GOONIES BURGER CLUB
赤坂・薬院・平尾周辺 | 肉系
HASHED MORNING やはりコレは欠かせない。 グーニーズさんのバーガーの中でも私がダントツ好きなもの。 何度食べてもハッシュドポテトとタルタルとパティの一体感が最高。 美味すぎ。
- スペシャル格付け
赤坂・薬院・平尾周辺 | 肉系
HASHED MORNING やはりコレは欠かせない。 グーニーズさんのバーガーの中でも私がダントツ好きなもの。 何度食べてもハッシュドポテトとタルタルとパティの一体感が最高。 美味すぎ。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 肉系
トマト&バジルチーズバーガー(+アボカド) やっぱりここのアボチはやっぱコレです。 トマトとバジルのダブルソースが口内で一体になって最高。 個人的にここでアボチ食べるならコレかタルタルの2択。 美味すぎ。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
チャーシューワンタンメン 旨味がしっかり出たオイリーなスープが激ウマ。 心なしか前回より濃厚でこってり気味。 あっさりめのスープも良いですが、これはこれでニンニク入れた時の跳ね方が尋常じゃない。 替玉3発しっかり堪能させて頂きました。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
チャーシューつけ麺(大盛+味玉+バター) コールはギタギタで。 店主お勧めのバター入れてみるとよりマイルドかつクリーミーに。 そこにたっぷりの豆板醤とにんにく、少しのブラックペッパーを振ると完全に私好みの最強辛味噌つけ麺に。 美味すぎる。
赤坂・薬院・平尾周辺 | ラーメン
辛子高菜ラーメン まずはそのまま。 一心亭さんはこの辺りじゃ良い意味で1番臭いので好きなんですが、この日のスープは悪い意味で臭みが少なくパンチもないすごくあっさりしたもの。 それでも高菜やニンニクや胡麻で味変して替玉3発。 ご馳走さまでした。
天神周辺 | ラーメン
ラーメン ベタナマネギ盛り。 普通に替玉。 2発目の替玉は激辛高菜と いつも通りですね。 ご馳走さまでした。 痩せることない。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
小ラーメン汁なし コールはニンニクマシマシアブラカラメです。 加齢により年々キツくなる二郎系。 ただ時折無性に食べたくなるのが二郎系。 久しぶりに食べるピースの汁なしは最高でした。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
味噌つけ麺 コールはギタギタで。 10月から遂に西新店もつけ麺スタート。 ベジポタの名の如く、野菜の甘味がしっかり出ている豚骨スープのつけ麺。 そのスープに背脂と味噌がマッチして非常に濃厚で奥深い味わい。 美味すぎです。
福岡市西区・早良区 | ラーメン
ワンタンメン 豚骨の旨味がしっかり出たすごく口当たりマイルドなスープは、どんな体調でも食べられそうなどこか優しい味わい。 一方、ワンタンはバチっとにんにくが効いた私好みのもの。 チャーシューもこの日は非常に柔らかく味が染みて最高でした。
福岡市西区・早良区 | アジアエスニック
グリーンカレーとガパオのコンボ いつも通り大辛とライス追加で。 この日はオーナーシェフのドンさん不在だったので、食べ進めていくと美味しいは美味しいもののなんかちょっと違和感あり。 特にガパオの方は何かが微妙に違う感じでした。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 和食
この日も刺身はいつも通り全て最高だし、赤ムツの塩焼きがめっちゃ美味かったです。 あとは話が盛り上がりすぎてあんまり写真撮れず。 相変わらず何もかも美味いし楽しかったなぁ。 I love ふじけん。
筑後・八女周辺 | ラーメン
鷲掴みとんこつ(+のりたっぷり) きざみチャーシュー丼 天一のこってりラーメンの様な、ドロっとした超濃厚豚骨スープは九州No.1濃度の豚骨ポタージュスープというコピーそのまま。 中々美味かったけどチャーシュー丼はマヨかけすぎ。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 焼き鳥
2回目の訪問ですが完全に虜にされている店。 ここの焼鳥ほんと美味しすぎてあまり人に教えたくないレベル。 この日も〆まで全て最高でした。 (〆は3種類食べた)
太宰府・大野城周辺 | ラーメン
担々麺(+焼豚) ここの担々麺は本当に何度食べても最高。 濃厚なスープと辛さも含めた味のバランスがとにかく私好みの坦々麺。 美味すぎました
太宰府・大野城周辺 | ラーメン
和風醤油soba(焼豚+煮卵) 久しぶりに食べましたがこの醤油は秀逸。 出汁の旨味とまろやかな甘みを感じる醤油のスープがとにかく美味しい。 尚ここのチャーシューはこの醤油に抜群に合うので、醤油を食べる方にはチャーシュートッピングをオススメします。
太宰府・大野城周辺 | ラーメン
5周年記念 プレミアム鶏白湯SOBA 普段の鶏白湯を全て高級食材で作るとどうなるか、というコンセプトの一杯。 非常に濃厚な旨味を感じられる贅沢な味わい。 あっという間に完飲。 今年もしっかり堪能させて頂きました。
天神周辺 | ラーメン
チャーシューワンタンメン 半チャーハン 替玉2 この日も程よく臭いパンチのある豚骨スープ。 まずはそのまま。 替玉で胡椒多め。 2発目でにんにく投入。 胡椒とにんにくで旨さが跳ね上がります。 このスープの味が残った口に放り込むチャーハンが最高。
福岡市西区・早良区 | 海鮮系
海老3種丼 刺身(単品) 車海老•天使の海老•甘海老が乗った海老丼。 特製ゴマだれをかけるのがオススメとの事でその通りに。 甘みのあるぷりぷりの海老に合って非常に美味しいです。 丼が小さめですがご飯が詰まっているので食べ応えもあります。
博多駅周辺 | ラーメン
特製ラーメン(大盛+ほうれん草ダブル+味玉 ) コールは硬めのみ。 日によって当たり外れ大きいのですが、この日はやや塩分キツめくらいで後は文句なし。 ただ8/1から値上げしたらしく、特製ラーメンが¥1,040から¥1,500と大幅アップになってた。
熊本市 | ラーメン
SIOまぜそば(大盛+煮玉子+味変梅オイル) アンチョビ飯(中) 限定麺第2弾。 シンプルでめちゃくちゃあっさりな塩ダレまぜそばは、いつもながら無科調とは思えないほどの旨味があり、もっちりツルシコ感がある麺の旨さが際立つ一杯でした。