笠岡らーめん TAKETONBO
築地 | ラーメン
あっさりだけどコクがある、 ていう感じの笠岡ラーメン。 鶏チャーシューが2種類乗ってて、 得した気分に。
- 4.0
築地 | ラーメン
あっさりだけどコクがある、 ていう感じの笠岡ラーメン。 鶏チャーシューが2種類乗ってて、 得した気分に。
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
ハンバーグとコーンコロッケ! 丁寧に作られた洋食はいいなあ。 としみじみ思うお店。
築地 | 洋食
ランチにハーフ&ハーフのピザ。 ひとりで2種類いただけるの、 最高ですね。 マルゲリータと自家製ソーセージ、 もちもちパリパリでした。
築地・湾岸・お台場全域 | 中華料理
よだれ鶏で有名なお店。 ランチの担々麺にも、 よだれ鶏がちゃんと付いてて嬉しい。 料理人さんたちのチームワークが とても良くって素敵です。
丸の内・大手町 | 中華料理
ギョーザではなく、まぜそば。 東京駅構内でさっと食べるなら いいのかも知れない。 ピーナッツがアクセント!
築地 | 洋食
行列のできる場外イタリアン。 ランチはサラダつき1200円ですが、 このペスカトーレは+500円。 でも時々は払っちゃいますね〜。 スペシャリテなんで。 白ワインを我慢するのが 辛いっす。
築地 | フレンチ
ランチからちゃんとした、 ビストロのお料理。 日替わりのメニューが 楽しみになります。 この日は真鯛のポワレ、 ホタルイカと柿のソテー。
大阪駅・梅田・新地 | カフェ
梅田の落ち着く喫茶店。 雰囲気よく、コスパもよく。 ミックスサンド食べてる お客さん多いのですが、 私はピザトーストいち押し。 ずっとこのままでいて欲しい…。
銀座 | カレー
3種類からお米を選んで、 炊いてもらう方式のカレー屋さん。 炊きあがるまで25分ほどかかります。 ご飯が美味しいのはもちろん、 和牛がこれまたすごい。 この日は常陸牛がごーろごろ 入ってました!
神谷町 | 中華料理
神谷町の担々麺専門店。 辛いの苦手なのに、 担々麺は好きなんです。 胡麻のクリーミーさと、 辛さとシビレと、 すべていい塩梅でした、
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
天気のいい日に、 ビールとオイスター! と思い立ち、行ってきました。 阪急の上のほう。 オイスタープレート、 いろんな味が楽しめて どれも美味しゅうございました。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
お昼にチャーハンと沖縄そばのセット。 普通に美味しい、量多い! 三番街で1000円でお釣り来るのは 優秀とおもいます。
京都駅周辺全域 | 焼肉
お肉屋さんがやってる焼肉屋さんて、 いいですね〜。 お肉の舟盛り、 これに大判ロースと ビーフシチュー付いてました。 2人だったら 十分のボリュームでしたわ。
御所・二条城・河原町全域 | 麺類
行列できてるカレーうどんのお店。 京都らしい町家で雰囲気すてき。 味と、店員さんの接客と、 総得点たかい〜。
御所周辺 | B級グルメ
専門店ていいですね〜。 期待高まる。 ソース味、細麺、で オーダーいたしました。 ぺろりです。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
お肉とお米を欲して、 1000円のステーキ重を。 カウンターしかない小さなお店ですが、 目の前でてきぱきと 調理してくれるのが見えて 得した気分。 ソースがちょっと辛いのは 生姜かな? 満足感高し。
築地 | 中華料理
チェーン店ではない、 町の中華やよい軒。 高菜と豚バラが これでもかと乗っかった、 やよい麺が名物です。 ここでしか食べられないので、 名物になるのも納得の美味しさ。 やよい丼もあるよ。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
花かご膳、一口ずつ いろんなお蕎麦をいただく幸せ。 ランチが遅くまでやってるのも たいへん助かります。
大阪駅・梅田・新地 | アジアエスニック
高架下のメキシカン。 ビーフのタコス美味しかった〜。 コロナビールと一緒にどうぞ。
銀座 | フレンチ
ドライカレーがしっかり美味しい。 そこに付け加えて、 サラダや付け合わせが たっぷりで嬉しくなりました。