アカシア 羽田空港第2ターミナル店
羽田空港周辺 | 洋食
ロールキャベツ2貫ご飯少なめ 1050円 久々にアカシア。この店のくったり柔らかく煮込まれたキャベツも肉ダネも好き。 ハイペースで水のおかわりをくれるところ、レジの人の声がけの良さ、店員さんは変わっても対応の良さも昔からずっと変わらない。大好きな店
- スペシャル格付け
羽田空港周辺 | 洋食
ロールキャベツ2貫ご飯少なめ 1050円 久々にアカシア。この店のくったり柔らかく煮込まれたキャベツも肉ダネも好き。 ハイペースで水のおかわりをくれるところ、レジの人の声がけの良さ、店員さんは変わっても対応の良さも昔からずっと変わらない。大好きな店
羽田空港周辺 | 洋食
ハッピーセット ナゲットセット 420円 ※クーポン価格 店内かテイクアウトかと聞かれたら一応テイクアウト。地下の店から開けた場所まで運んで飛行機を見ながら食べると何か特別。チョコシェイクにライチの味が混じりすぎて思わず変な声出た以外は普通だけど
蒲田 | スイーツ
チョコレートクレープ 380円 京急蒲田駅近くに出来たクレープ屋さんに念願の訪問。品の良いしっとりした生地に主張しすぎないチョコレートの組合せは大人にも好まれそう。生地に対する拘り伝わるクレープはお値段以上の味 ただ私はマリオンのほうが好き。
蒲田 | 寿司
120円皿5枚 同伴者が寿司が食べたいと言うのではま寿司。 先日売り切れで食べられなかったまぐろ軍艦系を中心に食べたけど、やはり最後に食べた炙り合鴨の脂に全てを持っていかれる。まぐろも美味しいんだけど「合鴨美味しかったー!」に上書きされてしまう。
蒲田 | スイーツ
アイスティー 330円 チョコレート 154円 ドーナツポップ ポンデストロベリー 45円 疲れを癒す甘味と爽やかなアイスティー。 チョコレートドーナツはたまたまなのかグレーズが少ない。昔みたいにドーナツ全体を覆う薄白色のシャリシャリしたドーナツが食べたい
池袋 | カフェ
いちごミルク Rサイズ 350円 いわゆるいちごシロップを牛乳で割ったやつ。 「こういうのでいいんだよ、こういうので」という言葉で端的に表せるレトロでチープで美味しい飲料。2枚目のように混ぜる。店内のレトロな雰囲気も相まってタイムスリップかのよう。
池袋 | 和食
おろしうどん 550円 早朝から並んで整理券を取り、最後のかるかや。 長い間、大好きだったこのコシのあるうどんが大好きだったけど、もうすぐ終わりがやってくる。ただひたすら悲しい。 6月30日まで。今日の整理券は10時50分くらいに終了。気になる人は急いで
池袋 | カフェ
アイスミルクコーヒー 620円 モーニングはローブパンとゆでたまごを選択。 パンはバターか苺ジャムを塗ってもらえるけど今回はプレーンで。程々の甘味と程々の柔らかさで甘い生地のパンがあまり好きでない私でも食べやすい。 ミルクコーヒーは甘くて美味しい
お台場周辺 | フレンチ
自家製ラッシー 495円 あのヴィーナスフォートのコバラヘッタ! 最近、有明ガーデンにあまり来ないし気づかなかった!発見した時は絶叫しかけた!嬉しい!! 見切れている母の頼んだ大人のビタープリン 638円,どうせ余すだろと思ったけど珍しく気に入った模様
蒲田 | 焼肉
選べる3種盛りとご飯でお腹いっぱいになるつもりが、これに更に母の残した牛とかクッパとか押し付けら……もらったので、もう限界。無理。 やっぱり、塩だれの豚トロとホルモンが食べやすくて美味しいことを思い知らされた。
蒲田 | 寿司
寿司にしようと言い出した母が「ご飯が甘い!甘すぎる!食べられない」と言うので2皿で退店。 そう、はま寿司はご飯が甘い。慣れてしまうと気にならないけど。 「もう無理」って時に2皿で退店できるのも回転寿司の魅力だと思う。 お店の人には申し訳ないけど
川崎駅周辺 | 和食
豚肩ロース生姜丼並 644円 ドリンクバー アプリクーポンで無料 もうこれで暫く来ないで良い筈、ということで〆はこれ。やはり1番好き。ご飯の量は多いけど比較的さっぱりしていて甘辛の生姜焼きはご飯のお供に優秀。吉野家生活がやっと終わると思うと感慨深い
蒲田 | 和食
小さなタンドリーチキングラタン 439円 ピリ辛ねぎ盛焼売,カラマリフリット 各219円※ ドリンクバー 164円※ ※CP価格 タンドリーチキンのカレー味が薄らホワイトソースに移るのが心憎し。カラマリのタルタルの玉子感が強いのも良い。焼売の葱の多さも嬉しい
大森・平和島 | 洋食
チキングリル(ライス付) 1100円 ドリンクバー 100円 ファミレスっぽい、安っぽい、ホスピタリティが欠けてるという酷評は見たけどファミレスっぽいのも安っぽいのも平気だから問題なし。 チキンも肉厚ふんわりで満足だけどドリンクバーの補充はして欲しいかな
蒲田 | 寿司
欲張りデザートプレート 319円とか121円皿とか フロンターレが勝ったら寿司というルーティンは崩せない。 スシローで必ず頼んでいたプレートの練乳がかかっていない版とも言えるデザートの登場に大興奮!通常のミルクレープは大きいからこのくらいで十分満足
馬込・西馬込 | 和食
ビーフハンバーグ&カットステーキAセット 1914円 ポテトとポップコーンシュリンプ 649円 生チョコのムッシュモンブラン 429円※クーポン価格 広めで接客の良い店員さん揃いだから良い。 ドリンクバーから消えたメニューもあるけどシロップで補たのも良かった
羽田空港周辺 | カフェ
ホワイトモカ グランデ 585円 カスタムは2枚目。所謂「ホワイトチョコ大好きな甘党さんにオススメ♪」みたいなヤツだけど、ホワイトチョコを液体にしてゴクゴク飲むには限度がある!軽く地獄見たわ!!という甘さ。同行者のコーヒーをもらって割って飲んだ。
羽田空港周辺 | 和食
牛丼並 523円 半熟玉子 107円 T1の3階だしT2地下の吉野家よりは雰囲気良いのかな?というのは幻想。3階奥にある少し裏ぶれた至極一般的な吉野家。空港価格でちょっぴり高いのが軽くイラつくくらいに特別感など一切ない。 味はいつものあの味。
関内・伊勢佐木町 | 和食
ケーキセット 690円 600円のフレジェと490円のドリンクで690円。ここのケーキは本当に見目麗しいので来るたびにどれにしようか悩むのがまた楽しい。万葉で1番楽しみにしているかも知れない。 フレジェは甘さが強い気もするけど苺が爽やかだから調和が取れてる
関内・伊勢佐木町 | イタリアン
ビーフシチュー&パスタセット 1600円 関内のBUNTAIという施設隣のホテルcomentoのレストラン。今日は隣で韓流アイドルイベントがあるようでほぼ女性客かつ満員。予約してきて良かった。 新鮮で甘い野菜が中心のサラダバーとドリンクバー付でこの値段は安い。