レストラン 舟茶屋
大崎 | 洋食
お得ランチOZ mallで予約 2100円 選べるメインはプリティ弁当(内容は週替)を選択。 何故プリティなのか謎だけど全体的に美味しい。柔らかく煮込まれた牛とデザートのシュークリームが特に好き。サラダとスープとスパークリングワイン(土日祝)は食べ&飲み放題
- 4.5
大崎 | 洋食
お得ランチOZ mallで予約 2100円 選べるメインはプリティ弁当(内容は週替)を選択。 何故プリティなのか謎だけど全体的に美味しい。柔らかく煮込まれた牛とデザートのシュークリームが特に好き。サラダとスープとスパークリングワイン(土日祝)は食べ&飲み放題
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
カフェオレ 341円 エンゼルフレンチ 165円 ポンデリング 無料クーポン サッカー観戦の疲労感を癒すべく来店。 エンゼルフレンチはカフェオレと微妙に合わない。ポンデは合う。残念な思いをしないよう自分なりの最適解を見つけたい。 サッカーは監督にお任せで
蒲田 | カフェ
アイスティーS 260円 スイートポテト 180円 食後はスッキリしたアイスティー。スイーツは変な向きで渡されたけど新人さんだし仕方ないと思ったら変な向きで封入されていた。いずれにせよ甘ウマなので問題なし。スイートポテトは売切も多いので食べられて満足
蒲田 | 和食
鉄板牛カルビ定食 743円 「200円引券を使って500円ギリギリを攻める」と決めて選んだが財布諸共200円引券を忘れたことに気付き呆然としていたら肉が焦げた。 温かいまま食べられる鉄板は食べるのが遅い人間には諸刃の剣……と思ったが、かけダレで冷ますのね
新宿 | カフェ
アイスティー300円 ここ数日探し回った商品を買いに新宿に来て無事購入後、この店で今日から再販の黒猫エコバッグまで買えて感動のあまり半ば放心状態で飲んでいるのでアイスティーが薄いことなど大した問題ではない。スマホの充電ついでに心も充電。電源席有
大崎 | 寿司
はまっこまぐろたたき丼セット 385円 はまっこポテトセット 319円 丼はあくまでミニながら3皿分はありそうなボリュームなので小腹も満たせる。ドリンクとオマケが付くのでお得感が強い。 オフィスビル寄りの商業施設内だからか時間の割には空いてる気がする。
蒲田 | 寿司
直火焼きびんちょう軍艦など121円皿複数 はまっこまぐろたたき丼セット 385円 はまっこポテトセット 319円 今日から値上げのはま寿司でおまけ目当てのはまっこセット。丼も地味に満足度が高い。 びんちょう軍艦はふわっと香る大葉とにんにくの風味が良かった
蒲田 | 中華料理
蚵仔煎 659円 苺と白桃の杏仁豆腐,台湾カステラ 各439円 楊枝甘露 329円※ ドリンクバー 164円※ ※クーポン利用 台湾展と書いて台湾フェア!蚵仔煎は台湾でいつも食べていたものとはやはり違いはあるけど、ここは日本だし。調理する人によっても違いが出そう
川崎駅周辺 | 和食
豚肩ロース生姜丼 644円 半熟玉子 107円 そこそこ厚切りの肉、甘辛醤油ダレに生姜。このバランスが良い。この豚丼が全店舗で食べられたら良いのに、限定店舗のみのメニューだそう。 今日は少し味が濃く感じたけど半熟玉子も頼んでいたので上手く中和できた
川崎駅周辺 | 肉系
レモネードS 200円※クーポン利用 普通のレモネード。でもこういう普通のレモネードがなかなか無いのだからありがたく飲んでいる。 今日は軽い休憩だけだからドリンクのみだけどチキンとも合うすっきり加減。 平日午後なのでフードコートもなかなかくつろげる
川崎駅周辺 | カフェ
アイスコーヒー 無料券利用 今日のアイスコーヒーは不思議と酸味を感じたけど体調のせいかな? やはりこちらのドトールのほうが飲みやすく店内も落ち着くから好き。
川崎駅周辺 | ラーメン
五目あんかけ丼 780円 よくある中華丼とは違い、美味しいけどスープがひたひたで白米の白い部分は最初から最後まで見なかった。具材もそこそこ多いが、ほぼスープご飯。ご飯が汁を吸うとカサが増すので早めに食べたい。
長原~蓮沼(池上線) | カフェ
カルディミルク珈琲Sサイズ 390円 カルディ入り口で配られているアレ……より更にミルクのコクがありマイルドで甘いコーヒー。甘党の私でも砂糖は要らないほど元から甘くて美味しい。 甘すぎるわけではないけど甘いのが苦手な人には勧められないくらいの甘さ
長原~蓮沼(池上線) | 中華料理
牛バラ煮込丼 1000円 見た目より薄味で野菜の食感も良く、ヘルシーな物を食べている気分になったが肉もゴロゴロしているので多分気のせい。 元からあまり広くないとは言え18時の時点で待ち客がいるしテイクアウトもよく売れているので人気店なんだなと思う。
長原~蓮沼(池上線) | スイーツ
ホワイト&ガナッシュクリームサンド 176円 カフェオレ 363円 ガナッシュサンドは思っていたよりチョコの濃厚さはなかったけどベタベタに甘いわけでもなく食べやすい。カフェオレと合わせたのが悪かったのかな?と飲み物のせいにつつもしっかり2杯飲みました。
川崎駅周辺 | カフェ
アイスコーヒー 無料券利用 帰宅前、荷物整理がてら気軽に利用。 座席数が多い割に昼間は大抵混んでいるアゼリア店もこの時間ならゆったり。 アイスコーヒーはガムシロ3個は使ってしまうが後味はまだまだ苦い。そしてその苦味が少しクセになる。そんな状態。
川崎駅周辺 | 和食
豚肩ロース生姜丼 並 644円 ドリンクバー 冷 162円 から揚げ 140円 まだ何種も食べたわけじゃないけどコレが1番美味しいんじゃないかな?と思う豚丼。厚切りでもないけど満足できる厚み、柔らかさ、味も甘すぎずしょっぱすぎない。別添え生姜はもっと欲しい。
神保町・水道橋 | 肉系
ビーフラグーパイ 500円 昼に購入したけどスマホの電池切れでレビューできないまま忘れていた。 こちらは簡単に言うとボロネーゼのような味で特に個性は感じないパイだったけどやはり美味しかった。ミートソースが食べたい時に食べれば満足できると思う。
秋葉原 | カフェ
ブレイバーン 770円 4月4日までの限定メニュー。アニメコラボらしく兎に角華やかでTHEエンターテイメント! 紅茶&スイーツセット目当てで来たのに周りが皆これ頼んでるし可愛さと甘い物欲もあり流された。でも大正解!ベースはクランベリージュースとカルピス
蒲田 | 和食
フライドチキン2P 549円 フライドポテト 274円※ セットドリンクバー 164円※ 沿線のファミレスの中では閉店時間が遅い方なのと(L.O22:50 CL23:30)ドリンクバーの品揃えが好きなこと、何より接客が良いのでお気に入り。指導が良いのか総じて接客レベルが高い