石田一龍 福岡博多店
竹下・南福岡周辺 | ラーメン
激辛つけ麺(2玉)煮卵付き ここのつけ麺、魚介豚骨系のつけ麺としてかなり美味いのですが、激辛だと思った通りより私好みに。 前回並(1.5玉)だと麺量がかなり少なく感じたので今回2玉にしてみましたが、もしつけ麺だけでいくならもっとあっていいですね。
- 5.0
竹下・南福岡周辺 | ラーメン
激辛つけ麺(2玉)煮卵付き ここのつけ麺、魚介豚骨系のつけ麺としてかなり美味いのですが、激辛だと思った通りより私好みに。 前回並(1.5玉)だと麺量がかなり少なく感じたので今回2玉にしてみましたが、もしつけ麺だけでいくならもっとあっていいですね。
秋月・小郡周辺 | 肉系
春限定•極バーガーSAKURA パティとベーコンのジューシーな肉の旨味に、タルタル&梅桜ソースと桜の葉が絶妙にマッチした爽やかさのある味わいが飛び込んできます。 特に桜味の新生姜の食感と塩味がものすごく合っていて、食べていて楽しいバーガーでした。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
カオマンガイコンボ 揚げ鶏にかかってる甘めのソースも、蒸し鶏にかける別添えの辛口ソースも、とにかく抜群に美味い。 ご飯はガーリックライスになっていて、美味すぎて追加してしまいました。 ほんと何食べても最高だな〜ここは。 またすぐ行きます
玉名・荒尾 | 肉系
メープルベーコンチーズバーガー ※5月マンスリー スモーキーでハードめな自家製ベーコンはスパイス感のあるパティとばっちり合っていて、濃厚なエメンタールチーズとエッグ、そしてメープルシロップと、とにかく一体感がある仕上がりに。 最高。
玉名・荒尾 | 肉系
ジャストコーンバーガー ※4月マンスリー かぶりついた瞬間にジューシーなパティとスパイシーなプルポ、そしてバターマヨコーンの甘みが口いっぱい広がり超多幸感。 トッピングで入れたハラペーニョの辛さがまた絶妙なアクセントに。 激ウマでした。
中洲周辺 | ラーメン
つけそばパンチェッタ乗せ こちらは醬そばとはまたガラッと味わいが変わり、鶏白湯スープに更にゼラチン質を足した濃厚で上質な鶏の旨味を感じるスープに、もちっとした自家製の麺がよく合う最高のつけ麺。 どちらも私好み。 他の麺も食べに行かなきゃ。
中洲周辺 | ラーメン
醬そばパンチェッタ乗せ(+味玉) 3/21中洲にグランドオープン。 鰹や鯖などの節系や煮干しなど、様々な魚介系の旨味がベースとなった醬という元ダレがスープと一体となり、とにかく着丼時から口に運ぶまで続く芳醇な香りが素晴らしい一杯。 激ウマ。
人吉・球磨 | 和食
うな重 大 ここの大はご飯が大盛という意味ではなく、鰻の枚数が増えご飯の中に鰻が入った状態になります。 鰻の質、焼き加減、タレの味、お米。 どれを取っても至極の鰻重。 果たしてこの先、上村さん以上のものに出会う事はあるのでしょうか。 最高。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
半分やきめしセット (ワンタン+チャーシュー+赤風だれ) 前回頂いた時からこのスープに赤だれ絶対美味いだろうなと思ってたら予想的中。 濃厚な豚骨スープにピリ辛さとコクが加わり最高に。 卓上の辛子高菜入れたりなんだりしつつ替玉3発でフィニッシュ。
宇佐市 | カフェ
•じっくり煮込んだ本格デミグラスハニーオムライス •揚げ茄子と厚切りベーコンのトマトパスタ •こだわりチーズのカルボナーラ •芳苑特製ミックスピッツァ ピッツァもパスタもオムライスもめっちゃ美味しかったけど、チーズカルボナーラが優勝。
別府市 | 焼肉
タン•上マクミ•ロースなど キムチ盛り 冷麺 どの肉も値段以上の質でむっちゃ美味しい。 あと地味にキムチが抜群。 冷麺はいわゆる別府冷麺ではなく焼肉屋の冷麺。 酸味やや強めのサッパリした味わいで〆に最高。 満足度の高い焼肉店です。
由布市(湯布院) | 和食
地どり定食 見るからに新鮮で良い色した地鶏。 炭の上で混ぜ合わせる様にサッと焼いて頂くとこれがまぁシンプルにむちゃくちゃ美味かった…。 定食に付いてくる地鶏のたたきも絶品でしたし、小鉢や郷土料理のご汁、朴葉味噌もご飯に合って最高でした。
佐賀市 | ラーメン
いちげんラーメンセットの特盛(ダブル) 最高級一番摘み佐賀海苔×3 毎度なのでディテールは割愛。 この日のスープも相変わらず抜群でした。 ちなみにこの日のお目当ては数量限定入荷の有明海苔の佃煮。 これ食ったら他の食えなくなるくらいの逸品。 最高。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 肉系
ダブルバーガー(チーズ+自家製ベーコン+グリルドマッシュルーム&オニオントッピング) アッツアツで肉汁溢れ出すジューシーなパティとカリッと焼かれた自家製ベーコンがたまりません。 チーズもマッシュルーム&オニオンもマストです。 これが完成系。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
小ラーメン 13:50入店で小豚売り切れでした。 コールはヤサイマシニンニクマシマシアブラカラメマシ。 う〜ん、相変わらずのパーフェクト二郎。 この日も神豚で最高の1杯でした。 そりゃ豚売り切れるわ。 次は汁なし!
天神周辺 | ラーメン
どろどろ豚らぁめん ※この日限定麺 鹿児島の希少銘柄豚•南国スイートを使用した天下一品さんを超えるほどの超濃厚などろどろスープは臭みがなく、甘みを感じるほど旨味が凝縮された正に極上の仕上がりでした。 また食べたい…。 再販売を願うばかりです。
福岡市東区 | 肉系
ベーコンエッグバーガー(+チーズ) はみ出すベーコンはカットしないとバーガー袋に収まらない上、自家製でもないので味も普通。 バンズの歯切れを計算に入れてないので厚切りオニオンはバラけるしとにかく食べにくい。 不味くはないが良いのはコスパだけ。
福岡市東区 | 肉系
3月限定 ガーリックトマトチーズバーガー フレッシュトマト×ガーリックが効いたトマトソース。 ジューシーなパティからもガーリックを感じるパンチのある仕上がりだが、チーズのまろやかさとピクルスの酸味が抜群にマッチしたバランスの良いあと味でした。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
並豚 食券のコール記入はこちら。 300g ヤサイマシ アブラ普通 カラメマシ ニンニクマシ この日はいつもと違い乳化スープでの営業。 まろやかな舌触りで、いつものひと口目の臭さもまるで無い素晴らしい仕上がり。 いつものよりこちらの方が断然好み。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
酔っ払いパスタ(大盛り) チキンとパプリカやきのこ等の野菜とチリのパスタは、酔っぱらいが目を覚ますと言った通りしっかり辛さのあるパスタ。 パクチーの量もちょうど良く、味付けのバランスがとにかく良いのでめちゃくちゃ美味しいです。 最高。