ラビアンローズ
佐世保市 | カフェ
ラヴィアンローズさんは、佐世保玉屋1階の商店街側から見て奥にあります。開店時に行きましたが10人弱並んでいます。 サラダ系の中身ですが、マヨネーズたっぷり。そして甘いのですがクドくなくてあとを引く。いいですね、軽食としてとても美味しいです!
- 4.5
佐世保市 | カフェ
ラヴィアンローズさんは、佐世保玉屋1階の商店街側から見て奥にあります。開店時に行きましたが10人弱並んでいます。 サラダ系の中身ですが、マヨネーズたっぷり。そして甘いのですがクドくなくてあとを引く。いいですね、軽食としてとても美味しいです!
佐世保市 | 和食
実家で食べるような日本風のルーは、甘口と中辛の間ぐらいでしょうか。注文を受けてから揚げるカツは薄めですがサクサク。なかなか美味しいと思います。 サウナでロウリュウもできましたし、いいところで気分転換できました。
佐世保市 | 肉系
JR佐世保駅から歩いて5分強、よく目立つ場所にあります。 店内は少し狭め。 佐世保CBバーガー700円税込を注文、5分程度で完成です。 柔らかめのバンズ、少し胡椒味もしますがあっさり目に感じます。食事ではなくおやつですね。
大分市 | 和食
うどんはしっかりコシがあって輪ゴムのよう、お出汁もお肉もも甘め、野菜天ぷらは大きすぎました、海老天ぐらいにすれば良かったです。明太子おにぎりは柔らかめで美味しかったです。安定の3割バッターの味ですね。
博多駅周辺 | スイーツ
博多駅のキヨスクでも売られていますが、こちらは福太郎さんの直売店。 プレーンや辛口は明太子の味が濃いめです。わたしはマヨネーズ味が好きなので購入。マヨネーズ味が入ることでまろやかな感じがします。半年ぐらい日持ちがするのでお土産に良いです。
博多駅周辺 | 肉系
「朝7時〜10時まで全品500円」との看板に誘われて、定価750円の「ロコモコ弁当」を購入。 冷めているとハンバーグが固くなるのは仕方ないですね。家でチンすると美味しくいただけたかもしれません。
熊本市 | ラーメン
毎月10日のサービスデーはとてもありがたいです。 ピーク時を外せば、ほぼ並ばずに食べることができると思います。 豚骨スープに四角い中太麺、キクラゲがたっぷり載ってます。 スープは少し塩辛いでしょうか。でもまた通います。
熊本市 | 和食
店内はログハウス風でキレイで、家族経営の雰囲気。 16時までは500円のランチメニューが豊富にあります。お好み焼きセット500円+大盛り150円を注文。 ご飯•味噌汁•漬物がついてこのお値段は安いです 甘口のお好み焼きソースが美味しかったです。
熊本市 | ラーメン
熊本ラーメン500円+ホルモン煮込みとライスのセット400円=900円。 そもそもラーメン一杯が500円は安いです。 中細麺に豚骨スープ、キクラゲも美味しいです。 友達や仕事仲間を連れて行っても喜ばれるお店です。
熊本市 | 鍋
熊本下通、そばのウエストさんの2階にあります。 ランチは、豚しゃぶ680円税別と牛しゃぶ780円税別があります。ご飯も烏龍茶も付きます。 店内は大衆的な雰囲気ですがキレイです。味もごく普通。 これでこのお値段だなんでいいのでしょうか。
熊本市 | ラーメン
以前は平日もランチ営業をされていたのですが、いまは土日のみなのが残念です。 一風堂で修行されたオーナーが久留米で開いたのが始まりだそうです。 ワシントンホテルの隣りにあります。細麺に濃いめの豚骨スープ。友人はこのスープが大好きだと言います。
長崎市 | 和食
昔からある町中華の雰囲気です。ガヤガヤした店内です。 ちゃんぽん650円、安いですね。豚骨スープに具だくさん、柔らかめの麺です。グイグイ食べてしまいます。 美味しくて安いのですが、総合点ではリンガーハットの方が上でしょうか。
長崎市 | 寿司
長崎駅近くで手ごろなお寿司を食べてみたいと思ったのですが、なかなかないようですね。 バスターミナル近くでこちらのお店を発見。昔からある雰囲気がします。 シャリがかなり酸っぱいです。ですが安いのがいいですね。 ごちそうさまでした。
四国中央市 | カフェ
こちらのカフェでは「霧の森大福」を食べることはできませんが、よく似た味のパフェをいただくことができます。 店内もキレイでいい雰囲気です。
天草 | 寿司
回転寿司なのですが、カウンターに水路があり、お寿司が船の形をしたお皿に乗って流れてきます。 ランチタイムはお吸い物も付いて10カン900円とお値打ちです。安くて美味しくて楽しいです。友達がきたら連れて行きたいお店です。
宇土・宇城 | 焼肉
熊本といえば「馬刺し」のイメージがありますが、精肉店に併設されているお店。馬旨セット1080円を注文。濃いめの味付けの馬肉丼にコロッケや唐揚げも付いています。これはかなりのお値打ち。友達が遊びにきたら連れて行きたいお店です。
阿久根・長島 | 和食
肥薩おれんじ鉄道阿久根駅から10分ぐらい歩くとあるお店。 漁港でお魚が食べられると思って楽しみにしていました。 ぶえん丼定食を注文。 うーん、ここでなくても食べられる味のような。日曜日だからなのでしょうか。いつか平日に食べてみたいです。
熊本市 | 和食
看板に大きく「大盛り無料」と書かれているのが嬉しいですね。 男性が喜びそうなメニューばかりです。学生が行っても満足できそうです。トンカツ定食にしました。脂っこいです。 カツカレーが一番美味しそうに見えました。次はカツカレーにしてみます。
博多駅周辺 | 和食
博多バスターミナルの食堂街はふきやのお好み焼きやゴーゴーカレーがあったりして、庶民派のお店が多くていいですね。 こちらはトンテキ推しなので注文。男性が喜びそうな大味、ボリュームもあるので満足です。ご飯も大盛りにできます。
阿蘇市 | 和食
阿蘇駅から少し離れたところにあります。 よく流行っています。旅番組で取り上げられているのを見たこともあります。 高菜めし定食1250円を注文。だご汁の量が多く満足です。高菜めしも美味しいですね。 店員さんも元気で楽しくお食事することができました。