珈琲茶館 集 自由が丘店
自由が丘 | カフェ
クラシックを聴きながら仕事ができる、そして、コーヒーが美味いお店。 電源あれば完璧なのだが、まあ良しとしよう(コンセプトが異なる)
- 4.5
自由が丘 | カフェ
クラシックを聴きながら仕事ができる、そして、コーヒーが美味いお店。 電源あれば完璧なのだが、まあ良しとしよう(コンセプトが異なる)
有楽町・日比谷 | 和食
この時間にようやく今日の初飯。 つゆだくだくが身に染みる。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 寿司
安楽亭の後に出来たチェーンのお寿司屋さん。 昼は激混み。 は○寿司よりは遥かに美味しい。 ちなみに、4人+ほぼ食べない子供で14000円弱。 回転寿司の値段ではないけど、バカ食いすると結構いくね(バカ食いはしなかったが)
厚木市 | ラーメン
2度目の訪問。 ぎ郎、結構美味かった。 パンチが効いてる!
戸塚・東戸塚 | 中華料理
今日は完璧な餃子の焼け具合だった。 回鍋肉も安定の味。 下手な町中華よりは本当美味い!
藤沢・辻堂 | 洋食
朝マックを食す。 作りが下手くそでバンズ、ソーセージ、卵を別々に食べた。提供スピードも大事だけど、丁寧に作らなきゃね(バイトしたことある身としては)
新橋・汐留 | ラーメン
肉そばこってり1250円。 肉が美味すぎるのよー。
大崎 | 和食
駅ナカの座り食い蕎麦屋。 出汁は弱め、かき揚げで調和。
みなとみらい |
貝煮干し中華そばと海鮮ねぎとろ大とろサーモン手巻きセット 1000円を注文。 寿司は赤酢がきいてて美味い!とろけた! 中華そばは期待していなかったけど、超好み。春木屋を彷彿とさせる甘さに煮干しの香り。 麺はつるつる、チャーシューも美味い。完璧だ。
関内・伊勢佐木町 | 揚げ物
4品の日替わりランチ。 月曜日はロースカツ50g、ヒレ串カツ 30g、メンチカツ、カニクリームコロッケ。 近くのあおきほど並んでいないけど、オープン時から人が入る人気店。 普通に美味しいのでおすすめ!
新橋・汐留 | 和食
まずまずのお好み焼き屋。 新橋にできたみ◎ちゃんがあまりに愛想悪くて移動。 感想は特に無しも熱々は大事!
新橋・汐留 | カフェ
静かなルノアール。 昭和の香りがする。 綺麗で入りやすい。
浜松町・芝公園 | 麺類
地方に多いイメージの田所商店へ。 宣材写真はいいけど、味は特に特徴はなし。 ゆったりできるのと綺麗なのはポイント。
戸塚・東戸塚 | ラーメン
吉村家と比較したらコクだけど、チェーンにしては美味いかも。昔の六角家思い出した。 まろやか、鶏油がいい感じ。 餃子も個人的には好みだった。
茅ヶ崎 | 洋食
喫茶店代わりに使用。 空いてるフードコートなのでいい感じ。
藤沢・辻堂 | ラーメン
今回は鶏白湯塩レモン付き、ランチタイムで卵かけご飯付き。850円也。安い! つけ麺のお店ながら、個人的にはこちらの方がはるかに旨いと思った。 玉ねぎ、焦がしネギとの相性も完璧。 久しぶりに美味すぎるラーメンを堪能した。 ちなみに、武一に似てるね。
戸塚・東戸塚 | 和食
お金と時間がない時の味方(笑) 美味しゅうございました。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 肉系
林SPFポークのお店。 なんでも百名店らしい。 今回はランチロース 150gを食す。 ちなみに、1300円なり。 結論、脂のりまくり、めちゃくちゃ美味い。 豚汁も完璧。 あおきと同じ感じ。修行したお店かな? とにかく美味すぎる肉でした!
品川 | 和食
生姜焼き専門店。 ここは美味い! 生姜焼きももちろんだけど、キムチもめんたいポテトも完璧だ! 〆の辛ラーメンは辛すぎて泣いた(泣)
自由が丘 | カフェ
打ち合わせするにはバッチリのお店。 店員さんはたまに聞き間違えるが感じは良い(笑)