源平
月島・勝どき | 和食
すっぽん料理店なのにタイ料理? 珍奇そうに見えてめちゃくちゃガチ! ラープムーはミントたっぷり、ガパオはホーリーバジルたっぷりの本物。 月島の路地裏の超実力店です。 一番人気は夜メニューの土鍋カオマンガイとのこと(要予約)。
- スペシャル格付け
月島・勝どき | 和食
すっぽん料理店なのにタイ料理? 珍奇そうに見えてめちゃくちゃガチ! ラープムーはミントたっぷり、ガパオはホーリーバジルたっぷりの本物。 月島の路地裏の超実力店です。 一番人気は夜メニューの土鍋カオマンガイとのこと(要予約)。
茅場町・八丁堀 | カフェ
店舗ではなくキッチンカー出店ということで、日比谷公園にてラムナチョスチップスとアイスコーヒーを。 ひさしぶりにここのラム肉を味わえて幸せです🐏
銀座 | イタリアン
超ひさしぶりのイータリー。コロンバセットでカプチーノをチョイス。オレンジピールの軽い苦味が効いたパンケーキ「コロンバ」がエスプレッソの苦味にベストマッチ!!
銀座 | カフェ
うっかりランチタイム終了の切り替わりで入店したにもかかわらずランチ提供してくださいました🙇♂️ホスピタリティ最高です! 極厚ローストポークの柚子胡椒添えがめちゃめちゃ美味しかった! Wi-Fi、電源が全席ついてるので使いやすさも抜群!
銀座 | カフェ
麻の実(CBDオイル)とモリンガを使ったドリンクを専門的に出すカフェ。モリンガは独特の苦味がありますが普通に美味しいです。 土日月のみ営業。
戸越・中延・旗の台周辺 | 揚げ物
台湾式鶏からあげ大鶏排(ダージーパイ)、めっちゃ美味しい🤤
戸越・中延・旗の台周辺 | 和食
八丁堀のスエヒロが定休日なので、地元近くの六文そばでゲソ天そば。 この大量のぶつ切りゲソが食べ応え抜群で旨し!
不動前・武蔵小山・西小山 | 和食
初入店で特上(うなぎ1尾分)。 適度に脂が落とされてて皮がパリパリのクリスピーで超旨し! このクオリティで3千円弱というのが嬉しすぎます!
西荻窪 | アジアエスニック
友達とのスパイス飲みで利用。素材の使い方が斬新なのに調理の素晴らしさと細やかな気配りの行き届いた接客で、何もかもが最高。 Go流サーグ、グリーンカレーさつまいもサラダ、ラムケバブは必食。特にラムケバブの付け合わせの実山椒チャトニは超絶品。
六本木・乃木坂・西麻布 | 中華料理
ガチ中華料理店に本気でカレーを作らせたらマジでヤバい、という好例。脳がカレーと薬膳を行き来しつつカレー、という落としどころ。 改めて、羊肉とスパイスって好相性なんだなぁ、と。 イベント限定メニューなのでお早めに!
秋葉原 | アジアエスニック
旨い辛い旨い辛い旨い辛い旨い辛い旨い辛い旨い辛いが無限ループするチリビーフカレー。 全身から汗が吹き出します。 激烈に辛いです。 でも猛烈に旨いです!
日本橋・京橋 | アジアエスニック
タイ&ベトナムのフュージョンビストロでホリデーランチ。 ガパオライスにちゃんとホーリーバジルが入ってる!本物です!ガパオはもちろん、ガイトードも海老トーストも旨し!
品川 | 洋食
久しぶりに品川駅に立ち寄ったので。 昔からある洋食屋さんのルゥカレーを海老カツにドバがけ。 ジャンクみ満点で旨し。
丸の内・大手町 | 洋食
4月のランチコース!メインは鳴門産真鯛のヴァプール、前菜はベーコンと根菜のキッシュ、デザートはクレームブリュレ。元三ツ星のボキューズのランチが4000円以内でリーズナブルに食べられるなんて最高すぎます!
大井町・青物横丁 | 和食
平日早朝からお昼までしかオープンしない居酒屋の二毛作路麺店。 シャキッとカドの立った麺と揚げ置きでもカリッと感が残るかき揚げがバリ旨。 汁も添加物が少ないのか、飲み干しても喉に残るいがらっぽさゼロ。 相変わらずの高クオリティで朝から幸せです。
川崎駅周辺 | アジアエスニック
川崎に南インド料理店があるとは! ということでティファン(軽食)をいただきました。 ドーサはアルマサラ(スパイシーなマッシュポテト)を米粉と豆粉のクレープみたいなもので包んだもの。 少なそうに見えてしっかりボリュームあります!
蒲田 | B級グルメ
バインミーチェーンのフードトラックが大井町駅前のヨーカドーに!ネイティブのベトナム人が並んで買っていたので「これは間違いない」と確信。 うん、本当に間違いない美味しさです。 実店舗にも食べに行かなきゃ!
溜池山王・霞ヶ関 | 居酒屋
立飲みつうこん初ログイン! 安くて美味くて最高です! ホッピー中おかわりが50円なんて他じゃあり得ない。低温調理の鶏レバー刺しがしっとりむにむにな美味しさ。 ドラクエ好きとは無関係に楽しめる良店。
新橋・汐留 | 居酒屋
ティンティンスリランカカリーは、海鮮系居酒屋でスリランカ人スタッフが水木限定で間借りランチ営業する本格スリランカのライス&カリー!ポルサンボルをシラスに替える日本ローカライズはあれど味はガチスリランカ。 イベリコ豚カレーとイカデビルが激ウマ。
大井町・青物横丁 | 和食
今日は代休で朝からのんびりだったので久々にここで朝食。蕎麦はカドが立ったピンシャキで旨し、お汁は無添加な鰹出汁で旨し、かき揚げは作り置きだけどカリジュワで旨し。 退店時の「いってらっしゃい」も嬉しい。 全てが理想の路麺店。