おばんざいと純洋食 アイサニ
河原町・木屋町・先斗町 | 居酒屋
天麩羅の野菜が選べた覚えがあり来店。夏野菜をチョイスしました!お若い料理人さんですがとってもお上手。旨味のあるお塩も出され、天汁に辿り着けません(笑)。今回も海外の方が多かったのですが、一生懸命接客されているのが好印象でした。
- 4.0
河原町・木屋町・先斗町 | 居酒屋
天麩羅の野菜が選べた覚えがあり来店。夏野菜をチョイスしました!お若い料理人さんですがとってもお上手。旨味のあるお塩も出され、天汁に辿り着けません(笑)。今回も海外の方が多かったのですが、一生懸命接客されているのが好印象でした。
高槻・茨木・摂津 | イタリアン
シーズナブルからピザとスープ。ホワイトソースにサルシッチャの具材ってコッテリしそうですが、レモンとフェンネルシードの香りで爽やか!焼き加減もお上手です。
高槻・茨木・摂津 | 和食
ふんわり食感でとてもよいのですが、時々古い油の味がします…全体ではないのでたぶん底部分の揚玉に古い物が混ざっているのかと思われます。メニューも多くオリジナルのお好み焼きも美味しそうだったので少し残念!でも挽回ありならまた行きたいと思るお店。
高槻・茨木・摂津 | アジアエスニック
バインセオと牛肉のフォー。バインセオはセルフでライスペーパーに包みます。市販のライスペーパーより薄手の為、野菜やソースの水分と馴染んでいい感じに。薄焼き生地の中身は野菜と海老なので、大きなお皿にモリモリに見えますが思いのほか軽く頂けます!
大阪駅・梅田・新地 | 中華料理
個性のある味ではないですが青菜の水餃子が美味しいです。出来立ては暑い汁があふれるのでご注意下さい。焼き餃子も濃い味ではなくあっさり食べやすい。鳥のパリパリ揚げは銘柄鶏ではないので、鳥の味は普通ですが油っこくなく食感が良いです!
高槻・茨木・摂津 | 麺類
季節のメニューは少し酸味もあり、鳥天3個にお野菜も入って食べ応え抜群。先日の名人戦で藤井聡太竜王もこちらの鳥天温玉を食べてました!もっちり食感のおうどんは硬すぎずグミグミし過ぎず程よいです。一品系は裏メニューなので、気になる方は聞いてみてね
北野・新神戸・灘周辺 | カフェ
1600円でアフタヌーンティーセットが頂けます。ボリュームがありすぎ夜ご飯が食べれませんでした…13時からオーダ出来るのでランチがわりか、夕食はサパーにするかの量。紅茶の種類も豊富で大満足です!個々も美味しいけどクリームはクロテッドではないです。
高槻・茨木・摂津 | アジアエスニック
食べ応えとあっさりを両立できるカオマンガイとトムヤムクン(ハーフ)。 皮目の脂も落ちてしっとり柔らかいチキンは疲れてても食べられます!
高槻・茨木・摂津 | カレー
ミンティで爽やかなチキンミントマサラとダルとカバブをテイクアウト。セットはライスとナン。自宅でシェアしながら頂きます!待ち時間にマサラチャイ。濃厚なお茶としっかりめの生姜、甘やかなスパイスとミルクのコクが美味しい。お砂糖は控えめ。
高槻・茨木・摂津 | 和食
めばるの西京焼きと揚げ豆腐と温かいきつね!甘味の少ないさっぱりしたお汁と平たく綺麗なお蕎麦です。蕎麦の香りは控えめで個性はないけど食べやすいです。近隣の和食店に比べればクオリティは下がってしまいますがお魚料理があるのも良いところ。
高槻・茨木・摂津 | イタリアン
日替りお魚料理がお勧め。本日はキハダのレアカツ。前回は何かのフリット。パスタも自家製なのですが、ごわつかず食べやすいです。ハーフサイズも出来るのが嬉しい!
高槻・茨木・摂津 | アジアエスニック
ベジセットでほうれん草ベースのカレーをチョイス。ポテト入りのナン(アルクルチャ)は翌日でもパサつかないので、食べきれないサモサと一緒に包んで貰いました。サモサもスパイスたっぷりで美味しいです。
北野・新神戸・灘周辺 | フレンチ
野菜にこだわったビストロ。お昼はコースのみで品数と共にお値段がupします。本日はWメインで。カラスカレイのヴァンブランと野菜を焦がして炭風にしてフォンも効かせた神戸ポークのノワゼット?かな。お魚の方がお味濃いめ。Wメインでも飽きずに頂けました!
高槻・茨木・摂津 | 和食
火水曜日の洋食の日。レギュラーメニューの鳥のパリパリあげとお願いして麩チャンプルも作って頂いた。いつもは天ぷらで出る揚げ物も、洋食寄りにパン粉で仕上がってました。火口事情もあり料理の提供が遅いのだけが難点です。
北野・新神戸・灘周辺 | イタリアン
ソースたっぷりのラザニアを1,580円のランチで。プラス白ワイン。ラザニアが食べられるお店って少ないですよね!前菜はあまり特徴がない感じですが、あっさりしており食べやすいです。フリッタータがとってもミルキー。軽めのティラミスも美味しかったです!
高槻・茨木・摂津 | B級グルメ
太麺の焼そばがモチモチ、所々カリッとしておいしいです!季節限定の泉州茄子の焼きも美味しい。先日お誕生日だったのですが、覚えていて下さり、テイクアウト分にメッセージと瓶チューハイのおまけも頂きました。こうゆうの嬉しいですね!
高槻・茨木・摂津 | 麺類
茄子の和風坦々ぶっかけ。大きめにカットしてパリッと揚げられた茄子がめちゃくちゃジューシー!味付けは中華の坦々よりも肉そぼろに違いですが、まぜずにお出汁で味わったり、卵を崩して絡めたり、しっかりまぜたり、味の変化を楽しめます!
高槻・茨木・摂津 | 和食
箸をつけてしまったお写真ですみません!ふじわらさんの跡に出来たお店。お魚の処理、お造りの隠し包丁などとっても丁寧。苦手な貝も美味しく頂きました!翡翠餡の海鮮茶碗蒸しは800円で納得の豪華さです。お酒のお勧めもしてくれますよ♪
高槻・茨木・摂津 | カレー
窯で焼いた「ホックホクのじゃがいも」に惹かれてAのカレーを。南インドのカレーも食べたいのに日替わりになってしまう!ネパールや本格インドのカレー好きな方にはハマると思い超絶お勧め。美味しいので頑張って一品追加しました。もっといっぱい食べたい…
西院・桂 | カレー
お洒落なカレー屋さんで女性一人客も多いです。スパイス効いていますがマイルドで日本的なカレー。バランスがとっても良かった!有機野菜と三元豚カツご飯小盛りで。カツがそんなに大きく無いので食べやすいサイズ感です。ご飯小盛りはサラダが付きます。