築地 田所食品
築地 | 和食
場外の魚卵専門店で 食べる明太子パスタ。 太麺がもちもちで美味しいですよ~。 もちろん明太子たっぷり。 完全に屋外なので、 暑さ寒さには注意です。
- 4.0
築地 | 和食
場外の魚卵専門店で 食べる明太子パスタ。 太麺がもちもちで美味しいですよ~。 もちろん明太子たっぷり。 完全に屋外なので、 暑さ寒さには注意です。
西宮 | 中華料理
名物ヒーロー揚げ! みんなでワイワイ食べたい中華。 雰囲気はカジュアルですが、 味付け丁寧で美味しかったな〜
築地 | ラーメン
とにかく麺が特徴的! 細ーくてボソボソの香港風。 これがめちゃくちゃ美味しい! スープは海老香るクリーミーなタイプ。 ここの担々麺は好きだなあ。
羽田空港周辺 | ラーメン
お昼を食べそこねて、 羽田空港に降り立って。 小さいちゃんぽん、いいですね。 小さいはずなのに、 野菜たっぷりでけっこう満腹に!
福島・野田 | 和食
おでんと枝豆と生ビールのセット、 500円て安すぎではないのか。 唐揚げやポテサラなど頼みつつ、 シメはちょいそば(280円)。 このおみせ、いい〜
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
新しくて綺麗で入りやすい! ラーメン屋さん。 鶏白湯をいただきました! 割と醤油が効いている。 ここも美味しいけど、 この辺はラーメン激戦区だから どこに入るか悩むわ〜
大阪駅・梅田・新地 | 焼き鳥
串でなく、網で焼く焼鳥。 焼肉感覚で自分たちで焼きましょう。 カリカリの皮が最高にうまい〜 ふわふわのつくねも。 写真は手羽餃子。
青葉区 | バー
26階のクラブラウンジは、 眺めも素晴らしく、 生ビールのサーバー付きで良い! カレーもいただけるので、 夕ごはんここで終了、も可能です。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
牡蠣と肉まみれのお店。 満席でしたねー! 岩牡蠣大きくて食べごたえすごい。 チーズケーキも手作りとのことで、 美味しゅうございました。
大阪駅・梅田・新地 | イタリアン
お初のピザ店では、 マルゲリータをまず注文。 トマトソースがフレッシュで いい感じです。 ペロリといきました。
茅場町・八丁堀 | ラーメン
カロリー取りすぎか?と思う故に 普段は頼まない排骨だんだんめんを 思い切って。 禁断の美味しさだわー。 ここのだんだんめんは、 他のどこの担々麺とも違う味。 定期的に伺う必要があります。
米子・境港・日吉津 | 和食
十割蕎麦も海老天ぷらも、 大変に美味しい〜。 おつゆは甘さがほぼないので、 好き嫌いは分かれるかと思います。 境港に行ったら、また行きたいお店。
福島・野田 | 寿司
お寿司がかなり本格派の、 和食居酒屋さん。 盛り合わせに入ってる大とろ! このお値段でいいんですか?? 唐揚げとか串揚げもあります。
福島・野田 | イタリアン
ボローニャ出身のシェフが作るボロネーゼと 自家製リコッタチーズのパスタ、 美味しかった〜。 古民家風の雰囲気もいいですね。 福島はどんな路地にもお店があるなあ。
出雲市 | 中華料理
エビチリランチが最高でした。 平日昼間、人通りは少ないのに ここもしっかり混んでいた。 美味しい場所に人は集まる…。
出雲市 | 和食
アーケードでほぼここだけ満席、 の人気店。 何食べても美味しいし、 おひとりさま向けメニューがあって 感動です。 また出雲へ行くことがあれば、 ぜひ伺いたい。
大阪駅・梅田・新地 | カレー
1000円で3種の南インドカレー。 グランフロントにしては お値打ちなのでは。 豆のカレーが気に入りました!
博多駅周辺 | ラーメン
博多駅にて、ジェノバラーメン。 豚骨ラーメンでありつつ、 バジルスープパスタ感。 これはお家では食べられない、 価値あるラーメン、ですね。
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
出てきたときに えっこれ担々麺? と感じるので、 掟破ってると思います。 出汁の効いたスープに どっさり挽き肉。 1000円超えは高いけど、 グランフロントだから仕方ないかー という感じ。
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
ライスは食べたことありますが、 スパに初めて挑戦。 入口が甘くて出口が辛い、 不思議味〜。 お水をじゃんじゃんついでくれるのが ありがたい。