一基
蒲田 | ラーメン
ラーメン 800円 替え玉 160円 食券制で現金オンリーなのでグループ客の中に困っている人がいた。 味は濃厚と聞いていたがコクはあまりなくしょっぱさが上回る。麺の茹で加減は絶妙で味も好き。職人型店主のワンオペなので愛想はないが接客が悪いわけではない
- 4.0
蒲田 | ラーメン
ラーメン 800円 替え玉 160円 食券制で現金オンリーなのでグループ客の中に困っている人がいた。 味は濃厚と聞いていたがコクはあまりなくしょっぱさが上回る。麺の茹で加減は絶妙で味も好き。職人型店主のワンオペなので愛想はないが接客が悪いわけではない
蒲田 | カフェ
アイスティーM 310円 ジャーマンドッグ 280円 極たまにデリバリーを頼んだりもするけれどジャーマンドッグはやっぱり出来立てが最高!パンの温かさ、ふわっと加減、ソーセージのパリッと破れてジューシーな肉汁が出てくるところはテイクアウトや宅配では無理
蒲田 | 寿司
121円皿複数とはまっこ丼セット 385円 フロンターレ勝利の寿司。 今日は混雑のせいかミスが目立った。 通常1皿1貫の寿司が2貫乗ってきたり、後から頼んだ丼はいつもの1.5倍以上ありそうなシャリと見た目に困惑。こちらが得するようなミスだから別に良いけど。
五反田・高輪台 | 焼き鳥
からあげドッグ,とり白湯めん,もも貴族焼きスパイス(写真は2人前),アイスカフェラテ 各370円 東口と西口にあるトリキ。下戸なので今回もカフェ利用&ラーメン。白湯めんは適量だけどドッグ、もも貴族焼きはボリューミー。食べすぎた。カフェ系以外は味濃いめ
蒲田 | 和食
朝食ビュッフェ 1600円 期間限定のじゃらんポイント消費のため久々の来店。 朝食のみ利用。 品数はあまり多くはないが、チキンソテーや豚しゃぶなどメインを張れるものもある。標準的なビジネスホテルの朝食。 ポイントで安くなるなら〜程度かな。
蒲田 | カフェ
アイスティーM 380円 ピーナッツサンド 110円※エコ割価格 ピーナッツバターは絶対余らせるので我が家では買っておらず、物凄く久々に食べたせいか、ナッツクランチ入りだからなのか、歩き疲れているせいか、とにかく美味しい!たまに食べたい時に丁度いい。
沼部~矢口渡(多摩川線) | 和食
白玉クリームあんみつ 605円 平日よへいCafe付 機器トラブルがあったせいか、注文品の配膳を忘れられていたようで20分程して届いた時はアイスが溶けていた。同行者曰く「今までで1番溶けてるアイス」 店員さんにかなり謝られたし毎回じゃないから別に良いけど
川崎駅周辺 | 和食
親子丼・並 569円 ドリンクバー アプリクーポンで無料 9の付く日はクロミの日の吉牛。アプリでドリンクバー無料というありがたいクーポンはほぼキャラ(クロミ)好き風の人しか使っておらず認知度の低さを感じた。親子丼はやや味が濃く、玉ねぎも大きめだが満足
不動前・武蔵小山・西小山 | 洋食
プリン 370円 セットドリンクバー 150円 ジョナサンだった場所がガストになっていた。スーパーの2階で昇降は少し急な階段のみなので要注意。でも付近のドトール、マクドナルドに比べ席は広く客も少なく寛げた。 ガストのプリンは初めてだけどインパクトが弱い
赤坂 | アジアエスニック
カレーAセット 1090円 ガパオライス 1190円(同行者分) ラッシー 150円 前菜惣菜ブッフェを選んで席に戻ると既に熱々のナンとカレー、ドリンクが揃っているスピード感が凄い。カレーはまろやかで食べやすいし、ナンも巨大ではなく惣菜も食べられる適量で良い。
蒲田 | 洋食
ハッピーセット プチパンケーキセット 420円 ※クーポン利用 疲れたから甘いものが食べたい。でも揚げ物は嫌、といことでコーヒーゼリーパフェ(CP価格390円)と悩んでこちらに。 3品+オマケでこの値段は高コスパだし、やっぱり色々つまみたいからハッピー!
羽田空港周辺 | 和食
卵黄肉そぼろ 594円 筋子おにぎり 702円(同行者分) 日本を離れる前の米……ではなく単なる空港散歩。 薄味好きな人には勧めない程度に濃いめの甘辛なそぼろとまろやかだけど塩気もある卵黄、ボロボロに崩れるご飯と、嫌いじゃないけど万人受けでもないよね
羽田空港周辺 | カフェ
ストロベリーフラペチーノ 619円 ホワイトモカシロップ,チョコチップ 各50円 シトラス果肉 100円 ※全て税抜価格 最後のコミューターマグクーポンを使うため味を壊さない程度にカスタムした結果、シトラスの甘酸っぱさとチョコ味。美味しいけど苺の影は薄め。
羽田空港周辺 | バー
たっぷり厚切りベーコンのカルボナーラ 950円 釜揚げしらすと高菜のたらこパスタ 950円(同行者分) ひとくちフィッシュ&チップス 700円 久々のHUBすぎてパスタは初めてだけど人気に納得のモチモチで美味しいパスタ。カルボとたらこで麺が違うのも本気を感じる
蒲田 | 和食
アイダホポテトたらこ 329円 クラシックショコラ 439円 ドリンクバー 164円 アイスココアを飲む際はマグカップでという仕様変更があり軽く驚いたが後はいつも通り。アイダホポテトは美味しくなった?と思ったらたらこ!やっぱりアイダホポテトはたらこが1番!
蒲田 | 焼肉
選べる鶏豚3種セット 792円 本日の赤札MIX 792円 わさび 11円 ライス小 220円 選べる鶏豚〜は豚トロ4,牛上ホルモン2で2セット分。牛上ホルモン単品は539円なのでいつ見ても値段バグってる。牛肉は大抵微妙だけどホルモン類なら安安で良い。1人1500円で大満足
蒲田 | 寿司
110円皿複数 はまっこポテトセット 319円 ミルクレープ 242円 昔、某店のミルクレープを食べてクリームの多さに気持ち悪くなってからミルクレープは苦手だったけど、はま寿司ではつい食べたくなる。パックケーキのミルクレープも苦手だけどここのは常に平気。
川崎駅周辺 | カフェ
黒糖わらびもちロイヤルミルクティー 590円 去年イベントで飲んで以来、探していたわらびもちミルクティー。抹茶でもほうじ茶でもないミルクティーとの組み合わせ!やっと見つけてワクワクしながら飲んだけど、わらび餅が粉っぽくて残念。滑らかなほうが好き
川崎駅周辺 | 和食
朝牛セット 519円 今回は基本の小盛りだが追加料金を払えばサイズ変更もできるし、サイドメニューは玉子,半熟玉子,納豆,サラダ,漬物から選べるなど万人に親しまれるような構成なのが良い。ファミレス風の店内で食べ終わった後ものんびり出来るのが更に良い。
蒲田 | スイーツ
アイスロイヤルミルクティー 341円 チョコレート 154円 アイスカフェオレ 341円※ エンゼルフレンチ 165円※ ※同行者分 他のカフェが満席でこちらに。ミスドは外まで並んでいても大半がテイクアウトなので意外と席はある。 ミルクティーは茶葉の味が濃いめ。