サイボク
飯能・日高周辺 | 肉系
ロースかつ(ライス、スープ付) 厚みのあるゴールデンポークのロースかつがたまりません。 SGPロースとんかつが売り切れていたのが残念でした。
- 4.0
飯能・日高周辺 | 肉系
ロースかつ(ライス、スープ付) 厚みのあるゴールデンポークのロースかつがたまりません。 SGPロースとんかつが売り切れていたのが残念でした。
国分寺 | ラーメン
塩煮干し冷やしそば 小ライス(チョイス) 味玉、岩海苔(トッピング) 前回訪問の時は塩ダレを入れ忘れていたようです。 この一杯はヤバイです。 ムタヒロ最強のラーメンかも知れません。
国立 | アジアエスニック
フォーセット ベトナムハームのバインミー セットフォー タピオカ、サトイモ 味は問題無く美味しいんですが、フォーはすぐに出てくるのにバインミーはかなり時間が掛かります。 『忘れてるんじゃないか?もう来ないんじゃないか?』 って思った頃にきます。
国分寺 | ラーメン
塩煮干し冷やしそば 味玉トッピング 小ライスか温スープが付いてきます。 薄味と言うよりもほぼほぼ塩味を感じません。 他は問題無いだけに惜しい一杯です。
国立 | カフェ
ラップセット チキンシーザーラップ、サラダ、フレンチフライ、自家製ピクルス レアチーズケーキ、ホットコーヒー お気に入りのこの店のお気に入りのメニューです。 ほぼ9割はこれを食べています。笑 お店自慢のベイクドチーズケーキはお預けでした。
国立 | ラーメン
淡麗冷やし煮干しそば 味玉トッピング バージョンアップして美味しくなってきました。 冷たいスープにピールが良い仕事をしてくれています。
八王子 | 和食
とうふ(豆腐工房ゆい) うな重 吸い物、お新香 アイスコーヒー(カザーナコーヒー高瀬ブレンド) やっぱり 高瀬は旨いです。
国分寺 | 洋食
フルーツ盛り合わせ、ボネ、ノンアルコールサングリア イタリアンでもほとんど見ないボネ、5年ぶりにいただきました。 このランチを締めくくるのにはこれですよね。
国分寺 | 洋食
オイスターのクリームソース・バジル入り生パスタ クリームソースが食べたかったところに牡蠣がドンピシャにハマりました。
国分寺 | 洋食
ザクロ酢ドレッシングのサラダ、さつま芋と玉葱の冷静ポタージュ、チョコレートとレーズンのパン、青野菜のパン ドレッシングもスープも前回と同じでしたが、それが気になるどころか『も一度出会えた』って思えるお料理です。
国立 | ラーメン
淡麗冷やし煮干しそば 岩のりトッピング 一年 待った冷やしラーメンでしたが『そのアレンジは要らねぇんだよな』って感じました。 醤油タレも飾り油も控え目でお願いしたいです。 #愛すべきB級グルメ
国分寺 | 洋食
ザクロ酢のサラダ さつま芋と玉ねぎの冷製ポタージュ 野菜のパン 三元豚とホウレン草のトマトソース・生ショートパスタ ドライフルーツのケーキ フルーツ盛り合わせ ノンアルコールサングリア エスプレッソ コレコレ、この他の店より二捻りも手の込んだ料理
八王子 | 和食
上うな重 肝吸い 香物 久し振りに外食でのうなぎはフヮッフヮでした。 山椒も粉と粒入りのミルとがありました。
国立 | カフェ
DELIプレートランチ ヤンニョムチキン、紫キャベツと赤い野菜のマリネ、根菜の酒粕グリル、グリーンサラダ、雑穀米ご飯 健康的に身体に良いのにこれだけ美味しいと何も言う事がありません。
国立 | ラーメン
こんな寒い日にはここの鶏そばで温ったまるのも良いもんです。 #愛すべきB級グルメ
国立 | カフェ
#愛すべきB級グルメ小腹が空いたのでテイクアウトしてきました。 circusにしてはおとなしい味で八角も入っていませんでした。 いえ、美味しい事は間違いないです。 #愛すべきB級グルメ
国立 | 韓国料理
コムタンスープ定食 おかず3品 コムタンスープ ごはん ブースター接種で体調を崩していたので緊急来店しました。 これでひと安心ですが、駄目なら参鶏湯です。
立川 | 洋食
ギリシャサラダ、オリーブ3種(サービス) Gyro's(ギリシャの定番ピタパンサンド)ラム ガトーショコラとピスタチオアイス アイスコーヒー Gyro'sラムは鉄板です。 よくあるピタパンサンドに比べるとかなり食べ難いのですが、それ以上に『これ食べたい』です。
国立 | ラーメン
春キャベツと新じゃがいもの冷製ポタージュラーメン(大盛り) 冷製ベジポタのパスタ系ラーメンで女子ウケ間違いないヤツですね。 やっとやっと冷やしラーメンの季節がやって来ました。 早く冷やし煮干しラーメンが食べたいものです。
国立 | 洋食
さつま芋のポタージュ、ツナと野菜のタルタル、ケークサレ 日替りピザ(ナポレターナ) ドルチェ(クッキークリームチーズケーキ、ティラミス) エスプレッソ 急な寒さにポタージュがホッとさせてくれます。 アンチョビ、オリーブ、ケッパーの組合せは間違いない