたホイップクリーム 白地に淡いピンク色 散りばめられた桜のトッピングが綺麗です✨ ほんのり桜の香りを楽しみながら 美味しく頂きました😊
小田原 | 洋食
チーズたっぷり、熱々の海老ドリア❗️ トッピングの温野菜も、チーズまみれでほくほく😃 キッシュやポテサラ入りのサラダを味わいながら、 ドリアの焼き上がりを待ちます。 食後のスイーツはエクレア、アイスココアをセットで😊 昼時はいつも満席の洋食屋さん✨
池尻大橋・三宿 | フレンチ
家族で和やかに和フレンチ❗️¥5500 蕪のブランマンジェから〜 季節のオードブル9点盛:寒鰤やハタ等の鮮魚も並びます 鰆のポアレ:肉厚でふんわり、2種のソースで😀 牛頬肉の赤ワイン煮込み ダーク色のスイーツは 珈琲と共に☺️ 焼きたてのパンも美味しいです✨
小田原 | イタリアン
パスタランチのセット 明太子とアサリのクリームパスタ❗️ 特製サラダソースを添えた彩り野菜や、ガーリックトーストは定番😀 パスタ:玉葱やアサリの旨みと、クリーミーな明太子ソースが絶妙で 美味しいです✨ スイーツは、自治会の優待カードでの特典で頂きました😊
祇園・清水寺・東山 | スイーツ
京都鴨川 鴨サブレ🦆 鎌倉の鳩サブレーを連想しますね😀 愛らしい鴨川の鴨をイメージして作られたそうです 外装に、Sable du canard の表記 鳩サブレーの方が、バターの風味が強いように感じますが サクサクして こちらも劣らず美味しい✨ お土産にお勧めかも😄
京都駅周辺 | 麺類
帰路 乗車前の腹ごしらえ とり天ぶっかけうどん(濃い冷やし出汁)❗️¥580 下味のついた肉厚のとり天が2枚😀 駅地下通路で客足が絶えず、 天ぷらをストックする余裕も無いようで、とり天はカラリ揚げたてでした😊 しっかりと噛みごたえのある自家製麺も美味しい。
河原町・木屋町・先斗町 | カフェ
閉校した築80年の小学校 昭和レトロな建物は「京都芸術センター」として再生❗️ カフェは館内1階の教室の一室、アーティスティックな内装が良い✨ パンプディング¥780:口当たり滑らか、ふわ食感😊 アイミ(アイスミルクティー)をセット +¥250で、素敵なドリンクを選べるのでお得です
京都駅周辺 | 和食
新感覚の"お好み焼き"🍅 トマトお好み焼き 豚肉とモッツレラチーズ❗️¥1518 モッツレラチーズのとろけるお好み焼きに トマトを丸ごと1個使用の特製ソースが注がれます😀 ボリューミーながら、トマトや野菜もたっぷりなので ヘルシー感覚で美味しく頂きました。
壬生・二条城周辺 | 和食
朝食は、おばんざいをはじめ 和洋のメニューが盛り沢山に並びます❗️ ちらし寿司にはイクラをたっぷり😀 肉吸い・おでん・スープ プレートは、湯葉・生麩、焼肉、小柱和え等‥ 種類が豊富で、選び取る楽しみもあります😊 窓際席で美味しく頂きました✨ 全館 畳敷のフロアです
伏見稲荷・伏見桃山 | カフェ
酒造りの街・伏見桃山に100年続く老舗パン屋さん❗️ 商店街はやや寂れているが、こちらは客足が絶えません 伏見の酒粕パン(白餡):酒粕は生地に練り込まれ、頬張ると酒粕の香り😊 ピスタチオ:一文字にクリームがたっぷり 街歩き、こういう店に出会えると嬉しい✨
金閣寺・北野天満宮周辺 | 和食
"昭和55年から思い出焼いてます" そんなフレーズのちっちゃなお好み焼き❗️ 寒いので、店内で頂きました。 👩🏻🦰「今キャベツ高いから大変ですよねー」 🧑🏻🦳「それよりソースも凄く値上がりしちゃってねぇ」 食べながら こんなやり取り‥ 心まで温まるお好み焼きでした☺️
壬生・二条城周辺 | 和食
今回は、京都駅に程近いこちらのホテルに宿泊しました❗️ 滞在中は小腹の癒し(無料)が色々あったので、 レポを兼ねて実食😀 ドリンクコーナーは 珈琲サーバーの他、ティーバックも充実 ドーミーインと同じ「共立リゾート」の宿なので、夜鳴きそばもありましたよー🍜
宇治・宇治田原 | 中華料理
お薄茶パフェ"薫風"❗️¥1320 抹茶ソフトは濃くて感激、まるでジェラートのよう🥰 小倉餡に、碾茶(抹茶な元となるお茶)のジュレ 柚子餡と柚子ジュレ、抹茶寒天、抹茶クランチ他‥ 宇治抹茶を堪能できる 究極の和パフェでした✨ 黒を基調とした趣きある店内、庭も素敵です
伏見稲荷・伏見桃山 | 和食
レトロな酒蔵を改装した鶏メインのお店 とりめし定食❗️¥890 (+¥150で汁物を粕汁に) 甘辛煮の鶏を乗せたご飯に 塩味と醤油味の唐揚げを盛り付けた 弁当風の定食です😀 粕汁はコクがあり温まる 漬物も良し、お手頃で美味しく頂きました☺️ お酒好きの方にもお勧め
伏見稲荷・伏見桃山 | カフェ
中部とその周辺部に展開するカフェ ワンドリンクオーダーの"モーニングサービス"を利用❗️ ふんわりカプチーノ¥550に トースト&ミニヨーグルトをセット ハーフのバタートーストは無難な味わい🙂 カプチーノは、上がはふんわりしすぎで 飲みごたえが無く少し残念😌
小田原 | ラーメン
期間限定の「担々麺」❗️¥1000 煮干と鰹出汁を合わせたスープ 胡麻を効かせた特製だれの辛みが心地よい😀 挽肉とチャーシューのWトッピング 麺を絡めて美味しく頂きました😊 餃子¥400は、スタンプ貯めての特典サービス ふんわりジューシーで美味しい餃子でした✨