アリス テーブル
難波・日本橋・道頓堀 | カフェ
フェアフィールドバイマリオット大阪難波 の、朝ごはん。 ブュッフェは贅沢な気分になれるなー。 私は軽い洋朝食いってから、 軽い和朝食に移行するスタイル。
- 4.0
難波・日本橋・道頓堀 | カフェ
フェアフィールドバイマリオット大阪難波 の、朝ごはん。 ブュッフェは贅沢な気分になれるなー。 私は軽い洋朝食いってから、 軽い和朝食に移行するスタイル。
博多駅周辺 | 居酒屋
やはり福岡に来たらごま鯖…! 日本酒と合わせられるのも良かった。 駅そばでふらりと入ったら、 シンクロライフ加盟店で ラッキーでした。
博多駅周辺 | ラーメン
店内の匂いは、おお、豚骨! なのだけど、食べると意外とあっさり。 博多ラーメンはいいですねぇ~
新潟市 | 寿司
ランチでいただいた新潟のお寿司。 まだ新しいお店のようでした。 南蛮えびの甘さに驚いたなー。 ぜひ夜も行きたいところ。 いいお店見つけた!
築地 | 中華料理
水曜日と日曜日だけ提供される 優しいラーメン。 生姜が効いてる醤油味で、 ザ東京ラーメンだなあ。 もちろん、大きなシュウマイは 必須で注文を!
築地 | 和食
いくらとネギトロのハーフ丼、 なんと950えん! 場外からは遠いけど、 やっぱり築地の魚の店は美味しい。 次回は刺身&焼き魚定食を 狙ってます。
新潟市 | 居酒屋
サクサクの南蛮えびの唐揚げ、 ブリブリのぶりのお刺身。 美味しかったな〜。 日本酒もいっぱいあります。 新潟の酒場はいい…!
新潟市 | ラーメン
自分でスープの濃さを調整できる 味噌ラーメン! 新潟五大ラーメンのひとつ、とのこと。 寒い時期は 味噌ラーメン美味しいですね〜
新潟市 | 肉系
晩酌セットのち、ミニタレカツ丼。 ご飯に乗っけても美味しいけど、 ビールにも合うなあ、タレカツ。 駅前で便利で、きれいな店内。 メニューも豊富で、使い勝手が良いです!
築地 | 寿司
お寿司もありますが、 胡麻風味のばらちらしをランチで。 1000円で海鮮どっさり。 お腹いっぱいになりますよ〜。
築地 | 揚げ物
両国からやってきたとんかつ屋さん。 これはー! めっちゃ美味しい! はせ川とんかつは しそ、チーズ、にんにく入り。 ランチ、混んでます。
名古屋駅周辺 | 和食
寒い日の名古屋メシは、 味噌煮込みうどん。 名古屋コーチンが美味しかった〜。 やはり有名店、外れないですね。
浜松町・芝公園 | イタリアン
丁寧な丁寧なイタリアン。 パスタ、カルボナーラとアマトリチャーナの 2種盛りにしてもらいました。 ミラノ風カツレツに生ハム、 どれもワインに合いますな〜。
福島・野田 | 居酒屋
ワインに合うお肉いろいろ。 鉄板焼、ということで シメにお好み焼きも。 福島で落ち着いて飲めます。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
これは高級な串カツ店。 ふらっと行くような場所ではないですが、 和牛とか白子とかいくらとか、 なんかすごい串が次々と出てきます。 客層も北新地!って感じで、 いい経験できました。
築地 | 和食
美味しいお魚と日本酒といえば 場外のこちら。 カキフライもカワハギのお刺身も、 焼きそばさえも絶品。 メニューに値段が書いてないので ドキドキしますが、 いつもだいたい予想どおりです。
表参道 | 洋食
フレンチおでん、卵。 を頼んだら、 美味しいリゾットが付いてきた。 まさにワイン食堂という感じの 使い勝手のいいお店。
祇園・清水寺・東山 | 洋食
落ち着く洋食レストラン。 京都のこんなど真ん中なのに、 お値段が良心的で嬉しい。 海の幸グラタン、冷えた体に 沁み入る美味しさでございました!
廿日市市 | カフェ
宮島のいっぽん裏に 入ったところのカフェ。 パキスタンカレーが びっくりするほど美味しかった! キャロットラペも嬉しい〜。
中区 | 中華料理
ねぎ増量の汁なし担担麺! 辛さ苦手な私には 1辛がちょうどよい。 山椒がフレッシュ! 30回混ぜて、美味しく いただきました。